ケア望ドリーム稲口の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/03/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 3.8 | 3.8 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

車椅子で桜並木の散歩を楽しめる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長の方がとても気さくで
色々相談も乗って下さり話しやすい方でした。
施設は清潔感もあり、掃除もしっかりとされていて綺麗でした。
外観・内装・居室・設備について
外観はレンガ調であたたかみがある雰囲気で、
部屋も広く内装も綺麗でした。
設備もお風呂には、リフトやシャワー椅子があり
お風呂も清潔でした。
介護医療サービスについて
介護度の高い方より、少しは自立出来る方向きかな、という印象でした。
介護はサービスにより設定されている感じでした。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに桜が咲いていたりと環境のいい場所でした。車椅子で散歩したり景色を
楽しむ事が出来ると思いました。
料金費用について
表に出てる金額プラス、介護度や、
介護サービスによって設定してある金額を足すと
少し認識より高くなりますが、良心的だとは思います。
投稿者: ダックス投稿月:2025/03
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2025/03

明るい施設で気分が良くなった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
負担が大きく仕事にも影響が出ていて毎日慌ただしい日を送っていた。睡眠不足になりがちでイライラする日も多くとても悩んでいた
入居後どうなったか?
自由な時間が増え介護に対する考え方が変わりもっと介護のことについて学びたいという余裕が持てた。気づく事が出来なかった部分も見えてとても良い方向に向かった
ケア望ドリーム稲口の評価
清潔感があり衛生面でも安心できると感じた。スタッフの方の対応も素晴らしく不安になる事がなかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
迅速かつユーモアな対応でリラックスできる雰囲気だと思った。周りの入居者たちの方も明るい性格の方が多く明るいイメージでよかった
外観・内装・居室・設備について
しっかりと整備されていて怪我などしにくい作りで安心して任せる事ができた。明るい施設で気分も良くなった
介護医療サービスについて
最新の技術で今の時代においてふさわしい対応ができ心配になる事がなかった。これから先も安心して任せる事ができると感じた
近隣環境や交通アクセスについて
車ではアクセスしやすいがそれ以外はやや不便だと感じたが概ね満足できると感じた。静かな場所でよかった
料金費用について
物価高など考慮すれば適正価格だと思う。経費なども願っている中で頑張っていると思う
投稿者: MMY投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2021/12

送迎、食事、おもちゃ、風呂付き
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
庭の散歩を良くしていたがそのまま遠くまで徘徊して、警察に捜索してもらった。また食後も何度も食べ物を食べて糖尿病が悪化した。
入居後どうなったか?
家に居ない時間帯に仕事に集中出来たことと、食事の心配も半減した。帰宅後もそのまま監視が出来るので助かった。
ケア望ドリーム稲口の評価
自宅まで丁寧に送迎してくれましたが、運転手さんもちゃんとしてました。施設はそこまで広くはありませんでしたが職員が多くて安心出来ました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
使用者の数に大してかなり多めの職員がいる。もちろん職員さん達は良い雰囲気でした。
外観・内装・居室・設備について
正直なところ、大きくはありませんでしたが、逆に逃げださないように、暴れたりしないように管理はしやすいかと思います。窓も大きく明るかったです。
介護医療サービスについて
一度調子が悪い時が有りましたが、直ぐに医療機関に連絡して頂きました。もちろん熱も朝確認してから利用開始です。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関等が無いので送迎車のみの扱いです。周辺は古めの住宅街なのでうるさくは無いです。
料金費用について
送迎、朝・昼の食事、月1のオモチャ、風呂まで付いているのでとても良いと思います。
投稿者: 三重のイチロー投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3

外観・内装・居室・設備がきれい

市民病院への搬送が必要
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 2.0 | 2.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
介護者とのコミュニケーション、トイレ介助、入浴介助、欲しいものの買い物、服の買い物が大変だった。介助をしていて、腰痛が悪化した。
入居後どうなったか?
一週間に、何度も、顔を見せに、様子を伺いにいかないといけない。家から少しとおい。
ケア望ドリーム稲口の評価
使節の中が、きれいです。設備も整っています。食事も美味しそうで、お風呂場も、きれいです。施設の方も、気にかけてくださいます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設のスタッフには、感じのよい人、悪い人と、ムラはあります。症状の重い片が多いです。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や、廊下や、部屋が、とてもきれいです。お風呂場もきれいです。設備も整っています。
介護医療サービスについて
何か、からだに異変があるときは、市民病院まで、つれていかないと行けません。対応良くないです。
近隣環境や交通アクセスについて
家から、少し遠く感じています。もう少し近くを探せば良かったな、と、思っています。
料金費用について
部屋代に加えて、設備代や、朝、昼、夕の食事代、催し物の食事代が加わるので、結構かかります。
投稿者: 匿名投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。