入居前に困っていたこと
とにかく知識がなく、何をするにも手続きが必要。そして通院していないと、介護認定が受けられない。健康だとしても通院する必要がある。主治医の意見書だ。
入居後どうなったか?
家族だけではフォローには限界がある。特に家庭を持っていると尚更。あと、身内だからこそストレスになることも多い。その辺はプロの方に委ねて結果的に良かった。
アグレ堀越の評価
職員さんの対応。他の施設と比べて自由度が高い、食事が宅配食でなく厨房で作られていること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さんが情報共有してくださってるし、出掛ける時は常用薬なども持たせてくれます。具合が悪い時などはすぐに連絡もくれます。
外観・内装・居室・設備について
大通りから離れていること、堤防沿いという事で、割と静か。窓を開けるとすぐ隣の建物ということもない。駐車場もあるし、近くにスーパーもドラッグストアもコンビニもある。
介護医療サービスについて
コロナ禍でデイサービスになかなか行けなかったり、施設内のイベントが中止になったりしたが、やれる範囲でやってもらっている。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関の利便性はいいとは言い難いが、自宅から車で15分程度で行けるし、帰りにスーパーもドラッグストアもコンビニも寄れるのでいい。
料金費用について
他施設と母の介護度などを考慮すると、可もなく不可もなく妥当な価格だと思います。もっと安いとこはそれなりに古かったりもした。高いとこはキレイだったりもした。