老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.6(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代前半 / 要介護1
3.6
投稿日時:2024/05/21
良かった点
診察時の説明が丁寧で好感が持てた
悪かった点
職員の数が足りていないように感じた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.03.04.02.0

介護付有料老人ホーム さくら苑の評価

職員の数が対応人数に合っているのか素人にはわかりづらい説明だった。 この点以外は満足。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員の数が足りてないような説明の仕方、どこか責任逃れを感じるような言い分が見られた。

外観・内装・居室・設備について

説明ほどに老朽化など目立つたらこはなかった。 診察丁寧な説明の仕方と好感がある説明だった。

介護医療サービスについて

プロ意識がないというか、看護師任せて、何かあれば連絡を取るなどの言い方が多く、職員が全時間見られないのはわかっているが、その辺の責任逃れを感じる部分もある?

近隣環境や交通アクセスについて

家からのアクセス線などは問題なく、遠くも近くもなく、問題があるようには感じなかった。

料金費用について

相場がわからないが若干高いような気がする。その点の説明がわかりづらい部分泡もあった。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護1
3.6
投稿日時:2024/05/10
良かった点
母体が医院で医療連携が安心
悪かった点
初期費用が高額
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.02.0

介護付有料老人ホーム さくら苑の評価

プライバシーの確保がしっかりしていて清潔感があり、掃除も行き届いて明るい印象。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設の職員、スタッフの教育がしっかりできており誇りを持って支援しているように思われた。

外観・内装・居室・設備について

施設ができて年数はたっているが洗濯室もあり明るいイメージで統一されており良いと思った。

介護医療サービスについて

母体が医院なので、餅を挟んだ向かい側に医院もあり医療には安心してお任せしても良いのではと思えた。

近隣環境や交通アクセスについて

駐車場も確保してあり、バスを利用することもでき、交通の便も良いとは思う。向かいの道はよく自動車が通るのでどうかとは思う。

料金費用について

料金は支度金が一般の人では準備をするのに少し高く利用者の設定が庶民的ではない。
見学済
男性 / 60代前半 / 要介護4
3.6
投稿日時:2024/04/10
良かった点
呼吸器使用にも対応可能
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.04.04.0

介護付有料老人ホーム さくら苑の評価

清潔感がありとても親切であったため雰囲気やそこにある人たちの顔がとてもよく安心できる場所だったため

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

先ほども書いた通り対応や周りの人たちはとても良さそうな雰囲気で安心できるところだった

外観・内装・居室・設備について

そこまで外装などに関しては私たちがきにしていなかったのもありますがあまり気になったところはなかった

介護医療サービスについて

利用はしなかったが呼吸器の使用を希望していたがそれにも対応できそうだったので満足

近隣環境や交通アクセスについて

特に問題ないと思います家から車で行けるところでもあったので立地としては良かったと思います

料金費用について

ちょっと高いように感じたのはありましたがサービスや受け入れ姿勢などからみて問題なし
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護3 / 症状なし
3.6
投稿日時:2023/10/04
良かった点
体調不良時に近くのクリニックを受診させてくれる
悪かった点
料金が高く、長く続けると不安になる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.03.0

入居前に困っていたこと

おむつ替え、姿勢を変える。日中家人は仕事に出ているので面倒を見れないので親戚の人にお願いしておむつ替えをしてもらっていたがいつまでも頼めないので自分たち夫婦でしていた。

入居後どうなったか?

介護施設の職員が100%対応しているのでじぶんたちがしなくてもよくなった。そのおかげで親戚のひとの手を煩わせることがなくなり大変助かっている。

介護付有料老人ホーム さくら苑の評価

介護に費やす時間がひとりあたりたのしせつよりおおくとれるかんきょうだとおもう。そして、介護の中身についても本人が快適に過ごせるようにしてくれているので良いと思う

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員野方、スタッフともに挨拶、仕事の手際よさ、計画的な進め方、臨機応変に対処できる経験のある方に担当してもらっており大変助かっている

外観・内装・居室・設備について

施設の外は定期的に掃除されており清潔感がある。施設内の掃除はコロナ中、コロナ後ともに日常の掃除と業者を入れた掃除がされており清潔に保たれている

介護医療サービスについて

調子が悪そうなときにはこまめに様子をみてもらい、早めに近くのクリニックで受診させてくれる

近隣環境や交通アクセスについて

大通りから一つ入ったところで、駅から1.5キロくらい、路線バス停からも徒歩10分くらいで便利。

料金費用について

サラリーマンが払うには金額が大きい。共働きなのでどうにかなるが、長く続くとしたら不安になる金額
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。