介護に費やす時間がひとりあたりたのしせつよりおおくとれるかんきょうだとおもう。そして、介護の中身についても本人が快適に過ごせるようにしてくれているので良いと思う
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
おむつ替え、姿勢を変える。日中家人は仕事に出ているので面倒を見れないので親戚の人にお願いしておむつ替えをしてもらっていたがいつまでも頼めないので自分たち夫婦でしていた。
入居後どうなったか?
介護施設の職員が100%対応しているのでじぶんたちがしなくてもよくなった。そのおかげで親戚のひとの手を煩わせることがなくなり大変助かっている。
介護付有料老人ホーム さくら苑の評価
介護に費やす時間がひとりあたりたのしせつよりおおくとれるかんきょうだとおもう。そして、介護の中身についても本人が快適に過ごせるようにしてくれているので良いと思う
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員野方、スタッフともに挨拶、仕事の手際よさ、計画的な進め方、臨機応変に対処できる経験のある方に担当してもらっており大変助かっている
外観・内装・居室・設備について
施設の外は定期的に掃除されており清潔感がある。施設内の掃除はコロナ中、コロナ後ともに日常の掃除と業者を入れた掃除がされており清潔に保たれている
介護医療サービスについて
調子が悪そうなときにはこまめに様子をみてもらい、早めに近くのクリニックで受診させてくれる
近隣環境や交通アクセスについて
大通りから一つ入ったところで、駅から1.5キロくらい、路線バス停からも徒歩10分くらいで便利。
料金費用について
サラリーマンが払うには金額が大きい。共働きなのでどうにかなるが、長く続くとしたら不安になる金額
投稿者: マイキーパパ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前