ヘルスケアライフはびきのの評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看護師が常駐し、提携病院で診察を受けられる

最寄り駅からバスかタクシー、自家用車が必要
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
入居前に困っていたことはないが、夜になると誰が誰だかわからなくなり困惑していた。季節や時間、時期などがあやふやになっていた。
入居後どうなったか?
離れて生活していたので、毎日通うことをしなくて済むようになった。食事や買い物の心配もなくなり、精神的に楽になれたことが有り難かった。
ヘルスケアライフはびきのの評価
浴室は共同だが、それ以外はきれいなワンルームマンションに入居しているようだった。外出自由なのもよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんもスタッフさんも身内のような対応をしてくださり、家族にも悩み事を聞いてくださるなど、親切で信頼できる。
外観・内装・居室・設備について
先の設問で回答したように、きれいなワンルームマンションに入居しているような雰囲気。外観も施設とはわからないような、オシャレなものだった。
介護医療サービスについて
提携の病院があるので、何かあればすぐに診てもらえたし、看護師さんが常駐されていた。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は良いのだが、最寄り駅からバスかタクシー、自家用車でないと行けない。周りにコンビニや喫茶店があったのはよかった。
料金費用について
無理のない料金設定で年金受給者でも支払いに困ることはない。この施設の近隣にもたくさん施設はあるが、一番格安で良心的。
投稿者: BABA投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。