トレモンテ明日館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/02/18
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.4 | 4.2 | 4.4 | 4.0 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

市内近くにあり桜の木のある自然豊かな立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
トレモンテ明日館の評価
職員の皆様と利用者様たちの関係性がとても良かったです。職員の方は皆様お会いする利用者様全員と明るく会話しており、利用者様も自由な環境で明るくのびのびと生活しているようでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん明るく話しかけてくれたことが印象的でした。ここで生活したら楽しそうだなと感じました。
外観・内装・居室・設備について
外観は以前からある建物を改装しているため年季を感じますが、中は雰囲気が良く、居室からの景色も良かったです。
介護医療サービスについて
館内デイサービスもあり、通所しやすいため、身体面の活動時間を確保できるなと感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
市内にも近く、とても良い立地環境だと思います。周囲に自然もあり、桜の木もあって季節感を感じられるところだと思いました。
料金費用について
相場よりも低価格でしっかりとしたサポートをしていただけるため、安心感を感じます。
投稿者: むう投稿月:2023/12
入居者:60代後半 女性 要介護2見学月:2023/12

看護師常駐で医療機関と連携

石井町で道が狭く分かりづらい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
わかりやすく、親切で初めてで不安かあったが
すぐそれがなくなり良かった。
入居者の方々も元気そうで、ここなら義母も雰囲気的に慣れてくれるかな?と感じた。
外観・内装・居室・設備について
玄関入り口付近が、少し暗いイメージがあったが
なかはきれいで、印象がかわった。
介護医療サービスについて
看護士も常駐しているし、医療機関とも連携されて
いると聞いたので、安心できると感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
石井町なので、かなり細いみちなど多く、さらに
近隣も急速に発展したようで、昔と比較して
わかりづらくなっていた。
料金費用について
イニシャルコストが14万円プラス
入居当社は、40万強資金が必要なので、高めかな?
投稿者: 和投稿月:2025/02
入居者:60代前半 男性 要支援1見学月:2025/01

大型ショッピングセンターが施設周辺にある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
トレモンテ明日館の評価
雰囲気が良かった。立地も良かった。臨機応変に対応してくれそうだった。スタッフの対応が良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
立地が良かった。施設内の雰囲気がとても良かった。自由度が高かった。スタッフの対応も良かった。
外観・内装・居室・設備について
スタッフの方が熱心に対応してくれた。居室やロビーなど清潔感があった。立地も良かった。
介護医療サービスについて
入所はしていないため、サービスの満足度は不明。しかし連携機関が充実している印象かあった。
近隣環境や交通アクセスについて
街中にある。施設周辺に大型のショッピングセンターがある。公共の交通機関が多種ある。
料金費用について
すこし高い印象があるが、満足のいくサービス対応なため、多少高くても良いかと思う。
投稿者: なし投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護3見学月:2022/05

食事面で利用者の意見を聞き改善

キッチン、お風呂が部屋にない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
車椅子の為、中々自由に行動が、しずらいです。また、着替えに時間がかかりはがゆく大変です。トイレにいくにも、車椅子の乗り降りも大変なわけで、紙パンツを利用している。
入居後どうなったか?
身体障がい?認定なので、特に体が良くなることはなく、今の現状を維持することしか、ありません。デイサービスに、週2回、利用していますが、体自体の、しびれが非常に大きい為、少しずつ休みながら運動して過ごしています。
トレモンテ明日館の評価
他の施設を見学していないので、わからないです。また、すめば都と言うように、友達も増え、従業員の皆さんも、優しく対応してくれています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
利用者に対しての対応、挨拶は、良くできています、また、食事面に関しても、利用者さんの意見を聞いて改善するよう頑張っている。
外観・内装・居室・設備について
外観見た目は、かなり良く見えました、部屋も綺麗に改装されていました、ただ、キッチン、お風呂はついていません、金額から言えば仕方ありません。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスに対しては、きちんと、看護師が対応してくれています。が、対応に対してはお金がかかります。
近隣環境や交通アクセスについて
ぐるっと廻る小型バスが走っている。近くには、スーパー、薬局などは、ありますが、中々車椅子では行けません、コンビニが近くにあり利用している。
料金費用について
料金については、入居時よりは、少しずつ値上げはありますが、年金で暮らして行けるので、別に何もありません。
投稿者: よっちゃん投稿月:2023/10
入居者:60代後半 男性 要介護1入居月:2020年以前

様々な相談事、支援に対応してくれる

部屋にキッチンがない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自分で歩けないので、車椅子生活がたいへんです。また、トイレの行き、帰りや、ずほんの、上げ下げがたいへんです、また買い物など、他人にたのまなくてはいけないの疲れがめんどうです。
入居後どうなったか?
買い物など、コンビニに、1週間に1回ぐらい行けるようになって、すきなものが買えるようになって良かった。
トレモンテ明日館の評価
利用している方々が、親切で、とてもリラックスして過ごしています、また、自分の部屋に居るときは、自分の好きにやれることです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
話しやすく、なんでも対応してくれて、対策、支援も、してくれています。大変嬉しい😃✨
外観・内装・居室・設備について
施設、外観は普通で、部屋はキッチンがついていないのが、残念でした、ちょとした料理ができない。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスについては、トレモンテでは、利用していないので、わからないです。
近隣環境や交通アクセスについて
車椅子生活なので、近隣の交通アクセスは、利用していないので、わからないです。巡回バスは、利用できる。
料金費用について
介護タクシーを利用していますが、介護サービスで、お安く利用できています、病院・買い物など。
投稿者: トム投稿月:2022/07
入居者:60代後半 男性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。