たなごころ毛穴の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

相談に親身に応じ、アドバイスをもらえた

近くにコンビニやスーパーがない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
ヘルパーさんをイヤがる。 家族しか受け付けないので、毎日大変でした。お風呂にも入ってくれないし、昼夜逆転していた。ご飯もこちらが言わないと食べない。
入居後どうなったか?
決まった日にお風呂に入り、少しずつですがご飯も食べるよーになり、昼夜逆転していたのも改善されていった。 ヘルパーさんも少しずつ受けいれてくれるようになったから。
たなごころ毛穴の評価
施設内のキレイさと、ウチの家からも近い。 ヘルパーさんを受け付けず、暴言を吐いてたのに、そんな祖母を受け入れてくれた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身になって、こちらの相談を聞いてくれました。 色々なアドバイスもいただきました。
外観・内装・居室・設備について
特にありませんが、とてもキレイでした。 外観からの見た目よりも、中がすごく広かった
介護医療サービスについて
知識が私はなかったので、色々と勉強になりました。介護認定を受けるのは大変だと思う
近隣環境や交通アクセスについて
大きい道路沿いなので、心配でした。近くにコンビニやスーパーがなかった。自転車で行ける距離だった
料金費用について
料金は親が支払っていたので、詳しくわからないけど、年金で払える金額だったようです
投稿者: ジョン投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。