ロイヤルハウス石岡本館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.5 | 4.0 | 3.3 | 2.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

季節の行事をやっていて親しみやすい。

交通の便が悪い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
夏祭りやクリスマス等季節の行事をやっていて親しみやすい。館内が広めになっていてゆったりしていて気持ち良い。中庭も広く行事がやりやすい。スタッフが親しみやすい。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠く徒歩では歩けない。車を出してくれるが定期的ではなく困りそう。買い物も車でないと難しい。料金も割と高めである。施設自体そんなに新しくない。
投稿者: みっちゃん投稿月:2024/07
入居者:60代前半 男性 自立見学月:2023/03

駐車場があり便利

料金が高額
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 1.0 |
ロイヤルハウス石岡本館の評価
部屋は綺麗で快適そうだった。外出も出来るので、行きたいところに行けそうなのも良かった。値段が高かったのがネックだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフについてはあまり覚えていないけれど、不快な感じは全くなかったので問題ないかと思った。
外観・内装・居室・設備について
綺麗で、ワンルームのような感じで過ごしやすそうだった。駐車場もあるので良かった。
介護医療サービスについて
介護、医療を必要とする施設もあったが、入居者が介護を必要としていなかったため見学しなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
近いので行き来するのが便利だった。今後引越ししたら不便になりそうだ。車がないと行きづらいので。
料金費用について
高い。自分たちの資金では無理だと思った。入居者自身の年金で支払えるのなら、いいかもしれないが。
投稿者: とんび投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 自立

医師との連携が良く、近くの病院への対応が迅速

駅からの交通アクセスが悪く、車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
認知がひどく、毎晩、昼夜問わず、もう亡くなっている親族の話しをし、納得しないため、何度も何度も同じ話しの繰り返しだった。お湯を沸かしていることを忘れて、ヤカンの水がなくなり、火事になりそうなことが、度々あった。風呂や着替えをしない。、認知症の薬を飲まない等、生活に支障が出ていた。
入居後どうなったか?
介護の世話が必要なくなった。風呂や着替え、薬も毎日、出来るようになり、食事のバランスも良くなり、看護師もいて、安心してまかせられて、本人も喜んでいた。介護する方も楽になって、良かった。
ロイヤルハウス石岡本館の評価
設備もスタッフも看護体制も良く、親切丁寧で、良かった。本人も気に入ってもらい、全て良かったと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく、優しく、気配りができていて、誰一人も差別感がなく、良かったと思う。看護体制も整っていて、スタッフとの連携も良くとれていて、良かったと思う。
外観・内装・居室・設備について
綺麗で、清潔感があり、毎日の清掃が行き届いている感じがしていた。ただ建物は少し老朽化していた感じでした。
介護医療サービスについて
親身になっていただき、とても良かったと思う。医師との連携も良く、近くに病院もあり、何かあっても、すぐに対応できる体制があり、安心して、まかせられた。
近隣環境や交通アクセスについて
クルマを所有しているところ、良いと思うが、クルマを、所持していないところでは、駅からの交通便がなく、タクシーでないと行くことができない。
料金費用について
通常よりは安価と思うが、やはり、高いと思う。もう少し安価になれば良いと思う。なかなか難しいと思いますが、お金がない人も利用できるプランがあると良いと思う。
投稿者: Tet投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要支援2入居月:2022/03

病院と連携し医療サービスを受けられる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
すぐにモノをなくしてしまうので、探すのが大変で、家の鍵などは、スペアの鍵をいくつも作るようになってしまった。役所関係の手続きが煩雑で平日に通うしかないので、相当時間が取られたこと。
入居後どうなったか?
ケアマネさんが相談に乗ってくれるので、補助金や家の手すり取り付けなどの改造費用など様々な事案についてアドバイスしてくれるので安心感がある
ロイヤルハウス石岡本館の評価
家族だけでは対応しきれない日々のケアをしてもらえるので家族の疲労が抑えられること。知識を持った専門家の肩からのアドバイスをもらえるのでこれからの対処や、役所関係の手続きについて助言してもらえるので安心感がある
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
資格を持った職員の方がケアしてくれるので、仕事として割り切ってもらえるのでスムーズに日常生活が回っている安心感がある
外観・内装・居室・設備について
廊下や、部屋のあちこちに手すりがあったり、トイレがケアする人も入れる十分な広さがあったりしてケアに対して十分な設備があること
介護医療サービスについて
病院と連携しているので、いちいち病院に行かなくても医療サービスが受けられるので安心感がある
近隣環境や交通アクセスについて
周辺に自然が残っているので喧騒が無く、景色も良いので環境がよい。メインの道路とつながっているので何かあってもすぐ行けるので便利。
料金費用について
年金の範囲内で収まるようケアマネさんが配慮してくれるので自宅でかかる費用以上のこともなく納得感がある
投稿者: リズム投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。