老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

こころの蔵くれよんあいのや
こころの蔵くれよんあいのや

こちらは 群馬県伊勢崎市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 群馬県伊勢崎市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 群馬県伊勢崎市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 群馬県伊勢崎市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

こころの蔵くれよんあいのや

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社くれよん

総合評価4.3
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/30

施設の周辺は畑が広がっていて、のどかで自然豊かな環境です。ぜひゆったりとした時間をお過ごしください。
「あいのや」のホールの様子です。こちらでイベントなどを実施しており、ご入居者様に好評をいただいています。
拡大
閉じる
施設の周辺は畑が広がっていて、のどかで自然豊かな環境です。ぜひゆったりとした時間をお過ごしください。
外観: 施設の周辺は畑が広がっていて、のどかで自然豊かな環境です。ぜひゆったりとした時間をお過ごしください。
「あいのや」のホールの様子です。こちらでイベントなどを実施しており、ご入居者様に好評をいただいています。
屋内共用部: 「あいのや」のホールの様子です。こちらでイベントなどを実施しており、ご入居者様に好評をいただいています。
施設の周辺は畑が広がっていて、のどかで自然豊かな環境です。ぜひゆったりとした時間をお過ごしください。
「あいのや」のホールの様子です。こちらでイベントなどを実施しており、ご入居者様に好評をいただいています。
拡大
閉じる
施設の周辺は畑が広がっていて、のどかで自然豊かな環境です。ぜひゆったりとした時間をお過ごしください。
外観: 施設の周辺は畑が広がっていて、のどかで自然豊かな環境です。ぜひゆったりとした時間をお過ごしください。
「あいのや」のホールの様子です。こちらでイベントなどを実施しており、ご入居者様に好評をいただいています。
屋内共用部: 「あいのや」のホールの様子です。こちらでイベントなどを実施しており、ご入居者様に好評をいただいています。
満室

住所/アクセス

電話番号

群馬県伊勢崎市間野谷町1115
国定駅から2.6キロ

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
個室個室/18.27m20万円11.4万円
夫婦部屋二人部屋/38m20万円21万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.3(2件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要支援2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.3
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ノリック
良かった点
日当たりの良い広々とした居室
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
わがままな部分があるので、介護を本人の希望に添った介護をして頂けるか、スタッフの方と上手くコミュニケーションを取り合い、適した介護が出来るかどうか?
入居後どうなったか?
スタッフの方がとても親切で親身になって寄り添って下さっているお陰でコミュニケーションも良く取れて最適な介護をして下さっているため。
こころの蔵くれよんあいのやの評価
広々とした空間、明るい室内、スタッフの方々の優しいく明るい対応、に良さを感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんもスタッフさんも皆さん優しく、明るく接して下さり、とても良い雰囲気です。
外観・内装・居室・設備について
居室も広々としていて、外からの日差しも入ってくるよう作られているため、明るい空間だなという印象を受けた
介護医療サービスについて
本人の希望に添った介護をして下さっていて、何か病気とかになっても直ぐ見て頂けるのでとても満足しています。
近隣環境や交通アクセスについて
家からのアクセスは勿論だけど、駅からも割りと近かったたり、近くにバス停もあるため非常にアクセスが良い
料金費用について
他の所と比べてみて、結構安く設定されているため、支払い等無理なく払える料金だと感じた。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.3
投稿日時:2022/07/07
投稿者:みなと
良かった点
広くて綺麗な建物
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.02.0
入居前に困っていたこと
1人暮らしの為、食事や入浴、お風呂など生活上の支障をどのように支えていけるのか。 働きながら介護の時間を作る事の難しさ。本人の意思の尊重のすり合わせが大変。
入居後どうなったか?
見守ってくれる人がいる事、一人ではない安心間をもって仕事に集中できる事。介護にかける時間の軽減。
こころの蔵くれよんあいのやの評価
介護者の負担軽減と介護者の安心間を得られるところ。食事の面でのバランスや転倒時の対応をしてもらえることなど安心できる点。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
やはりサービス業ではないので、スタッフ個々の対応には差が出ます。すべて満足できることはないと思いますが、スタッフが寮母さんなので。
外観・内装・居室・設備について
どこも同じだと思いますが、広くて綺麗な建物。それ以外はどこの同じような感覚でした。
介護医療サービスについて
最低限通常の介護保険内でのサービスを行っていると思います。それ以上でもそれ以下でもありません。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から行きやすい場所をはじめから想定しているため、印象などは特別何もありません。
料金費用について
仕方がないと思いますが、全体的に高齢者には高すぎます。家族が負担軽減できる分を対価でお支払いするのも当然なんだなと思います。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

入居体験談

男性
症状なし
車椅子
症状なし
入居者:90歳/男性/義理の父母/要介護3/自宅(同居)
施設を探し始めたきっかけ
私自身の体調不良が、介護の限界を知らせる大きなきっかけでした。今までなんとか支えてきたけれど、もうこれ以上は無理だと。「プロのサポートがなければ、皆が苦しむだけだ」と痛感し、藁をも掴む思いで施設探しを始めました。...続きをみる
この施設に決めた理由
「こころの蔵 くれよんあいのや」を選んで本当に良かったと感じている理由の一つは、医療対応の手厚さです。母が脳梗塞の疑いで、口から食事がこぼれてしまうことがあったのですが、施設の方が早く気づいて病院に連れて行ってくれたおかげで、大事に至らずに済みました。これは、日頃から入居者の様子をしっかりと見てくれている証拠だと思います。母が危険な状態に陥る前に対応してくれたことに、心から感謝しています。また、施設の横には病院があり、状況によっては、そこへ連れて行ってもらうことも可能です。 そして、何より安心なのは、最期まで看取りまで対応してもらえる点です。母の状態が徐々に悪化していく中で、点滴が必要になったとしても、施設内で訪問看護を呼んで対応できるとのこと。医師が「入院が必要」と判断するまでは、住み慣れた場所で過ごさせてあげられるのは、家族として本当にありがたいことです。母をできる限り穏やかに見送ってあげたいという願いが、この施設でなら叶えられると感じました。他だと、すぐに転居しなくてはいけないケースもあるので、この点は非常に重要な決め手となりました。父と母は要介護度が異なり、二人を同じ施設に入れることは難しいと諦めかけていました。母は要介護5で寝たきりの状態、父は要介護2でまだ頭が元気でした。特養では、二人一緒に入居できるところがほとんどなく、仮に別の建物になったとしても、費用が高額になるばかりでした。「どうすれば二人一緒に、それぞれのペースで過ごせる場所を見つけられるのだろう」と頭を抱えていた時期もありました。 「こころの蔵 くれよんあいのや」には、2種類のデイサービスが併設されているのが非常に助かりました。母のような重度の方が利用できる施設内のデイサービスと、父のような比較的元気な方が利用できる型のデイサービス。これが両方揃っていたおかげで、それぞれに合った活動に参加でき、毎日を飽きずに過ごせる環境が提供されています。特に、父は頭が元気なので、重度の方ばかりのデイサービスでは物足りなかったでしょうから、この選択肢があったことは大きかったです。父と母がそれぞれの場所で笑顔で過ごせていると聞き、胸が熱くなりました。他の地域を含め、多くの施設を見学しましたが、ここまで柔軟に対応できる施設はなかなかありませんでした。施設の立地も、選んだ大きな理由の一つです。以前住んでいた深谷の施設は川の近くにあり、洪水警報レベル4が出た際に、非常に不安な思いをしました。土地の安い場所にある施設は川の近くが多いと聞いていたので、心配だったんです。しかし、「こころの蔵 くれよんあいのや」は、周りに大きな川がなく、水害の心配が少ない場所にあります。これは、今後も安心して預けられると感じた大きなポイントです。災害のニュースを見るたびに、この安心感はかけがえのないものだと感じています。 また、費用が安い点も魅力でした。両親二人で入居して、月々40万円程度。この費用で、これだけの医療体制と充実したデイサービス、そして安心して暮らせる環境が提供されているのは、非常にコストパフォーマンスが高いと感じています。私たち家族にとって、費用の面も継続して預ける上で重要な要素でした。費用の心配が少ないことで、私たち自身の生活にもゆとりが生まれました。...続きをみる
取材日:2025/06/28
執筆者:谷口美咲
空室や料金、入居条件を確認したい方は

こころの蔵くれよんあいのやの特徴

おすすめポイント
  • デイサービス併設型だから、介護が必要になっても安心です
  • 施設内にある厨房で調理。温かいものを温かいまま召し上がれます
  • 伝統行事から家庭菜園まで。多彩なイベントで活動的な毎日を楽しめます

デイサービス併設型だから、介護が必要になっても安心です

「こころの蔵くれよんあいのや」は、デイサービス併設型のサービス付き高齢者向け住宅です。安否確認や生活相談、緊急時対応をとおして、みなさまの安心で快適な毎日をお手伝い。介護が必要な方は、デイサービスにて、食事・入浴・排泄介助などの身体介護や、趣味を生かせるクラブ活動、日常生活上の機能訓練を受けられます。併設だから移動のストレスも少なく、車いすや歩行器をご利用の方も安心です。もちろん、外部の訪問介護事業所をご利用いただくことも可能です。施設内には、座ったまま入浴できる機械浴槽も完備しており、介護ケアを受けやすい住空間を整えています。

施設内にある厨房で調理。温かいものを温かいまま召し上がれます

「こころの蔵くれよんあいのや」は、ご入居者様の健康管理のため、お食事サービスをご提供しております。旬の素材を生かし、和・洋・中バラエティに富んだメニューをご用意。施設内にある厨房で、料理長が真心をこめてお作りしているため、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま、お召し上がりいただけます。また体調や嚥下機能に合わせて、味付けや形状も柔軟に変更可能です。ペースト食や療養食など、お気軽にお申し付けください。さらに、団らんに欠かせない3時のおやつも充実。プリン・ホットケーキ・おしるこなど、見た目も鮮やかなおやつを楽しめます。ご入居者様同士、お茶やコーヒーと一緒にお召し上がりください。

伝統行事から家庭菜園まで。多彩なイベントで活動的な毎日を楽しめます

ご入居者様の生きがい作りのため、「こころの蔵くれよんあいのや」では、毎月趣向を凝らしたイベントを企画・開催しています。新年・節分・ひな祭り・七夕・クリスマスなどの伝統行事をはじめ、カルタや囲碁などの懐かしい遊び、地域のボランティアのみなさまによるフラダンス・日本舞踊・盆踊りなど、多彩なラインナップをお楽しみいただけます。また、広々とした中庭では、明るい太陽のもと、畑でいろいろな野菜を作ったり、色鮮やかなガーデニングにも参加できます。施設に閉じこもりではなく、日々感性を磨き、心や体を動かすことで、イキイキと活動的な毎日をお過ごしください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

こころの蔵くれよんあいのやの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
個室
個室
18.27m2
0万円
11.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11.4万円
家賃4.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
3.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0.6万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

夫婦部屋
二人部屋
38m2
0万円
21万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
21万円
家賃8.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
7.6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15102円10205円15307円
要支援210678円21357円32035円
要介護117000円33999円50999円
要介護219981円39962円59943円
要介護327427円54853円82280円
要介護431371円62742円94113円
要介護536724円73448円110172円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

こころの蔵くれよんあいのやの交通アクセス

住所・交通

住所群馬県伊勢崎市間野谷町1115
最寄り駅

国定駅から2.6キロ

無料
この施設にお問い合わせ
こころの蔵くれよんあいのやの写真
こころの蔵くれよんあいのや
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.4万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

こころの蔵くれよんあいのやの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名ひかりクリニック
住所群馬県伊勢崎市間野谷町1114
診療科目内科、心療内科、人工透析
協力内容

ひかりクリニック:定期的な訪問診療と緊急時の対応など

医療機関名医療法人社団三思会東邦病院
住所群馬県みどり市笠懸町阿左美1155
診療科目総合科
協力内容

往診の定期訪問や緊急時の対応など

医療機関名公益財団法人脳血管研究所美原記念病院
住所群馬県伊勢崎市太田町366
診療科目内科、眼科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科
協力内容

往診の定期訪問や緊急時の対応など

物件詳細

施設名称
こころの蔵くれよんあいのや
敷地面積
-
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
-
住所
群馬県伊勢崎市間野谷町1115
入居定員
100名
建物構造階数
2階建て
居室総数
96室
地上階・地下階
-
居室面積
18.27〜㎡
開設年月日
2013年03月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
-
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社くれよん
運営者所在地
群馬県伊勢崎市曲沢町1586

こころの蔵くれよんあいのやのよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

事前申告をお願いします。外泊は不可です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/23)

Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

事前予約制です。13~16時となります。差し入れは基本的にはご遠慮頂いております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/23)

Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

朝食前に体操。運動をしております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/23)

Q.お食事は施設内で作られていますか?また、季節の食事やセレクト食などはありますか?

施設内調理でございます。お米は自家製です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/23)

Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

要相談となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/23)

Q.かかりつけ医の定期健診の際に、病院まで送迎していただけますか。

基本的にはご家族様対応となりますが、難しい場合には有料(30分1000円)での送迎を行っております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/23)

Q.面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。

はい、ございます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/23)

Q.保証人がいない場合、入居はできますか?

要相談となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/23)

Q.入居前に体験入居をしたいのですが、可能ですか?

いいえ、できません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/23)

Q.電話見学、もしくはオンライン見学は可能でしょうか?

お電話でのご対応は可能ですが、可能であればご来設での見学をお願いします。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/23)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

介護付有料老人ホーム あずまライフライン

介護付有料老人ホーム あずまライフラインの写真
標準
プラン
月額13.7万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
群馬県伊勢崎市東町
国定駅 歩23分

メディス笠懸

メディス笠懸の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額18.9万円
(入居金0万円〜)
群馬県みどり市笠懸町鹿
岩宿駅 歩29分

メディカルハイム赤堀

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.4万円
(入居金0万円〜)
群馬県伊勢崎市市場町
国定駅 歩19分

サービス付き高齢者向け住宅こうばやしの家

サービス付き高齢者向け住宅こうばやしの家の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.8万円
(入居金0万円〜)
群馬県伊勢崎市香林町
新川駅

住宅型有料老人ホーム WILL

住宅型有料老人ホーム WILLの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.6万円
(入居金0万円〜)
群馬県伊勢崎市香林町
国定駅

住宅型有料老人ホーム あずまライフライン

住宅型有料老人ホーム あずまライフラインの写真
標準
プラン
月額9.6万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
群馬県伊勢崎市東町
国定駅 歩23分

グループホーム一番星

グループホーム一番星の写真
標準
プラン
月額11.1万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
群馬県太田市大久保町
国定駅

グループホームもみじ

グループホームもみじの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.8万円
(入居金0万円〜)
群馬県太田市大原町
国定駅

グループホーム「はるかぜ」

グループホーム「はるかぜ」の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.7万円
(入居金0万円〜)
群馬県伊勢崎市田部井町
国定駅 歩26分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る