リクレーションが充実していて入居されている方が明るく楽しそうでした。個室もキレイで清潔に保たれていました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
入居先がきまるまでの間お世話になっていた施設が眼科や歯科に通うたびに連れていかないといけないので忙しかったです。洗濯物も週に一回取りにいって新しいものと取り替えなければならなくて、仕事をしている私にはしんどかったです。
みのりグループホーム平野の評価
リクレーションが充実していて入居されている方が明るく楽しそうでした。個室もキレイで清潔に保たれていました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフのかたが若干少ないかと思いました。時間帯なのでしょうか。また色々なリクレーションや学習プログラムも充実していて、私もボランティア傘下させていただきました。
外観・内装・居室・設備について
もちろんのことながらバリアフリーで施設内の移動動線もうまく工夫されていました。昼間はリビングで入居者が集まれるようになっていて楽しく過ごされていました。
介護医療サービスについて
この施設ではサービスは受けていませんが、後に特別養護老人ホームに入居でき、こちらの施設ではスタッフの方も若い方が多く、車いすをつかっての散歩等、親身になってお世話をしていただきました。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家は地下鉄の駅まで一分間で歩けすぐ隣に特別養護老人ホームがあるのですがこの施設はなかなか入れません。電車の乗り換えを入れて、一時間駅から歩いて20分位の施設で決して便利とはいえません。
料金費用について
最初に3ヶ月分を預け月々は年金の半位でまかなえました。特別養護老人ホームなので安いと思います
投稿者: のうみん投稿月:2022/07
入居者:70代後半 女性 要介護3