老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

みのりグループホーム平野
みのりグループホーム平野

こちらは 大阪府大阪市平野区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府大阪市平野区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 大阪府大阪市平野区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府大阪市平野区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

みのりグループホーム平野

グループホーム

株式会社 シルバーエッジ

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/03

閉じる
駐車場(10台ほど駐車可能)を完備しているので、ご家族様やご友人様がお車でお越しの際はご利用ください。
外観: 駐車場(10台ほど駐車可能)を完備しているので、ご家族様やご友人様がお車でお越しの際はご利用ください。
玄関には緩やかなスロープと手すりが設置されています。車いすでの移動もスムーズです。
受付・エントランス: 玄関には緩やかなスロープと手すりが設置されています。車いすでの移動もスムーズです。
介護ベッド・エアコン・収納を完備した居室の一例です。窓から明るい陽が差し込みます。
居室内設備: 介護ベッド・エアコン・収納を完備した居室の一例です。窓から明るい陽が差し込みます。
みのりグループホーム平野の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
当ホームには菜園があり、みんなで収穫の時期を楽しみにしています。収穫した野菜やハーブを使って、お料理を作ることもあります。
屋外共用部: 当ホームには菜園があり、みんなで収穫の時期を楽しみにしています。収穫した野菜やハーブを使って、お料理を作ることもあります。
清潔感のある浴室にはシャワーチェアと手すりを完備しており、安全・安心にご入浴いただけます。
浴室・トイレ: 清潔感のある浴室にはシャワーチェアと手すりを完備しており、安全・安心にご入浴いただけます。
専任の管理栄養士が栄養バランスに配慮した献立を作成しています。出来立てのお食事を召し上がりください。
食事: 専任の管理栄養士が栄養バランスに配慮した献立を作成しています。出来立てのお食事を召し上がりください。
お料理を取り分けるご入居者様の様子です。当ホームでは、毎食、手料理を味わえます。
イベント・レク: お料理を取り分けるご入居者様の様子です。当ホームでは、毎食、手料理を味わえます。
ホームの1階には中央部に食堂兼居間があり、玄関から入ってすぐの場所にエレベーターがあります。
その他: ホームの1階には中央部に食堂兼居間があり、玄関から入ってすぐの場所にエレベーターがあります。
一般的な住宅のような外観のホームです。閑静な住宅街に位置し、のびのびとした毎日をお過ごしいただけます。
外観: 一般的な住宅のような外観のホームです。閑静な住宅街に位置し、のびのびとした毎日をお過ごしいただけます。
みのりグループホーム平野の外観の写真
外観の写真
みのりグループホーム平野の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
みのりグループホーム平野の居室内設備の写真
居室内設備の写真
みのりグループホーム平野の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
みのりグループホーム平野の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
みのりグループホーム平野の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
みのりグループホーム平野の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
みのりグループホーム平野の屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
ご入居者様に少しでも美味しく召し上がっていただけるように、盛り付けや彩りにも気を配っています。
食事: ご入居者様に少しでも美味しく召し上がっていただけるように、盛り付けや彩りにも気を配っています。
栄養バランスのよいお食事をご提供しています。ご入居者様に飽かれないように、適度に刺激のあるお食事もご用意しています。
食事: 栄養バランスのよいお食事をご提供しています。ご入居者様に飽かれないように、適度に刺激のあるお食事もご用意しています。
閉じる
駐車場(10台ほど駐車可能)を完備しているので、ご家族様やご友人様がお車でお越しの際はご利用ください。
外観: 駐車場(10台ほど駐車可能)を完備しているので、ご家族様やご友人様がお車でお越しの際はご利用ください。
玄関には緩やかなスロープと手すりが設置されています。車いすでの移動もスムーズです。
受付・エントランス: 玄関には緩やかなスロープと手すりが設置されています。車いすでの移動もスムーズです。
介護ベッド・エアコン・収納を完備した居室の一例です。窓から明るい陽が差し込みます。
居室内設備: 介護ベッド・エアコン・収納を完備した居室の一例です。窓から明るい陽が差し込みます。
みのりグループホーム平野の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
当ホームには菜園があり、みんなで収穫の時期を楽しみにしています。収穫した野菜やハーブを使って、お料理を作ることもあります。
屋外共用部: 当ホームには菜園があり、みんなで収穫の時期を楽しみにしています。収穫した野菜やハーブを使って、お料理を作ることもあります。
清潔感のある浴室にはシャワーチェアと手すりを完備しており、安全・安心にご入浴いただけます。
浴室・トイレ: 清潔感のある浴室にはシャワーチェアと手すりを完備しており、安全・安心にご入浴いただけます。
専任の管理栄養士が栄養バランスに配慮した献立を作成しています。出来立てのお食事を召し上がりください。
食事: 専任の管理栄養士が栄養バランスに配慮した献立を作成しています。出来立てのお食事を召し上がりください。
お料理を取り分けるご入居者様の様子です。当ホームでは、毎食、手料理を味わえます。
イベント・レク: お料理を取り分けるご入居者様の様子です。当ホームでは、毎食、手料理を味わえます。
ホームの1階には中央部に食堂兼居間があり、玄関から入ってすぐの場所にエレベーターがあります。
その他: ホームの1階には中央部に食堂兼居間があり、玄関から入ってすぐの場所にエレベーターがあります。
一般的な住宅のような外観のホームです。閑静な住宅街に位置し、のびのびとした毎日をお過ごしいただけます。
外観: 一般的な住宅のような外観のホームです。閑静な住宅街に位置し、のびのびとした毎日をお過ごしいただけます。
みのりグループホーム平野の外観の写真
外観の写真
みのりグループホーム平野の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
みのりグループホーム平野の居室内設備の写真
居室内設備の写真
みのりグループホーム平野の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
みのりグループホーム平野の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
みのりグループホーム平野の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
みのりグループホーム平野の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
みのりグループホーム平野の屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
ご入居者様に少しでも美味しく召し上がっていただけるように、盛り付けや彩りにも気を配っています。
食事: ご入居者様に少しでも美味しく召し上がっていただけるように、盛り付けや彩りにも気を配っています。
栄養バランスのよいお食事をご提供しています。ご入居者様に飽かれないように、適度に刺激のあるお食事もご用意しています。
食事: 栄養バランスのよいお食事をご提供しています。ご入居者様に飽かれないように、適度に刺激のあるお食事もご用意しています。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

大阪府大阪市平野区長吉川辺4-1-56
長原駅から 徒歩17分
長原駅から1.3キロ

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室/10m210万円14万円

入居条件

自立要支援2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.2(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.2
投稿日時:2024/05/28
投稿者:Kuu
良かった点
自宅からの立地が良かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
みのりグループホーム平野の評価
祖母に合っていて良いと感じたため 入所する前に亡くなってしまったが、入所しても良いと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学だけですが、雰囲気がとても良いと思いました。 母が高齢になったら、再度見学したい。
外観・内装・居室・設備について
入所しても良いと思ったが、その前に亡くなってしまいました。 施設はとても良く感じたので満足です。
介護医療サービスについて
入所予定の祖母は無理でしたが、母が高齢になった時には再度見学して検討したいと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から考えて立地が良かったのが良かったです。 見学だけなので近隣の詳細はわかりません。
料金費用について
他の施設もネットで見てみましたが、比べてみて施設内の環境と合わせて考えると妥当な料金設定だった。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護4
4.2
投稿日時:2024/03/15
投稿者:poncyu
良かった点
自宅から比較的近い場所にある
悪かった点
スタッフの人数が少なく対応が雑
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
みのりグループホーム平野の評価
料金や設備などは良かったですが、スタッフ不足が気になって、良いサービスが受けれない印象だったので
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応しているスタッフが少なくて雑な対応で、オーナー自身もスタッフと同じ事をしており、不安定な経営がみえた
外観・内装・居室・設備について
設備や居室は不潔ではないものの、経年劣化が目について、見るからに経営が上手く行っていない感じ
介護医療サービスについて
全てをトータルで考えると、介護や医療が充実しているとは見て取れなかったし、オーナーの 様に違和感がある
近隣環境や交通アクセスについて
場所的には自宅からもそこまで遠くではないが、知らない地域なので、少し不安材料です
料金費用について
特筆すべき料金体制には特に問題なしだが、細かな説明も受けていないので、判断しにくい
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護4
4.2
投稿日時:2023/10/04
投稿者:M.Y
良かった点
交通アクセスが良く、バスも定期的に走っている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
介護施設が多い中で、どのぐらいの基準で選べば良いか分からないのと、本人に合った施設が見つかるかが心配で、1日体験が出来る施設を探していた。
みのりグループホーム平野の評価
周りに聴いて、どのようなことが、本人に一番良いのかがわからなかったので、決めてに迷った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんの対応も親身になり応対してくれたので、心配な事は無く心置きなく行けた。
外観・内装・居室・設備について
外見はとても綺麗で、安心感が出た。施設内の設備などもとても綺麗でよかったので決め手になった。
介護医療サービスについて
よくテレビで見る介護施設問題など気になるところだが、安心して行けそうでよかった。
近隣環境や交通アクセスについて
どの交通にもアクセスがよく、バスも定期的に走っているので、とても便利は良いと思う。
料金費用について
最初不安があり、友人達に色々と聴いていたが、スタッフの方からいろいろと説明を受け安心した。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.2
投稿日時:2022/07/07
投稿者:のうみん
良かった点
リビングで入居者が集まり楽しく過ごせる
悪かった点
駅から遠くアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.05.02.05.0
入居前に困っていたこと
入居先がきまるまでの間お世話になっていた施設が眼科や歯科に通うたびに連れていかないといけないので忙しかったです。洗濯物も週に一回取りにいって新しいものと取り替えなければならなくて、仕事をしている私にはしんどかったです。
みのりグループホーム平野の評価
リクレーションが充実していて入居されている方が明るく楽しそうでした。個室もキレイで清潔に保たれていました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフのかたが若干少ないかと思いました。時間帯なのでしょうか。また色々なリクレーションや学習プログラムも充実していて、私もボランティア傘下させていただきました。
外観・内装・居室・設備について
もちろんのことながらバリアフリーで施設内の移動動線もうまく工夫されていました。昼間はリビングで入居者が集まれるようになっていて楽しく過ごされていました。
介護医療サービスについて
この施設ではサービスは受けていませんが、後に特別養護老人ホームに入居でき、こちらの施設ではスタッフの方も若い方が多く、車いすをつかっての散歩等、親身になってお世話をしていただきました。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家は地下鉄の駅まで一分間で歩けすぐ隣に特別養護老人ホームがあるのですがこの施設はなかなか入れません。電車の乗り換えを入れて、一時間駅から歩いて20分位の施設で決して便利とはいえません。
料金費用について
最初に3ヶ月分を預け月々は年金の半位でまかなえました。特別養護老人ホームなので安いと思います
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

みのりグループホーム平野の特徴

おすすめポイント
  • 「できることの喜び」を大切に、いきいきとした生活をサポートします
  • 専任スタッフによる多様なレクリエーションは、ご入居者様からも人気です
  • 「みのり畑」では野菜や花を育てながら、四季を感じていただけます

「できることの喜び」を大切に、いきいきとした生活をサポートします

大阪府大阪市にある「みのりグループホーム平野」では、認知症の診断を受けた方が9名で1つのグループを形成するユニット制のもと、助け合いながら共同生活を送っています。洗濯や掃除、料理などの家事は、お一人おひとりの個性や得意なことを尊重して役割を分担。コミュニティのなかで自分の役割をもって生活することで、社会の一員であることを実感していただき、認知症の進行緩和を目指します。ご入居者様に「できることの喜び」を感じていただきながら、「みのり」ある暮らしをお送りいただけるよう、スタッフ一同心をこめてサポートいたします。

専任スタッフによる多様なレクリエーションは、ご入居者様からも人気です

ご入居者様に豊かな生活を送っていただくために、レクリエーション専任スタッフが在籍していることも「みのりグループホーム平野」の特徴のひとつです。アクリル絵の具を使った「絵画制作」や、間違い探しなどにより脳の活性化を促す「脳活」、絵本や童話をもとにした紙芝居を作成する「遊びリテーション」など、さまざまなレクをご用意。色塗りなどの作業は五感を刺激し、認知症の進行を和らげる効果を期待できます。また、体操やマッサージなど、身体機能の改善・向上のためのプログラムも実施。「今日のレクはなに?」と楽しみにされているご入居者様も多くいらっしゃいます。

「みのり畑」では野菜や花を育てながら、四季を感じていただけます

当ホームの1階には「みのり畑」という菜園があり、茄子やピーマン、いちごなど、さまざまな野菜や果物を育てています。新しく種をまいたり、雑草を抜いたりとお世話をしながら、日々の成長をスタッフとご入居のみなさまで見守っている「みのりグループホーム平野」のシンボル的な存在です。「みのり畑」に咲いている向日葵をスケッチしたり、収穫した野菜を使って「みのり丼」を作ったりと、楽しみ方はさまざま。ご入居者様にとって身近な存在として親しまれています。すぐそばに自然があることで、四季を感じながら健やかな日々をお送りいただけます。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

みのりグループホーム平野の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
基本プラン
個室
10m2
10万円
14万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14万円
家賃6.9万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
1.7万円
水道・光熱費0.6万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
10万円
入居一時金0万円
その他10万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)」における介護保険自己負担額

認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援224442円48883円73325円
要介護124570円49140円73711円
要介護225728円51456円77184円
要介護324570円49140円73711円
要介護427014円54029円81043円
要介護527593円55187円82780円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
※2ユニットの場合は金額が異なります。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

みのりグループホーム平野の交通アクセス

住所・交通

住所大阪府大阪市平野区長吉川辺4-1-56
最寄り駅

長原駅から1.3キロ

無料
この施設にお問い合わせ
みのりグループホーム平野の写真
みのりグループホーム平野
グループホーム
標準
プラン
月額14.0万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
詳しく知りたい方は資料請求実際に見たい方は見学予約
みのりグループホーム平野

こちらは 大阪府大阪市平野区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府大阪市平野区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 大阪府大阪市平野区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府大阪市平野区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室や料金、入居条件を確認したい方は

みのりグループホーム平野の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ×不可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ×不可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ×不可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ×不可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ×不可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名村上歯科
協力内容

週1回の定期診察、口腔衛生、義歯の調整

医療機関名天王寺記念クリニック
診療科目内科、精神科
協力内容

内科・精神科の定期往診、24時間対応のコールセンター、週1回の定期訪問看護

物件詳細

施設名称
みのりグループホーム平野
敷地面積
686.36㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
591.64㎡
住所
大阪府大阪市平野区長吉川辺4-1-56
入居定員
18名
建物構造階数
鉄骨造り2階建て
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
10.0〜㎡
開設年月日
1998年05月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2795800115
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
施設内全面スプリンクラー設置各フロア2本消火器設置
居室設備
ナースコール・テレビ回線
共用施設設備
リビングダイニング・浴室・トイレ・畳スペース・IH対応システムキッチン・床暖房・バルコニー・庭・菜園
バリアフリー
施設内全面バリアフリー・壁面手すり設置、玄関アプローチ部スロープ・手すり設置
運営事業者名
株式会社 シルバーエッジ
運営者所在地
大阪府大阪市平野区長吉川辺4-1-56
電話番号
072-339-7550

みのりグループホーム平野のよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

特にございません。外泊も相談可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/22)

Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

事前連絡が必要です。およそ30分以内となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/22)

Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

毎朝ラジオ体操がございます。レクも毎日あります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/22)

Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?

基本的に移動はございませんが、お身体状態によっては移動が必要になる場合がございます。差額はございません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/22)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

アイケアホーム瓜破

標準
プラン
月額14.0万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市平野区瓜破南
長原駅 歩19分

ニチイケアセンターかわなべ

ニチイケアセンターかわなべの写真
標準
プラン
月額14.1万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市平野区長吉川辺
長原駅 歩8分

スーパーコート平野

スーパーコート平野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.0万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市平野区長吉長原
長原駅 歩5分

松原なごみの里

松原なごみの里の写真
標準
プラン
月額15.5万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府松原市別所

ライフパートナー松原

ライフパートナー松原の写真
標準
プラン
月額12.1万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府松原市別所
河内松原駅 歩16分

ヴェルジェ平野南

ヴェルジェ平野南の写真
標準
プラン
月額11.0万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市平野区長吉川辺
長原駅 歩7分

アルク松原弐番館

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.9万円
(入居金0万円〜)
大阪府松原市小川
八尾南駅 歩17分

アルク松原

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.9万円
(入居金0万円〜)
大阪府松原市小川
八尾南駅 歩17分

オアシス北燦まつばら

オアシス北燦まつばらの写真
標準
プラン
月額9.3万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府松原市一津屋
恵我ノ荘駅 歩10分

フィオレ・ヴィータ松原

フィオレ・ヴィータ松原の写真
標準
プラン
月額14.6万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府松原市大堀
八尾南駅 歩14分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る