有限会社中部介護事業所
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/7.75m2 | 10万円 | 9.3万円 |
東郷町にある「中部介護アウト・オン・ア・リム」は、定員7名のグループホームです。少人数だからお一人おひとりへ目が行き届き、きめ細かいケアをお届けできることが強みです。認知症によりすぐパニックになってしまう方も、安心して過ごせる環境です。認知症を穏やかにしたり、ご入居者様がいつまでも健康で過ごせるように、「自立支援」を意識した介護ケアをご提供。必要に応じた入浴・食事・排泄の介助や無理なくできる機能訓練、楽しいレクリエーションで、認知機能の維持・向上を目指しています。介護スタッフは24時間ホームに常駐。いつでも安心してお過ごしいただけます。
「中部介護アウト・オン・ア・リム」を運営する有限会社中部介護事業所は、日進市と東郷町に多数の介護施設を運営する介護福祉企業です。平成21年の開設当初より、認知症を抱えるたくさんのご入居者様とそのご家族様に寄り添い続けてきました。スタッフ一同、認知症の正しい知識とケア方法、そしてご家族の不安を理解しています。認知機能の低下により、何度も同じことを聞く・すぐ混乱してしまうなどの症状にも、しっかりと対応いたします。これまでご入居者様のご家族から「安心して任せられる」と、お喜びの声をいただくことも多数。安心してかけがえのないご家族をお任せください。
「中部介護アウト・オン・ア・リム」の建物1階部分には、デイサービスを併設しています。毎日のお食事は、デイサービスを連携して調理されるため、できたての温かなお料理をご提供できます。共有スペースの食堂で、ほかのご入居者様と一緒にお召し上がりください。管理栄養士による献立チェックも行っており、栄養バランスのよい健康的な料理をご提供しています。お正月・七夕・クリスマスなど、季節のイベント食もあり、ご入居者様から好評です。施設内は、段差のないバリアフリー設計。エレベーターや各所てすりも設置してあり、車いすや歩行補助つえをご利用の方も、安心してお過ごしいただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 9.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0.5万円 | |
水道・光熱費 | 1.3万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 10万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23416円 | 46831円 | 70247円 |
要介護1 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護2 | 24648円 | 49296円 | 73944円 |
要介護3 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護4 | 25880円 | 51761円 | 77641円 |
要介護5 | 26435円 | 52870円 | 79305円 |
医療機関名 | ふじはし歯科 |
---|---|
協力内容 | 利用者が歯科に通うことができない場合、義歯等の調整のためにお越しいただきます。 |
医療機関名 | やまクリニック |
---|---|
協力内容 | 山クリニック:健康の管理、月に2回の訪問診療 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。