ハイジの家の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.7 | 3.7 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

入居金が不要
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
ADLの低下し認知機能も落ちてきており、時折辻褄の合わない発言が多く困りました。また心臓疾患や糖尿病があるので毎日の内服管理が大変でした。
入居後どうなったか?
今まで自分が行なっていたことを全て施設の職員の方が行ってくださるのでとても助かりました。その節はありがとうございました。
ハイジの家の評価
施設も綺麗ですし何よりスタッフの方が優しいです。知識も豊富ですし本人、家族にも寄り添ってくれます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんはとても優しくいつも本人と家族に寄り添ってくれます。言動や行動から優しさが滲み出ています。
外観・内装・居室・設備について
暮らしやすい設備だなと思いました。外観、内装もとても綺麗ですし住むのに最適ですね。
介護医療サービスについて
医療にはあまり詳しくないですが、大きな発作や糖尿病の症状が出ていなかったので、きちんと管理してくれていたのだと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
特別いいわけではありませんが、悪いというほどでもありません。この評価が妥当だと思います。
料金費用について
他の施設に比べて入居金がかからないのはすごいと思いました。毎月にかかる金額も妥当だと思います。
投稿者: ま投稿月:2024/04
入居者:60代後半 女性 要介護1入居月:2021/06

季節ごとの飾り付けが変更される

医療費の不適切な請求があった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
日中夜間を通して妻が近くにいないといけないため、妻が疲弊してしまうこと。また、失禁が増えてきたことから、洗濯などが大変だった
入居後どうなったか?
施設で見てもらえることになったため、家での介護は不要となった。施設入所から妻もゆっくり眠ることができるようになり、ストレスが減った
ハイジの家の評価
基本的なことはしてくれて、当方が医療者ということもあり、気を遣ってくれることが度々あるから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
気が付かない雰囲気のスタッフもいるが、気がつくスタッフもおり、全体的には落ち度がないように進められている
外観・内装・居室・設備について
可愛らしい雰囲気で、季節毎に中の飾り付けも変更されている。また、ちゃんと冷暖房が整っている
介護医療サービスについて
興奮の強い時期などは薬剤で程よく調整して貰えた。ただ、身体障害者手帳があることは毎月提出でわかっているはずなのに、医療費を請求されていたなど、少し不満があるから
近隣環境や交通アクセスについて
田舎道の中にあるため、混雑はほとんどなく、通いやすく、立地は良い方だとおもいます。車がない人には辛いかもしれません
料金費用について
有料老人ホームなので致し方ないかとは思いますが、色々な追加料金でかなり高額になってきている
投稿者: りょう投稿月:2024/02
入居者:80代前半 男性 要介護5

医療機関が隣接し、緊急時対応が迅速

駅から距離があり、車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
帰宅願望がとても強かったので、施設の職員が目を放した隙に一人で自宅に帰って来てしまい、前の施設を退去させられたことがあった。
入居後どうなったか?
新しい施設は、いつも職員が気にかけてくれているので、勝手に帰って来てしまうことは無くなったので、安心することができたから。
ハイジの家の評価
職員が入居者のことを気にかけてくれているので、けがをすることも無く過ごすことができる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
忙しい中でも職員が入居者に声かけをしてくれており、不安の解消に役立っているようです。
外観・内装・居室・設備について
個室は適度な広さで、暗すぎることも無いので良い。外観は有りがちな感じの建物である。
介護医療サービスについて
医療機関が施設に隣接しているので、怪我や病気の時でも、すぐに対応してもらえる体制である。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少し距離があるので、自動車を使わないと頻繁に施設に行くことが難しいと感じる。
料金費用について
介護保険を使用しているので、ある程度は抑えられた金額になっているが、もう少し安くなると嬉しい。
投稿者: のっち投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。