老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超

グループホームジョイア広幡

グループホーム

株式会社ひかりサービス

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

グループホームジョイア広幡の口コミ総合評価

総合評価3.5(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.0
外観・設備
3.7
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
4.3
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代前半 / 要介護1
4.40
投稿日時:2024/05/02
投稿者:YUKI
良かった点
日当たりが良く、住宅街で穏やかに過ごせる
悪かった点
質問に満足な回答が得られない時がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
排泄がうまくできずトイレや廊下を汚してしまう。 電気などをつけっぱなし。ひどい時は冷蔵庫を開けっぱなしにしていることがあった。
入居後どうなったか?
家でいろいろなことをされるのがなくなったのでストレスがかなり軽減された。 施設入所後は日用品などの消耗品がなくなると補充に行かなければならないのが少し大変。
グループホームジョイア広幡の評価
献身的に介護をしてくださっているので助かっております。 ただし、知識や経験があまり豊富でないのか、こちらの質問に満足のいく回答が得られない時があります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先ほども申し上げた通り、こちらの質問に満足のいく回答が得られない時がたまにあります。
外観・内装・居室・設備について
日当たりもよく、まわりも住宅街なので穏やかに過ごせると思います。 施設も明るくいい雰囲気です。
介護医療サービスについて
他と比較したことがないのでいいのかどうかわかりませんが、現状大きな不満はありません。
近隣環境や交通アクセスについて
まわりは住宅街で適度に静かな環境です。 自宅からも割と近いので、アクセスも苦にはなりません。
料金費用について
父の年金の範囲内でやりくりできているので助かっております。 安くはありませんが、高いとも思いません。
入居済
男性 / 80代後半 / 要支援2
2.40
投稿日時:2024/02/29
投稿者:あい
良かった点
自宅から車で5分とアクセスが良い
悪かった点
スタッフの対応に一貫性がない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.03.03.01.0
入居前に困っていたこと
排泄の失敗で下着を汚す。散歩中に迷子になって帰れなくなる。生活時間がずれて、深夜に出勤支度を始める。実際にはしていない仕事をしていると話す。
入居後どうなったか?
四六時中気を配らなくても良くなり、外出したり、自分の時間が増えた。排泄の失敗でシャワーや入浴の世話しなくてもよくなった。
グループホームジョイア広幡の評価
常時紙パンツ使用になって、買って持ってくるように、身の回り品が必要になるたび、月に何度も連絡が来るので、その都度出向かなくてはいけない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフによって言われること、対応がまちまちで、本人の状態も変化しているとは思うが、前とは違う?事が度々ある。
外観・内装・居室・設備について
本人は特に不満や不都合を言わないので、外から見た様子では問題なさそう。コロナ禍以後も最近まで中に入らせてもらえなかった。
介護医療サービスについて
具合が悪い事があると病院へ連れて行くように言われて、送迎、受診をさせないといけなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車なら5分くらいで近い。駐車場もあるので困らないが、運転できなくなったらどうなるか心配。
料金費用について
年金では足りないので貯金から支払いしているが、いつまで続くかわからないので、経済的に先が見えない。
入居済
男性 / 80代後半 / 要支援2
3.80
投稿日時:2023/11/06
投稿者:オリエンス
良かった点
最寄りの駅から徒歩10分圏内で公園も近い
悪かった点
医療スタッフが常駐していない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.05.03.0
入居前に困っていたこと
被介護者一人で長時間家においておくことにかなりの不安があったため、旅行などの自分の趣味のための時間を割くことが難しかったこと
入居後どうなったか?
普段は施設のスタッフに面倒を見ていただき、入居中の状態も随時確認することができるため、定期的な通院時を除いては介護が不要となった
グループホームジョイア広幡の評価
気さくなスタッフが多く、被介護者との間のコミュニケーションがとりやすいと感じたこと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフについては、概ね親しみやすいと感じた。他の入居者との接点はない。
外観・内装・居室・設備について
個室で冷暖房完備であるが、やや殺風景であるため、もう少し調度品があればよいと感じた。
介護医療サービスについて
介護については親身になっていただけるので特に問題はないが、医療スタッフが常時いるわけではない
近隣環境や交通アクセスについて
比較的静かな住宅街で近くに公園もあるので良い環境だと思う。最寄りの駅も徒歩10分以内
料金費用について
やむを得ないことではあるが、介護度によって料金が上がってしまい、また必要な消耗品も増える

近隣で口コミ評価の高い施設

あんじゅ竜美

あんじゅ竜美の写真
標準
プラン
月額15.3万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県岡崎市竜美東
男川駅 歩2分

さわやかおかざき館

さわやかおかざき館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.8万円
(入居金0万円〜)
愛知県岡崎市大平町家下
中岡崎駅 歩7分

グランド・ピア西尾

グランド・ピア西尾の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県西尾市熊味町大道南
西尾口駅 歩13分

サービス付き高齢者向け住宅 ミカサ安城

サービス付き高齢者向け住宅 ミカサ安城の写真
標準
プラン
月額14.1万円
(入居金34万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県安城市住吉町
新安城駅 歩8分

有料老人ホーム サン・ケアレジデンス

有料老人ホーム サン・ケアレジデンスの写真
標準
プラン
月額19.3万円
(入居金1,000万円〜)
入居金0
プラン
月額26.3万円
(入居金0万円〜)
愛知県岡崎市伝馬通
東岡崎駅 歩8分

グループホームジョイア広幡の施設詳細

物件詳細

施設名称
グループホームジョイア広幡
敷地面積
709.0㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
577.42㎡
住所
愛知県岡崎市錦町7-17
入居定員
18名
建物構造階数
準耐火構築物木造/2階建ての2階部分
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
10.38〜㎡
開設年月日
2016年12月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2392100497
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
自動火災報知器、自動火災通報装置、スプリンクラー、消火器4本
居室設備
洗面台、収納、エアコン、ナースコール
共用施設設備
トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター
バリアフリー
施設内はすべてバリアフリー
運営事業者名
株式会社ひかりサービス
運営者所在地
愛知県豊田市永覚町欠畑20-1
電話番号
0564-64-9880
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。