献身的に介護をしてくださっているので助かっております。 ただし、知識や経験があまり豊富でないのか、こちらの質問に満足のいく回答が得られない時があります。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
排泄がうまくできずトイレや廊下を汚してしまう。 電気などをつけっぱなし。ひどい時は冷蔵庫を開けっぱなしにしていることがあった。
入居後どうなったか?
家でいろいろなことをされるのがなくなったのでストレスがかなり軽減された。 施設入所後は日用品などの消耗品がなくなると補充に行かなければならないのが少し大変。
グループホームジョイア広幡の評価
献身的に介護をしてくださっているので助かっております。 ただし、知識や経験があまり豊富でないのか、こちらの質問に満足のいく回答が得られない時があります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先ほども申し上げた通り、こちらの質問に満足のいく回答が得られない時がたまにあります。
外観・内装・居室・設備について
日当たりもよく、まわりも住宅街なので穏やかに過ごせると思います。 施設も明るくいい雰囲気です。
介護医療サービスについて
他と比較したことがないのでいいのかどうかわかりませんが、現状大きな不満はありません。
近隣環境や交通アクセスについて
まわりは住宅街で適度に静かな環境です。 自宅からも割と近いので、アクセスも苦にはなりません。
料金費用について
父の年金の範囲内でやりくりできているので助かっております。 安くはありませんが、高いとも思いません。
投稿者: YUKI投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要介護1