株式会社センチュリー興産
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
居室(北側) | 個室/17.1m2 | 0万円 | 13.8万円 |
居室(南側) | 個室/16.8m2 | 0万円 | 14.8万円 |
「センチュリーシルバー佐野」は、天明鋳物とひな人形の名所として知られる佐野市にある介護付き有料老人ホーム。清潔感あふれる白い外観と暖かみのある洋風の内観は、ご入居者様から大変好評です。定員は17名と少人数のため、ほかのご入居者様とコミュニケーションが取りやすい雰囲気。暖かい光が差し込むロビーで、楽しくおしゃべりに花を咲かせています。当ホームの看護師・介護士は、豊富な経験と知識を有するスタッフばかり。お一人おひとりにじっくりと向き合い、丁寧な介護ケアをお届けしています。ホームは佐野駅から車で10分の場所にあるため、ご家族様もお気軽にお立ち寄りください。
「センチュリーシルバー佐野」では、多数の集団介護ではなく、ご入居者様が自分らしい生活をお過ごしいただけるよう、個別ニーズへの対応を大切にしています。認知症をはじめ、胃ろう・経管栄養摂取・インスリン・ストーマ・在宅酸素・透析といった医療ケアにも対応。日々の暮らしで少しでも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。内科・外科・整形外科などの診療科目がある、多数の医療機関と提携し、ちょっとした体調変化にもすぐに対応しています。看取りケアにも責任をもって対応いたします。大切なご家族の老後の過ごし方でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
認知症の進行予防や健康維持のため、看護師が中心となって機能回復訓練を行っています。集団体操や言語訓練、嚥下訓練などを実施し、心身の健康をサポート。スタッフ一同、楽しく参加できる企画を考えていますので、ぜひご参加ください。また「センチュリーシルバー佐野」では、車いすのご入居者様も多く、広々とストレスなく過ごせる空間作りにも力を入れています。エントランスは段差をなくし、廊下は横幅が広く、車いすや歩行器をご利用の方も安心して通行できるよう配慮。洗面台も低めに設置しているため、負担なくお過ごしいただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5460円 | 10920円 | 16380円 |
要支援2 | 9330円 | 18660円 | 27990円 |
要介護1 | 16140円 | 32280円 | 48420円 |
要介護2 | 18120円 | 36240円 | 54360円 |
要介護3 | 20220円 | 40440円 | 60660円 |
要介護4 | 22140円 | 44280円 | 66420円 |
要介護5 | 24120円 | 48240円 | 72360円 |
医療機関名 | 小倉医師会通りクリニック |
---|---|
診療科目 | 乳腺外科、内科、外科、人間ドック |
協力内容 | 健康診断を年2回、緊急時の対応、他の医療機関への紹介や入院が必要な場合の対応、そして往診を行います。 |
医療機関名 | 落合歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 診察を受ける |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
病院受診など最低限の外出のみ許可しております。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/11)Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約が必要です。1回10分となります。
10:45~11:15と14:45~15:15の間で面会可能です。
Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
毎日体操を行っています。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/11)Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?
基本的に居室移動はございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/11)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。