老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

FMCグループホーム
FMCグループホーム

こちらは 大阪府寝屋川市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府寝屋川市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 大阪府寝屋川市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府寝屋川市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

FMCグループホーム

グループホーム

株式会社 エフ・エム・シー介護サービス

総合評価3.85
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/10/21

閉じる
寝屋川市役所の西隣に位置する当施設は、利便性に優れた立地が魅力です。スタッフがみなさまを見守りながら、共同生活をサポートいたします。
外観: 寝屋川市役所の西隣に位置する当施設は、利便性に優れた立地が魅力です。スタッフがみなさまを見守りながら、共同生活をサポートいたします。
FMCグループホームの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
居室には、脱臭効果のあるオゾン発生装置を設置しています。緊急コールも完備しており、夜間でも安心してお過ごしいただけます。
居室内設備: 居室には、脱臭効果のあるオゾン発生装置を設置しています。緊急コールも完備しており、夜間でも安心してお過ごしいただけます。
ラウンジにはソファを配置しています。テレビを視聴しながら休憩したり、お仲間と談笑したり自由にお過ごしください。
屋内共用部: ラウンジにはソファを配置しています。テレビを視聴しながら休憩したり、お仲間と談笑したり自由にお過ごしください。
お食事がみなさまの毎日の楽しみになるよう、専属の栄養士がご入居者様の健康やバランスに配慮しながら、献立を作成しています。
食事: お食事がみなさまの毎日の楽しみになるよう、専属の栄養士がご入居者様の健康やバランスに配慮しながら、献立を作成しています。
FMCグループホームの外観の写真
外観の写真
FMCグループホームの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
介護浴槽を完備した浴室もご用意しています。お一人おひとりのお体の状態に合わせてご入浴いただけます。
屋内共用部: 介護浴槽を完備した浴室もご用意しています。お一人おひとりのお体の状態に合わせてご入浴いただけます。
共有のキッチンを使い、ご入居者様と一緒にお料理を作る日もあります。スタッフがお一人おひとりとしっかり向き合い、サポートいたします。
屋内共用部: 共有のキッチンを使い、ご入居者様と一緒にお料理を作る日もあります。スタッフがお一人おひとりとしっかり向き合い、サポートいたします。
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
閉じる
寝屋川市役所の西隣に位置する当施設は、利便性に優れた立地が魅力です。スタッフがみなさまを見守りながら、共同生活をサポートいたします。
外観: 寝屋川市役所の西隣に位置する当施設は、利便性に優れた立地が魅力です。スタッフがみなさまを見守りながら、共同生活をサポートいたします。
FMCグループホームの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
居室には、脱臭効果のあるオゾン発生装置を設置しています。緊急コールも完備しており、夜間でも安心してお過ごしいただけます。
居室内設備: 居室には、脱臭効果のあるオゾン発生装置を設置しています。緊急コールも完備しており、夜間でも安心してお過ごしいただけます。
ラウンジにはソファを配置しています。テレビを視聴しながら休憩したり、お仲間と談笑したり自由にお過ごしください。
屋内共用部: ラウンジにはソファを配置しています。テレビを視聴しながら休憩したり、お仲間と談笑したり自由にお過ごしください。
お食事がみなさまの毎日の楽しみになるよう、専属の栄養士がご入居者様の健康やバランスに配慮しながら、献立を作成しています。
食事: お食事がみなさまの毎日の楽しみになるよう、専属の栄養士がご入居者様の健康やバランスに配慮しながら、献立を作成しています。
FMCグループホームの外観の写真
外観の写真
FMCグループホームの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
介護浴槽を完備した浴室もご用意しています。お一人おひとりのお体の状態に合わせてご入浴いただけます。
屋内共用部: 介護浴槽を完備した浴室もご用意しています。お一人おひとりのお体の状態に合わせてご入浴いただけます。
共有のキッチンを使い、ご入居者様と一緒にお料理を作る日もあります。スタッフがお一人おひとりとしっかり向き合い、サポートいたします。
屋内共用部: 共有のキッチンを使い、ご入居者様と一緒にお料理を作る日もあります。スタッフがお一人おひとりとしっかり向き合い、サポートいたします。
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
満室

住所/アクセス

電話番号

大阪府寝屋川市本町16-5
寝屋川市駅から 徒歩8分
寝屋川市駅から0.6キロ

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室/8.83m222万円13.7万円

入居条件

自立要支援2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。
閉じる
寝屋川市役所の西隣に位置する当施設は、利便性に優れた立地が魅力です。スタッフがみなさまを見守りながら、共同生活をサポートいたします。
外観: 寝屋川市役所の西隣に位置する当施設は、利便性に優れた立地が魅力です。スタッフがみなさまを見守りながら、共同生活をサポートいたします。
FMCグループホームの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
居室には、脱臭効果のあるオゾン発生装置を設置しています。緊急コールも完備しており、夜間でも安心してお過ごしいただけます。
居室内設備: 居室には、脱臭効果のあるオゾン発生装置を設置しています。緊急コールも完備しており、夜間でも安心してお過ごしいただけます。
ラウンジにはソファを配置しています。テレビを視聴しながら休憩したり、お仲間と談笑したり自由にお過ごしください。
屋内共用部: ラウンジにはソファを配置しています。テレビを視聴しながら休憩したり、お仲間と談笑したり自由にお過ごしください。
お食事がみなさまの毎日の楽しみになるよう、専属の栄養士がご入居者様の健康やバランスに配慮しながら、献立を作成しています。
食事: お食事がみなさまの毎日の楽しみになるよう、専属の栄養士がご入居者様の健康やバランスに配慮しながら、献立を作成しています。
FMCグループホームの外観の写真
外観の写真
FMCグループホームの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
介護浴槽を完備した浴室もご用意しています。お一人おひとりのお体の状態に合わせてご入浴いただけます。
屋内共用部: 介護浴槽を完備した浴室もご用意しています。お一人おひとりのお体の状態に合わせてご入浴いただけます。
共有のキッチンを使い、ご入居者様と一緒にお料理を作る日もあります。スタッフがお一人おひとりとしっかり向き合い、サポートいたします。
屋内共用部: 共有のキッチンを使い、ご入居者様と一緒にお料理を作る日もあります。スタッフがお一人おひとりとしっかり向き合い、サポートいたします。
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
閉じる
寝屋川市役所の西隣に位置する当施設は、利便性に優れた立地が魅力です。スタッフがみなさまを見守りながら、共同生活をサポートいたします。
外観: 寝屋川市役所の西隣に位置する当施設は、利便性に優れた立地が魅力です。スタッフがみなさまを見守りながら、共同生活をサポートいたします。
FMCグループホームの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
居室には、脱臭効果のあるオゾン発生装置を設置しています。緊急コールも完備しており、夜間でも安心してお過ごしいただけます。
居室内設備: 居室には、脱臭効果のあるオゾン発生装置を設置しています。緊急コールも完備しており、夜間でも安心してお過ごしいただけます。
ラウンジにはソファを配置しています。テレビを視聴しながら休憩したり、お仲間と談笑したり自由にお過ごしください。
屋内共用部: ラウンジにはソファを配置しています。テレビを視聴しながら休憩したり、お仲間と談笑したり自由にお過ごしください。
お食事がみなさまの毎日の楽しみになるよう、専属の栄養士がご入居者様の健康やバランスに配慮しながら、献立を作成しています。
食事: お食事がみなさまの毎日の楽しみになるよう、専属の栄養士がご入居者様の健康やバランスに配慮しながら、献立を作成しています。
FMCグループホームの外観の写真
外観の写真
FMCグループホームの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
FMCグループホームの居室内設備の写真
居室内設備の写真
介護浴槽を完備した浴室もご用意しています。お一人おひとりのお体の状態に合わせてご入浴いただけます。
屋内共用部: 介護浴槽を完備した浴室もご用意しています。お一人おひとりのお体の状態に合わせてご入浴いただけます。
共有のキッチンを使い、ご入居者様と一緒にお料理を作る日もあります。スタッフがお一人おひとりとしっかり向き合い、サポートいたします。
屋内共用部: 共有のキッチンを使い、ご入居者様と一緒にお料理を作る日もあります。スタッフがお一人おひとりとしっかり向き合い、サポートいたします。
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
FMCグループホームの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
満室

住所/アクセス

電話番号

大阪府寝屋川市本町16-5
寝屋川市駅から 徒歩8分
寝屋川市駅から0.6キロ

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室/8.83m222万円13.7万円

入居条件

自立要支援2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.85(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2
3.8
投稿日時:2024/09/02
投稿者:親不孝もん
良かった点
親の好きな絵をやらしてくれてるところ。
悪かった点
入所申込金がけっこう高くてびっくりした。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.05.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
最初、絵は出来ないと言ってましたが、筋道をたてて説明すると、試しにやってみましょうと快諾していただき、親はニコニコと取り組んでいる様子。
料金費用について
入所申込金が意外と高い割には、施設自体、余り利用者さんが使う備品の数が少なく、限られたものでしか利用できないので、新たな取組みをしようとしてもなかなか難しい。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護5
3.2
投稿日時:2024/08/29
投稿者:まふ
良かった点
丁寧。
悪かった点
職員のかたが大変そう。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.02.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方が、対応に追われており、大変つかれておられており、あまり、はきが感じられなかった。こちらも、心くるしかったことがあった。
介護医療サービスについて
軽い誤飲で発熱した際も、直ぐに病院に連れて行かれた。また、こちらへも、直ぐに連絡をいただけた。食事も配慮していただいた。
入居済
男性 / 60代前半 / 要介護5
3.6
投稿日時:2024/06/05
投稿者:なか
良かった点
隣接プールで楽しめた
悪かった点
病院外診察の許可が遅かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.01.04.0
入居前に困っていたこと
オムツかえ。身体のホセイ。食事援助。話し相手。住環境の整備。認知症で自傷他害の可能性がある。買い物へ行く。調理する。片付ける。妄想。
入居後どうなったか?
オムツかえ。身体のホセイ。食事援助。話し相手。住環境の整備。認知症で自傷他害の可能性がある。買い物へ行く。調理する。片付ける。妄想。上記の事全てが内服と共に介護のお陰で良くなった。
FMCグループホームの評価
父親の顔が穏やかになりました。人によっては笑顔を見せる事があったりしました。また自分からも話してました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
それぞれのスタッフの方が挨拶をして風通しが良かったです。時には怖い人もいましたが。
外観・内装・居室・設備について
隣接のプールに行っていました。行事ごとに外に出かけてお弁当をたべたり、すごしていました。
介護医療サービスについて
医療サービスは医者が最低でした。病院外への診察をなかなか許可せず、結局父はておくれで死にました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠すぎる。道路がすごく狭いにも関わらず、一通ではないので、歩行者が危険。バスも通る。
料金費用について
それなりだと思います。外観も中も簡素ですが、こぎれいにしていました。安全も配慮してました。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護5
4.8
投稿日時:2023/11/07
投稿者:みちこ
良かった点
食事の時間に融通を効かせてくれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
FMCグループホームの評価
親身になって話を聞いてくれる 優しく程よく明るい雰囲気 今後の準備として、施設を見学させて頂きましたが、ここの施設に決めました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
感じの良いスタッフの方が多い様な印象 程よく明るく、よく入居者さんに話かけている、楽しそうな笑い声が聞こえる
外観・内装・居室・設備について
清潔で綺麗な施設と感じた 広すぎず狭すぎず 庭先で園芸もしているみたいです 機械浴があれば、スタッフの方の負担が減るとは感じた
介護医療サービスについて
いい意味で決まりごとに縛られていない 食事の時間に食欲がなくても、時間を変えてまた食事の介助をしてくれるそう
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少し歩くが、まだ歩ける範囲で嬉しい 散歩ができるような公園があるとなおありがたい
料金費用について
この温かい手厚い介護を受けれるなら、妥当な金額だと感じる やや高いとは感じるが、この施設にかけこむ高齢者は少なくはないと思う
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

FMCグループホームの特徴

おすすめポイント
  • ユニットケアで共同生活。「協力する楽しさ」のある暮らしです
  • 施設内には24時間スタッフが常駐。提携医院の協力で、緊急時も安心です
  • 毎日のお食事や楽しいイベントが、生活を彩ります

ユニットケアで共同生活。「協力する楽しさ」のある暮らしです

「FMCグループホーム」は、寝屋川市本町に位置するグループホームです。グループホームとは、認知症高齢者の方々が、ユニットという少人数のグループを組み、家事などの役割を分担しながら生活するお住まいです。当施設では、最大9名のユニットを組み、掃除や洗濯、炊事などを分担。お一人おひとりの身体状況に合わせて無理の無い範囲で、ご自身の役割を担っていただきます。同じユニットに属するほかのご入居者様との生活が「協力する楽しさ」や「他者の役に立つ喜び」あるものとなるよう、スタッフがそばでサポート。みなさまに明るい気持ちで、前向きに日々の生活を送っていただくことが、我々スタッフの目標です。

施設内には24時間スタッフが常駐。提携医院の協力で、緊急時も安心です

当施設には、介護スタッフが24時間365日常駐。入浴や排泄、食事の介助など、日常生活のサポートをしております。日中はこまめに声がけを行い、ご入居者様お一人おひとりの様子をチェック。小さな変化も見逃しません。夜間は定期的に巡回を行い、ご入居のみなさまに異変がないか確認しております。また、ご入居者様がお住まいになる各居室には、全室緊急コールを完備。ボタンを押せば、即座にスタッフが駆けつけます。万が一の際は、提携医院との連携で、迅速な医療処置を実施。入院が必要な場合も、紹介状発行まで一貫して行いますので、ご安心ください。

毎日のお食事や楽しいイベントが、生活を彩ります

「FMCグループホーム」では毎日3食のお食事をご用意しております。施設内の厨房で、スタッフが調理。「できたての料理が食べられて嬉しい」と評判です。専属の栄養士が作る献立は栄養満点なだけでなく、毎日お食事を楽しんでいただけるよう、バラエティ豊かに取り揃えられています。また、節分や七夕、クリスマス会など、四季折々の行事に合わせたイベントも定期的に開催。スタッフも一緒になり、大きな盛り上がりを見せています。お花見やハイキングなどの外出イベントも行っており、ご入居のみなさまのリフレッシュのひとつとなっています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

FMCグループホームの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
基本プラン
個室
8.83m2
22万円
13.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
13.7万円
家賃5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
1.2万円
水道・光熱費2.3万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
22万円
入居一時金0万円
その他22万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)」における介護保険自己負担額

認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援224031円48062円72094円
要介護124158円48315円72473円
要介護225296円50592円75888円
要介護324158円48315円72473円
要介護426561円53122円79682円
要介護527130円54260円81390円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
※2ユニットの場合は金額が異なります。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

FMCグループホームの交通アクセス

住所・交通

住所大阪府寝屋川市本町16-5
最寄り駅

寝屋川市駅から0.6キロ

無料
この施設にお問い合わせ
FMCグループホームの写真
FMCグループホーム
グループホーム
標準
プラン
月額13.7万円
(入居金22万円〜)
入居金0
プラン
-
詳しく知りたい方は資料請求実際に見たい方は見学予約
FMCグループホーム

こちらは 大阪府寝屋川市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府寝屋川市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 大阪府寝屋川市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府寝屋川市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室や料金、入居条件を確認したい方は

FMCグループホームの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ×不可
  • 胃ろう
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名かしわせ歯科(往診)
協力内容

かしわせ歯科(往診):全ての入居者様の日常的な口腔ケアから、歯科医による全範囲の歯科治療まで、実施していただいております。

医療機関名よつ葉ホームクリニック
診療科目内科・循環器科
協力内容

診療のために嘱託医を派遣する往診、日々の健康管理、医療に関する相談、そして職員への指導。

医療機関名上山病院
協力内容

指示の検査・入院・緊急外来(救急車対応)

医療機関名藤本病院
協力内容

指示の検査・入院・緊急外来(救急車対応)

物件詳細

施設名称
FMCグループホーム
敷地面積
478.83㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
1350.84㎡
住所
大阪府寝屋川市本町16-5
入居定員
27名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造り5階建ての3階〜5階部分
居室総数
27室
地上階・地下階
-
居室面積
8.83〜㎡
開設年月日
2003年04月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2770301162
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
・1階の事務室をはじめ、3〜5階のグループホーム内全てにいきわたるスプリンクラーその他、火災発生時に消防署に通報する火災通報機器も完璧に設置しています。消防署の立ち入り検査も全て良好との確認済みです。また、年に2回の消防訓練を消防署員立ち会いのもとで行っています。
居室設備
共用施設設備
・本施設ビルは、高齢者福祉総合ビルと位置づけ5階建てビルの内、1階が整骨院、2階が スポーツジム、3〜5階が認知症高齢者グループホームとなっています。・1階の整骨院には毎日7〜14人の高齢者がマッサージやリハビリに通っておられます。・2階のスポーツジムへは週に2回(火曜日と木曜日)にスポーツジムのインストラクター の指導でリハビリトレーニングを行っておられます。・3階〜5階のグループホームのフロアーは色を変えてフロアーの違いを判りやすくしてい ます。また全ての居室にはオゾン発生装置がついていて24時間オゾンを出しています。
バリアフリー
・平成15年4月にオープンした施設は、認知症高齢者グループホームを建設するべく当時の最先端の設備をしていますので、全てがバリアフリー構造になっています。玄関からエレベーター、玄関から廊下、廊下から居室など、どこにも段差が無いような設計をしています。手すりについても必要で有ろうと思えるヶ所には全て配置をしています。※施設設営の構想段階から全てに高齢者介護を想定した高齢者のための福祉総合ビルをイメージして建設をしています。
運営事業者名
株式会社 エフ・エム・シー介護サービス
運営者所在地
大阪府寝屋川市本町16番5号
電話番号
072-822-0130

FMCグループホームのよくある質問

Q.生活保護への切り替え可能ですか。

可能ですが、入居後の申請の場合は最初は一般の方の金額となります。ご承知おき下さい。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/29)

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

単身外出は不可です。ご家族様の同伴のもとであれば可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/18)

Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

事前予約が必要です。14時~14時半で、20分程度となります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/18)

Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

状況に応じて、朝に運動がございます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/18)

Q.徘徊の症状がありますが、受け入れは可能ですか。また、エントランスは施錠が可能ですか。

はい、可能です。施錠はしております。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/18)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループホームここから高宮

グループホームここから高宮の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府寝屋川市高宮
忍ケ丘駅 歩19分

グループホームなごやか

グループホームなごやかの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.5万円
(入居金0万円〜)
大阪府寝屋川市川勝町
寝屋川市駅 歩15分

スイートガーデン寝屋川

スイートガーデン寝屋川の写真
標準
プラン
月額13.3万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府寝屋川市昭栄町
寝屋川市駅 歩11分

デアフルーグ寝屋川

標準
プラン
月額12.8万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府寝屋川市高宮
寝屋川市駅 歩18分

そうごうケアホーム寝屋川本町

そうごうケアホーム寝屋川本町の写真
標準
プラン
月額12.6万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府寝屋川市本町
寝屋川市駅 歩10分

輝きのまちケアハウス池田

輝きのまちケアハウス池田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8.8万円
(入居金0万円〜)
大阪府寝屋川市池田本町
寝屋川市駅 歩11分

住宅型有料老人ホーム ふわり

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.1万円
(入居金0万円〜)
大阪府寝屋川市池田
寝屋川市駅 歩17分

ソレイユねやがわ

ソレイユねやがわの写真
標準
プラン
月額19.5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府寝屋川市高柳
寝屋川市駅 歩11分

ケア・キューブ寝屋川駅前

ケア・キューブ寝屋川駅前の写真
標準
プラン
月額20.1万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府寝屋川市平池町
寝屋川市駅 歩8分

ローズパークシティロングライフ学研京阪奈

ローズパークシティロングライフ学研京阪奈の写真
標準
プラン
月額24.0万円
(入居金2,600万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府寝屋川市太秦緑が丘
寝屋川公園駅 歩17分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る