リールホーム門真の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から徒歩5分とアクセス良好

広間で過ごす時間が長く昼寝できない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
すぐに駆けつけられる距離ではなく、一人暮らしをしており、転倒等での骨折の心配があったのと、病院の通院付き添いも大変だったので。
入居後どうなったか?
個室ではあったが、一日の大半はどなたかの目が届くところにいたし、食事の栄養面も考えて頂け、人との会話も増え、新しいお友達も出来安心した。
リールホーム門真の評価
新築なので、綺麗清潔。面会や外出(届ければ自由)も出来た。内科だけでなく歯科の先生、マッサージの方もいた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者に対しては、親切だったと思うが、職員スタッフどうしの複雑?な関係が垣間見えて困った。
外観・内装・居室・設備について
綺麗清潔。居室は一人部屋として丁度良い感じで、車椅子対応のトイレ、お風呂の湯槽も一人一回づつ替えられるものだった。
介護医療サービスについて
介護の点数?のためか、朝食から夕食後までずっと皆と一緒に広間にいさされた。ちょっと自室で昼寝…は出来なかった。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からはバスでの場所だが、自宅からは徒歩5分だったので、毎日通え良かった。
料金費用について
生活保護よりもちょっとだけある、という様な少ない年金で何とか過ごせたのは良かった。
投稿者: ドロップ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。