老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ羽生

介護付き有料老人ホーム

株式会社ベストライフ

総合評価3.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ベストライフ羽生の口コミ総合評価

総合評価3.6(口コミ 4件)
職員・スタッフ
3.8
外観・設備
4.0
介護・医療
3.2
近隣環境・交通
3.8
料金・費用
3.5

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代前半 / 要介護3
2.80
投稿日時:2024/07/26
投稿者:あんりっぴ
良かった点
施設内がとてもキレイだった。
悪かった点
部屋数が少なかったこと。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.02.0
外観・内装・居室・設備について
家族との面会部屋があり、そこで一緒に食事をすることが可能との説明がありました。家族でのイベントを施設内で楽しんでもらえるようにとのことで、他に見学した施設にはないことだったので、良い点だと思いました。
料金費用について
入居者部屋が少なかったため、空きがありませんでした。かつ、施設費用が高かったので、我が家(父)では入居待ちすることも諦めました。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護3
2.80
投稿日時:2024/05/30
投稿者:なな
良かった点
車椅子で利用できる広い出入口
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.02.03.03.0
ベストライフ羽生の評価
当該人には合わなかったため。家族は良く思っていても入居する本人が住むわけで、合わないと思えば仕方ない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
中の環境などは第一印象でしかないのでそこまでは感じ取れなかったため普通評価です。住んでみないとわからない。
外観・内装・居室・設備について
設備やそういうものに関しては不満などは一切なかった。清潔感もあり、候補としては最適だった。
介護医療サービスについて
あくまでも祖父の意見でしかないので、家族側がなんとも評価はしきれません。しかし求めてるものとは違った。
近隣環境や交通アクセスについて
車イスでの移動のため、大きい車が出入りできるのは有難いことだと思う。ただとても便利なわけではなかった。
料金費用について
それなりにそれなりの値段。少し高いとも思ったが仕方ないことだと思う。あとはわからない。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
4.20
投稿日時:2024/04/22
投稿者:らんじろう
良かった点
年金内で支払いが済む料金設定
悪かった点
通院・入院時の親族の付き添い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.03.04.05.0
入居前に困っていたこと
入居者が関西で独居、かつ老人性うつを発症していたので、親族による支援が難しかった。関西の介護施設に入居させるかどうか、悩んだが、親族がすべて関東在住なので、この施設への入居を決めた。
入居後どうなったか?
親族の自宅から比較的通いやすく、必要な費用もリーゾナブルだった。入居時は新築だったのも良かった。また、職員がみんな親切だった。
ベストライフ羽生の評価
とにかく費用がリーゾナブルだった。また介護保険の見直しもスムーズにサポートしてもらえた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフが皆さん感じがよく親切だった。ケアマネさんも良い人で、介護保険の見直しをサポートして頂いた。
外観・内装・居室・設備について
新築だったので清潔で綺麗だった。部屋の内部も必要十分な什器・家具が備え付けられていた。
介護医療サービスについて
病気で通院、入院する場合はどうしても親族が病院まで出向かねばならなかったのが多少面倒だった。
近隣環境や交通アクセスについて
羽生駅からも徒歩圏内、かつ高速のインターチェンジからも比較的近く、交通の便は良かった。
料金費用について
保証金を入居時に支払うことで、入居者が受け取る年金の範囲だったので、持ち出しがなく助かった。
入居済
男性 / 90代後半 / 要介護2
4.80
投稿日時:2024/03/29
投稿者:みみ
良かった点
空室が多く、好みの部屋を選べた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
一緒に暮らしていた母がくるまいすになったことで、父へのいろんな生活の面で補助が出来なくなってしまったのが、入居する一番の理由です。
入居後どうなったか?
いろいろな面で大変お世話になっています。室長さん初めて、ケアマネジャー、看護師さん、スタッフさん、みなさんとてもやさしくお世話をしてくださるので、安心しておまかせできます。
ベストライフ羽生の評価
室長さんはじめ、ケアマネジャー、看護師さん、スタッフさんの対応が大変良く、食事の面でも、栄養バランスも良く、献立表を見るのも楽しみです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者については良くわかりませんが、室長さんはじめ?ケアマネジャーさん、看護師さん、スタッフさんの対応は、きめ細かく、いろいろと今の状態もお知らせしてくれる所が良い
外観・内装・居室・設備について
入居する際、まだ部屋が満室でなかったので、いろいろなタイプの部屋(日当たり、眺め場所など)が選べたことがたいへん良かったです。
介護医療サービスについて
すべて同じような回答になってしまいますが、基本的なこと、室長さんはじめ、ケアマネジャーさん、看護師さん、スタッフさんの対応が良いことにつきます!
近隣環境や交通アクセスについて
とにかく自宅から行きやすい。 車で20分くらいで、それもいつも通る大変良く慣れた道なので、届けものだけでも、すぐに行くことができる。
料金費用について
特養老人ホームよりはたいへん割高だとは思いますが、それだけ施設の内容、対応などがよいと思うので、仕方ないと思う。

近隣で口コミ評価の高い施設

桃の里・古河

桃の里・古河の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.3万円
(入居金0万円〜)
茨城県古河市横山町
古河駅 歩7分

家族の家ひまわり足利

家族の家ひまわり足利の写真
標準
プラン
月額11.8万円
(入居金6万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県足利市福居町
東武和泉駅 歩7分

介護付有料老人ホーム グリーンフォレストビレッジ 桜ガーデン

介護付有料老人ホーム グリーンフォレストビレッジ 桜ガーデンの写真
標準
プラン
月額23.8万円
(入居金900万円〜)
入居金0
プラン
月額38.8万円
(入居金0万円〜)
埼玉県熊谷市広瀬
ひろせ野鳥の森駅 歩2分

家族の家ひまわり古河

家族の家ひまわり古河の写真
標準
プラン
月額12.2万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県古河市西牛谷
古河駅 歩30分

くき翔裕館Ⅱ号館

くき翔裕館Ⅱ号館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額20.8万円
(入居金0万円〜)
埼玉県久喜市青毛
幸手駅 歩14分

ベストライフ羽生の施設詳細

物件詳細

施設名称
ベストライフ羽生
敷地面積
-
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
-
住所
埼玉県羽生市西4-12-1
入居定員
60名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造地上3階建
居室総数
60室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜㎡
開設年月日
2017年05月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備
共用施設設備
ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社ベストライフ
運営者所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング29F
電話番号
048-560-6100
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。