アシステッドリビングホーム豊泉家桃山台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.4 | 4.6 | 4.2 | 4.4 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

高級感がある

値段が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
値段は高いが、高級感があるので入居者にとっては満足かと思う。
料金費用について
便利な場所にあり、高級感もあるので良い分、お値段が高く長く過ごせるか不安もある。値段の分、スタッフの教育をもっとしてくれると嬉しい。
投稿者: まあ投稿月:2024/12
入居者:80代前半 男性 要支援1見学月:2021/10

施設担当者の対応が良かった。

駅から施設まで坂道が続く
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設が充実しており、アクティビティも豊富で入居者が満足できるプログラムを揃えている。また施設職員の対応が良く安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少し距離があり交通アクセスがイマイチだと思う。また駅から施設まで行くのに坂があり足腰の弱い人には少ししんどいと思われる。
投稿者: しんちゃん投稿月:2024/09
入居者:90代前半 女性 要介護2

駅近で駐車場もありアクセスが良い

料金が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
トイレに一人で行けないので、抱えるのが大変でした。お風呂も二人がかりでするのですが、本人がしっかり立とうとしてくれない時は腰が悪くなりました。
入居後どうなったか?
お風呂は施設で入ってくれるので、随分と助かります。一緒に滑ってこけそうになるので怖かったので。
アシステッドリビングホーム豊泉家桃山台の評価
スタッフの方々が親切で明るいところと、丁寧に対応してくださるところです。清潔さをキープしてくださっているので安心してます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく雰囲気はいいです。元気な方が多く、こちらも元気をもらえる印象です。他の方は色々いらっしゃいますが、それなりに過ごしてます
外観・内装・居室・設備について
外観は普通ですが、食事はバランスを考えて作ってくださるので美味しいようです。設備も普通だと思います。
介護医療サービスについて
常に医者がいるわけではありませんが、いざとなればすぐに対応をしてくださるとのことです。
近隣環境や交通アクセスについて
駅に近く駐車場もあるので訪れやすいです。本人が出かけるときも便利なので外出する元気が出るようです
料金費用について
やはり、高いと感じます。食事も気を遣ってくださっているので仕方ないかとは思いますが。
投稿者: まと投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護2

施設がきれいで新しく、スタッフも良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
今住んでいる家をどうするか。このまま住み続けるか、リフォームするか、引越しするか、老人ホームにするか迷っている。あとは費用面
アシステッドリビングホーム豊泉家桃山台の評価
今住んでいるところから近いので見うちが様子を見にいける。土地勘があるから色々べんり
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
全体の雰囲気はたのしげでよさそうだった。特に問題はなかった。スタッフもしっかりしていた
外観・内装・居室・設備について
施設はきれいであたらしかった。入居者どうしはなかよさそうでスタッフもよさげなかんじがした
介護医療サービスについて
老人は体調が急変することもあるのでそれに対する対応が重要だと思う。しっかりしたところを選びたい
近隣環境や交通アクセスについて
住みやすい閑静な場所なので問題ないと思う。駅も近いのでアクセスには問題ないとおもうえ。
料金費用について
あまり覚えていないが場所も良いところなのでそれ相応の値段だったきがするので普通。
投稿者: のぶし投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 自立

高級ホテルのような住居スペース

イベント激減し利用料が上がった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
アシステッドリビングホーム豊泉家桃山台の評価
建物が福祉施設という雰囲気ではなく、ホテルのようで綺麗だった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
基本的に親切・丁寧な対応をしてくださった。
外観・内装・居室・設備について
高級ホテルのような住居スペースがあった。介護施設の印象を感じなかった。
介護医療サービスについて
医療サービスを利用したことがないため、回答できない。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で10分程度であるため、アクセスはよい。
料金費用について
以前に比べてイベントが激減し、利用料が上がったため印象は悪い。
投稿者: エマ投稿月:2022/04
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。