エイジフリーハウス大阪帝塚山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/08
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 3.5 | 4.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

阿倍野にあり仕事の行き帰りに便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
エイジフリーハウス大阪帝塚山の評価
みなさん親切だし周囲の環境もよく、値段は少し高めだけど、あまり清潔感がなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさんとても感じよく、挨拶もしっかりされていて、お年寄りに対しても親切にしていたので。
外観・内装・居室・設備について
施設自体はしっかりしているけど、古い印象はうけました。でもそれはそこまで重視していません。
近隣環境や交通アクセスについて
阿倍野ですし、自分の仕事の行き来の途中なので、最高だとは思います。ただ車の往来が激しいかも。
料金費用について
この辺はみんなこんなもんではないでしょうか。安すぎても体制や人が怖いですので、安心できません。
投稿者: まい投稿月:2024/03
入居者:70代後半 男性 要介護3見学月:2023/01

医療スタッフが充実している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
近所の人々にかなり迷惑をかけていたようで私は直接面倒は見てませんが 私の弟所にかなりの苦情が寄せられていたみたいですまた近所の人々に対しての被害妄想はかなり ひどかったみたいです
入居後どうなったか?
施設のスタッフの方々にお任せすることで家族のストレスも軽減され本人の顔つき もかなり 穏やかになったような気がしますこんなことならもっと早くお願いするべきだったように家族でよく話をします
エイジフリーハウス大阪帝塚山の評価
スタッフの方々が親切丁寧に接してくれていると思いますまたよく似た境遇の方々がいることで本人もかなり落ち着いてるように思います
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
比較対象がありませんが テレビのニュースなどで見る スタッフからのいじめ等はないように思います
外観・内装・居室・設備について
私の場合 他の施設を知らないので比べることはできませんが、とても充実している設備 室内だと思います
介護医療サービスについて
体調も良いみたいでかなり元気になった印象があり 医療スタッフが充実しているからだと思います
近隣環境や交通アクセスについて
私の場合 自家用車での移動ですのであまり関係ありませんが かなり 便利なところに立地していると思います
料金費用について
料金に関しては本人の口座から引き落とし などで 私がどうのこうの言う立場にもありません
投稿者: コウジ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2021/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。