ゲンキスマイル前橋富士見の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

風呂の介護が丁寧で満遍なく洗ってくれる

階段が多く、移動が大変
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
お金がないが何とかなりそうな気はする。今は100万かかると言われたが追加でそれ以上かかるとなると厳しいので100万ちょうどもしくはそれ以下でおさまると嬉しい。それ以外にも付随するサービスがあれば検討
入居後どうなったか?
特にはないが知り合いから30万円ほど調達できそうなので何とかなりそう。たださらに30万ほど追加でかかる場合はさすがに無理なのでその際は別の施設を検討予定。他県でも構わない、引っ越しもある程度なら可能。
ゲンキスマイル前橋富士見の評価
設備が整っておりトイレも綺麗。風呂もそれなりに綺麗。階段が少しあるのが残念。清潔感があるのは良い
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
接客が良い。笑顔も良い。満点。愛想や元気もあり気もきく。特に女性が良いと感じている
外観・内装・居室・設備について
階段が結構多いので歩くのが大変。行きたいところや場所に簡単に行けない場合がある。
介護医療サービスについて
風呂の介護が丁寧で満遍なく洗ってくれる。やり残しもなく不満は一切ない。嬉しい。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎なので渋滞や事故も少なく、信号も少ないのでストレスが無いし時間を気にしなくて良い
料金費用について
かなり高い。お金がないので100万はきつい。30万は工面できそうだが厳しいかな。
投稿者: ヨッシー投稿月:2024/03
入居者:60代前半 男性 要支援1

施設が新しく、匂いも少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
なかなか空いている施設がなく、また、近くでき入所料金がいくらかかるかなど不安ばかり募っていた。最終的には親族で相談してこの施設が1番いいと判断した。
入居後どうなったか?
手厚い介護もあり、入所料金も払える範囲だったので、たとえ入所が長くなっても経済的に大丈夫だったことと安心して預けることができたから。
ゲンキスマイル前橋富士見の評価
施設の新しさと介護スタッフの優しさを感じられ、仮に自分が入所してもいいと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは女性がほとんどでやさしい雰囲気。他の入居はプライバシーが保たれており、あまり顔を合わせることがない。
外観・内装・居室・設備について
施設が新しく外観は申し分ない印象を受けた。内観も綺麗で介護施設特有の匂いがあまり無いところも良かった。
介護医療サービスについて
あまり関与しない感じの雰囲気。他人との接触があまり得意でない人にはちょうど良い環境課と感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からは車で30分くらいだが、親戚の中には徒歩圏内の家族もいていざというときには安心感がある。
料金費用について
思っていたよりは安いという印象を受けた。ただ、他の施設を知らないので実際のところはよくわからない。
投稿者: コトブキ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。