アサヒサンクリーン 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
オレンジルーム | 個室/17.25m2 | 51万円 | 20.9万円 |
グリーンルーム | 個室/28.8~34.5m2 | 96万円 | 32.4万円 |
グリーンルーム(二人入居の場合) | 二人部屋/28.8~34.5m2 | 96万円 | 41.2万円 |
自然豊かな大高緑地近くにある、介護付き有料老人ホーム「ラ・プラス青山」は、ご夫婦でご入居いただけるお部屋をご用意しています。長年連れ添ったパートナーが介護施設に入るのはさみしいもの。離れて暮らすことで、お互い孤独や不安を感じないように、お二人でご入居できる広々としたお部屋をもうけました。これまでどおり、そばに愛する人がいる関係を保ちながら、万全の介護・医療体制のもと、健やかで安心できる毎日を送れます。お部屋には、エアコン・電動介護ベッド・クローゼット・洗面台・温水便座トイレを標準完備。住み替え費用が少ないこともメリットです。 ナースコールや介護センサーも完備し、24時間体制で安心を見守ります。
ご入居者様が地域の一員として、いつまでも生きがいを持って暮らしていただけるように、「ラ・プラス青山」では、地域に開かれたホーム運営を行っています。認知症を抱えるみなさまが交流できる認知症カフェは、定期的に開催。胸に抱えているお悩みを共有することで、心を軽くし、自尊心を取り戻せる場としてご活用いただいています。また、多くの地域住民が集う、夏祭り・秋祭りをはじめ、緑区区民まつりや緑区介護フェア、緑区東部商業まつりなど、地域行事にも積極的に参加。幅広い年代のみなさまとコミュニケーションを取ることで、楽しいひとときをお過ごしいただけます。介護予防・認知症予防のためにも、ぜひご参加ください。
毎日のお食事は、こころとからだの健康を作るうえで大事です。そのため、介護付き有料老人ホーム「ラ・プラス青山」では、毎日のお食事を大切にしています。四季折々の旬の食材を使った献立は、おいしさと栄養バランス、カロリーに配慮してつくってています。また、新年や七夕、クリスマスなど季節イベントには、見た目も華やかな行事食をご提供。さらに、お一人おひとりの身体状況に合わせた減塩食やソフト食、刻み食にも対応しています。おやつの時間には、心躍るケーキバイキングを行うことも。食欲を増進し、食の楽しみを存分に感じられる環境で、みなさまの健康を応援します。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 20.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.9万円 | |
水道・光熱費 | 3.3万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 51万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 51万円 |
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 32.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 16万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.6万円 | |
水道・光熱費 | 4.4万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 96万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 96万円 |
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 41.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 16万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 13.2万円 | |
水道・光熱費 | 5.5万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 96万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 96万円 |
契約タイプは利用権方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5831円 | 11663円 | 17494円 |
要支援2 | 9964円 | 19929円 | 29893円 |
要介護1 | 17238円 | 34475円 | 51713円 |
要介護2 | 19352円 | 38704円 | 58056円 |
要介護3 | 21595円 | 43190円 | 64785円 |
要介護4 | 23646円 | 47291円 | 70937円 |
要介護5 | 25760円 | 51520円 | 77280円 |
医療機関名 | なるみ在宅診療クリニック |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町向田1−3 鳴海駅構内 |
協力内容 | 医師の派遣による診察、日々の健康に関する相談や看護の指導、また他の医療施設への入院が必要となった際の紹介(医療費やその他の費用は入居者が自己負担となります) |
医療機関名 | 藤原歯科 |
---|---|
協力内容 | 定期的な診察(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。