老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.8(1件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要介護5 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.8
投稿日時:2022/07/14
投稿者:家族
良かった点
変化があった際の連絡が速やか
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.02.04.0
入居前に困っていたこと
歩行困難である上に自宅に独居であったため、デイサービスや介護支援なしでは生活が困難であった。今回の入居は病院の力添えがあったことで実現したが、付き添いで生活できる家族がおらず、そのままでは生活が事実上困難な状況であった。
入居後どうなったか?
物理的に24時間、家族にかわって支援していただけることです。またコロナ禍にあって面談もできない状況にはあるが、安心してお任せできることも大きな理由です。そのおかげで家族が共倒れにならなくて済みました。
ひたちの森高萩の評価
入居時、ほとんど選択の余地はなかったので施設の満足度については評価のしようがありません。ただ過去に別の家族が他の施設に入居した経験があります(他県)が、満足度については変わりありません。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
前問でも回答しましたが、コロナ禍による入居であったことで、実際に入居時も今もたいへん限定された接触しか行われていませんが、何か変化があった際の連絡は速やかに行われています。
外観・内装・居室・設備について
コロナ禍の状況が続いているため、実際に居室を訪問したことがありません。そういう意味では設備についても実際に訪問していません。
介護医療サービスについて
コロナ禍による面会停止措置により、介護サービスの実際に触れたことはありません。また特に医療が必要な事態にもなっておりません。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎のせいか公共交通状況は良いとは言えません。現在は自家用車で向かうことはできますが、コロナ禍の状況のため時折必要なものを届ける程度なので自家用車を使っています。
料金費用について
特に最高級の施設というわけではなく、ごく一般的だと思います。過去に経験した他の家族での施設と比較してもあまり変わりありません。ただしこういう施設入居をすると年金等の収入など口座の状況を提出するため、流動資産状況はすべて施設側に提出させられるため、毎月の料金は毎月の収入に合わせているのではないかと思います。ですから結果的にマイナスにもならなければプラスにもなりません。そのため比較もできません。預ける側に負い目があるため不満は持ちませんがなにか変だと思うこともあります。

近隣で口コミ評価の高い施設

まごころの家高萩

まごころの家高萩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8.5万円
(入居金0万円〜)
茨城県高萩市島名
高萩駅 歩29分

まごころの家鮎川

まごころの家鮎川の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8.8万円
(入居金0万円〜)
茨城県日立市鮎川町
常陸多賀駅 歩27分

まごころの家すえひろ

まごころの家すえひろの写真
茨城県日立市末広町
常陸多賀駅 歩19分

まごころの家小木津

まごころの家小木津の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8.5万円
(入居金0万円〜)
茨城県日立市小木津町
小木津駅 歩8分

まごころの家宮田

まごころの家宮田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8.8万円
(入居金0万円〜)
茨城県日立市宮田町
日立駅 歩24分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。