グループホーム 若竹の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.3 | 3.2 | 3.3 | 3.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

エレベーター中心の構造で移動が快適

洗面台とトイレが近く車椅子移動に難
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
外観・内装・居室・設備について
洗面台とトイレまでの距離が近く、車いすで移動する際においての行動の自由がやや制限されることが、懸念される構造であると思えた。
介護医療サービスについて
両サイドに階段があり、真ん中にエレベーターがある構造なので移動などがスムーズにでき、快適な環境で物や人が運べる独特のサービスが魅力的であるといえる。
投稿者: ぴーたん投稿月:2024/12
入居者:70代後半 男性 要介護2入居月:2024/01

入居者が居心地よい感じがあった。

思ったより全体費用が高かった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
食事が美味しいとの話しがあり、入居者も楽しそうに食事をとっていた。職員と入居者との会話も親そうで雰囲気が良いと感じられました。
料金費用について
諸費用など合わせて総費用が思っていたよりも少し高いと感じられました。また場所は行きやすく時間もそれほどかからない場所だが、大通りから近く車の音が気になる。
投稿者: Duce投稿月:2024/09
入居者:60代前半 女性 要支援1見学月:2023/03

市内ということもあり、立地が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
グループホーム 若竹の評価
スタッフは親切でよかったです。施設内も清潔感があり綺麗だと思いました。ただ本人があまり気に入ってなかったためこの評価です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学に行っただけなのでそんないろんなスタッフと話したわけではないですが、親切に対応してくれました。
外観・内装・居室・設備について
外観はとくに普通でどこにでもある外観だと思いました。 内装は親しみやすい暖かい印象を覚えました。
介護医療サービスについて
見学に行っただけなので、説明を受けたりしただけなので、評価とかできないと思い真ん中の普通にさせてもらいました。
近隣環境や交通アクセスについて
市内ということもあり、特に立地としていいと思います。 もう少し駅の近くに有ればよかったと思います。
料金費用について
料金についてもとくに他のところと比べてとても高いと印象もなく普通だったなと覚えてます。
投稿者: ぱー投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 自立

近くに公園があり自然を感じられる

駐車場がなく車での通いは難しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 |
グループホーム 若竹の評価
経営者のポリシーやスタッフの育成方針やかかわり方に共感できる部分が多く信頼できると思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者の方とはお会いしていない為わかりませんが、スタッフの方は女性が多く、経験豊富なスタッフさんから未経験ながらも若く元気なスタッフさんもいて、楽しく過ごせそうな印象。
外観・内装・居室・設備について
近くに公園があるので、自然や季節感を感じ易いのかと印象を受けた。 駐車場がないので通い辛いかとは思ったが、バス停が近くにあるのでなんとかなると思う。
介護医療サービスについて
見学しただけなので詳しい事はわかりかねます。見学当時満床だった為、そこまでの話に至らなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場がないため車で通うのは厳しい。オムツとか持ち込みするときは、バス利用になる。
料金費用について
他施設と比べて高いとは感じなかった。 ただ、施設は新しくは無かったので妥当な金額とは思った。
投稿者: 通りもん投稿月:2024/05
入居者:70代後半 男性 要介護3

バリアフリーが行き届いている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
どの施設がいいか判断に難しい、入居者が馴染めるか今何を求めているか判断に難しい、入居したら施設の人の態度が急変しないか不安でいっぱい
グループホーム 若竹の評価
家からある程度近いか、行きやすい場所にあるか、落ち着く感じの施設か、従業員の人の人柄、親身さ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
比較的い心地がいい感じで比較的人当たりが良く親身なってくれる、信頼できるて話しやすい感じ
外観・内装・居室・設備について
ほどよく新しく綺麗落ち着ける感じの施設か、バリアフリーが行き届いている、特に他はない
介護医療サービスについて
特に悪いイメージはない、良くも悪くもなかった、良くも悪くも他と変わらない感じ、同じ
近隣環境や交通アクセスについて
悪くはないく程よく静かな場所にある、近くにバス停がある、割かし行きやすい近い場所にある
料金費用について
そこまで安くはないが割かしリーズナブルな値段、ぼったくり価格ではない、特に悪いイメージはない
投稿者: 1y0投稿月:2023/10
入居者:60代後半 男性 自立見学月:2023/03

清潔で衛生的な施設である
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
歩くことはできるが、ふらつくことがたまにあるので、付き添いは気を使う。食べこぼしも、増えてきたので食事中のサポートも必要になってきた。
入居後どうなったか?
誰かに見てもらえることで少し気持ちが軽くなった。一人で抱えこまなくてよくなり助かっている。
グループホーム 若竹の評価
スタッフの方々がとても親切で安心してお願いできます。立地も親には合っているようです。静かな環境です。食事も気に入ってます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん親切でとても感謝しています。近所の方とも上手くいっているようでよかったです。
外観・内装・居室・設備について
災害に強そうです。綺麗で清潔感があり、とても衛生的な施設です。トイレが使いやすい。
介護医療サービスについて
思っていた以上に良いとかんじました。これなら安心して施設に任せることができます。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスは少し不便とかんじますが、許容範囲内です。すべてのことが完璧なことはないので。
料金費用について
特にこれといった不満はありません。サービスに合った料金だと思っております。今後もよろしくお願いします。
投稿者: はやま投稿月:2022/07
入居者:60代前半 男性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。