グループホームももたろうの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

骨折後、病院と連携しリハビリ支援

自宅から遠く交通アクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
実母が亡くなって私自身、嫁に出ていたので引き取ってくれるところも無く困っていました。施設を世話をしてくれると言っていた方が実母が亡くなった途端、相談にのってくれなくなってしまった経緯がありました。
入居後どうなったか?
包括支援センターの方に入居施設を紹介して頂いて今後についても色々とアドバイスを下さり、施設を紹介するまでがお仕事なのにアフターケアーも少しだけして頂きました。
グループホームももたろうの評価
個室で夜を過ごせるところや病院との連携、急なアクシデントの対応など施設で対応出来る範囲をして下さるところが良さを感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長をはじめスタッフの方はアットホームに接して頂いているように感じました。他の入居者さんで仲良くなった方みえてホッとしています。
外観・内装・居室・設備について
施設する外観はアパートのようでしたが内装はとても過ごしやすいように感じました。設備も冷暖房、トイレなど使いやすそうに感じました。
介護医療サービスについて
入居してしばらくしてから骨折をしてしまったのですが、病院の先生と連携してリハビリも一生懸命に声を掛けながら介護もして頂いて良かったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
私自身の自宅からは少し遠いので不便ですし交通アクセスはけしてよろしくないのです。近隣環境は静かなところですし、市民病院が近くて安心です。
料金費用について
介護認定2なので特別養護老人ホーム入居出来ない事を加味すると妥当な金額に感じます。
投稿者: みーちゃん投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。