老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ニチイケアセンター文の里

グループホーム

株式会社ニチイ学館

総合評価3.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/09/02

閉じる
ニチイケアセンター文の里の外観の写真
外観の写真
ニチイケアセンター文の里の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
プライベート空間である居室は、ベッドや収納を完備した過ごしやすい個室をご用意。のびのびとお過ごしください。
居室内設備: プライベート空間である居室は、ベッドや収納を完備した過ごしやすい個室をご用意。のびのびとお過ごしください。
車いす同士でもぶつからないよう、幅を大きく確保した広い廊下には手すりを設置。安心して移動することができます。
屋内共用部: 車いす同士でもぶつからないよう、幅を大きく確保した広い廊下には手すりを設置。安心して移動することができます。
ご入居者様の居室はリビングから目の届きやすい位置に配置。プライバシーと安心の見守りが共存する住まいです。
間取り図: ご入居者様の居室はリビングから目の届きやすい位置に配置。プライバシーと安心の見守りが共存する住まいです。
ニチイケアセンター文の里の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
ニチイケアセンター文の里の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
車いすのまま入れる広いトイレには手すりを設置。また、ナースコールを完備しているので、緊急時も安心です。
居室内設備: 車いすのまま入れる広いトイレには手すりを設置。また、ナースコールを完備しているので、緊急時も安心です。
ニチイケアセンター文の里の居室内設備の写真
居室内設備の写真
ニチイケアセンター文の里の居室内設備の写真
居室内設備の写真
ニチイケアセンター文の里の居室内設備の写真
居室内設備の写真
ニチイケアセンター文の里の居室内設備の写真
居室内設備の写真
ニチイケアセンター文の里の居室内設備の写真
居室内設備の写真
幅広い身体状況に対応したお風呂。シャワーチェアや手すりを完備しており、介護が必要な方も安心してご入浴いただけます。
屋内共用部: 幅広い身体状況に対応したお風呂。シャワーチェアや手すりを完備しており、介護が必要な方も安心してご入浴いただけます。
リビングには座り心地のよいソファーを設置。ご入居者様の憩いのスペースとなっています。
屋内共用部: リビングには座り心地のよいソファーを設置。ご入居者様の憩いのスペースとなっています。
ニチイケアセンター文の里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ニチイケアセンター文の里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ニチイケアセンター文の里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ニチイケアセンター文の里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
ニチイケアセンター文の里の屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
満室

住所/アクセス

電話番号

大阪府大阪市阿倍野区文の里4-21-23
昭和町駅から 徒歩6分

入居条件

自立要支援2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

口コミ総合評価

総合評価
3.6(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 自立
3.6
投稿日時:2023/10/04
良かった点
スタッフの雰囲気が良く、入居者も明るい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.02.02.0

入居前に困っていたこと

お風呂に一人で入れないので訪問介護をお願いしているが、本人が人にいれてもらうのに抵抗があるみたいです 足腰がかなり弱ってるので運動不足

ニチイケアセンター文の里の評価

思っていたより清潔感があって、スタッフの雰囲気も良さそうで入居してる人達が明るく生活しているみたいだった

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの雰囲気も良く、入居している方たちも明るく生活しているみたいだったので安心した

外観・内装・居室・設備について

こんなものなのかなと思ったけど、他所を見てないのでなんとも言えないので特にはない

介護医療サービスについて

詳しくは分からないので、印象と言われても答えようがないというのが感想です。それ以上ない

近隣環境や交通アクセスについて

電車で訪問するには、ちょっと不便かなとおもったが車で行く分には近いしちょうどいいかなと

料金費用について

適正価格が良くあって無い様なものなのかなと高過ぎるのはダメだけど、安いのも大丈夫かなの不安になるのでよく分からないのが正直なところ
見学済
女性 / 90代前半 / 自立 / 症状なし
3.6
投稿日時:2022/07/07
良かった点
交通の便が良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.04.0

入居前に困っていたこと

ねんれいが年齢なので色々てがかかると言えば、てがかかると言えるかもしれないが、本人もしっかりしているので、そんなに困る事はない。

ニチイケアセンター文の里の評価

掃除がいきとどいて、せいけつかんもあり、せつびひとつひとちも新しめで、悪くない。明るい雰囲気があった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

ハキハキ、テキパキとして、親切で明るいので特に問題は感じられなかった。よそを知らないのでわからないが。

外観・内装・居室・設備について

先ほどと重なるかもですが、部屋も清潔かんがあり、広すぎず、狭すぎずでわるくともいます。

介護医療サービスについて

あまり、詳しく聞いたりしていないのでわからないが、なにも?特にきになることはない。

近隣環境や交通アクセスについて

交通のべんはよい。大阪市内だし、近隣もややこしい場所や雰囲気も問題無いと思います。

料金費用について

高すぎる事はないが、安すぎでも不安があるので、こんなもんで問題はないと考える。相場を知らないので
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.6
投稿日時:2022/04/19
良かった点
入居者同士が仲良く元気な人が多い
悪かった点
御堂筋線からのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.02.04.02.03.0

ニチイケアセンター文の里の評価

スタッフが親切で皆仲が良いので雰囲気がいい

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

皆仲が良くて元気な人が多いので底は嬉しい

外観・内装・居室・設備について

建物は古くて設備も老朽化がすするでいる。

介護医療サービスについて

この雰囲気なら楽しくやっていけそうだと思った。

近隣環境や交通アクセスについて

御堂筋線を利用してるが、御堂筋線からは遠い

料金費用について

ちょっと高いと思う。人によって違うのが不思議
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

ニチイケアセンター文の里の特徴

おすすめポイント
  • 「その人らしい」生活をサポートいたします
  • 施設内にカフェを開設、地域交流にもご参加いただけます
  • 風通しがよく、目の行き届く空間づくりを心掛けています

「その人らしい」生活をサポートいたします

ニチイケアセンター文の里で、大切にしていることは「その人らしく」生活していただくことです。まずはご自分の生活リズムを大切にしていただき、そのうえで難しいところをスタッフがサポートをいたします。お部屋でのんびりされる方、スタッフと一緒に買い物やお料理を楽しむ方。それぞれの楽しみ方を見つけて、イキイキとした毎日をお過ごしください。日課で毎朝の体操を楽しんだり、リビングで読書を頼んだり。お一人おひとりのペースで自由にお過ごしいただけます。無理にレクリエーションにご参加いただく必要はありません。認知症をお持ちの方、要支援2以上の方もご入居いただけますので、お気軽にご相談ください。

施設内にカフェを開設、地域交流にもご参加いただけます

当ホームでは暖かい季節に1階の玄関ホールを開放して「カフェ・ふうみん」を開催。カフェでは手作りのお菓子をご提供しながら茶話会とホーム見学を行っており、地域のみなさまにも当ホームを知っていただくよい機会となっています。ご入居者様にもお手伝いいただき、地域のみなさまだけではなく、ご家族様や、訪問診療に来る先生などが立ち寄られ、大賑わいに。また、外出レクリエーションも積極的に取り入れており、奈良公園やユニバーサルスタジオ、造園局の桜のとおり抜けなど、ご入居者様に喜ばれるようなアクティビティを実施。ご入居者様から好評をいただいています。

風通しがよく、目の行き届く空間づくりを心掛けています

ニチイケアセンター文の里は、大阪メトロ御堂筋「昭和町駅」、谷町線「文野駅」から各5分の閑静な住宅街にあるグループホームです。周辺は桃ヶ池公園があり、四季折々の草花を楽しんでいただける環境となっています。また、当ホームではワンフロア9名のユニット制を取り入れております。居室は完全個室。収納と手すりのついたトイレ、洗面台、エアコンを完備しています。ご入居の際にはご自宅から愛用の家具や品をお持ち込みいただくことも可能です。さらに、明るい南向きのリビングスペースは、ご入居者様の憩いの場になっています。お体の不自由の方でも入浴いただける機械浴も完備しておりますので、ご安心ください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ニチイケアセンター文の里の交通アクセス

住所・交通

住所〒545-0004大阪府大阪市阿倍野区文の里4-21-23
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ニチイケアセンター文の里の写真
ニチイケアセンター文の里
グループホーム
詳しく知りたい方は資料請求実際に見たい方は見学予約
ニチイケアセンター文の里

こちらは 大阪府大阪市阿倍野区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府大阪市阿倍野区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 大阪府大阪市阿倍野区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 大阪府大阪市阿倍野区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ニチイケアセンター文の里の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可

排泄管理

  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
ニチイケアセンター文の里
敷地面積
486.82㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
638.4㎡
住所
大阪府大阪市阿倍野区文の里4-21-23
入居定員
18名
建物構造階数
鉄骨造 地上3階建
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
15.6〜㎡
開設年月日
2009年11月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
スプリンクラー、消火器
居室設備
トイレ、洗面台、物入れ、冷暖房等
共用施設設備
食堂・居間、洗濯・脱衣所、浴室、キッチン、バルコニー等
バリアフリー
完全バリアフリー
運営事業者名
株式会社ニチイ学館
運営者所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
電話番号
06-6628-3050

ニチイケアセンター文の里のよくある質問

Q.【施設の評判】ニチイケアセンター文の里の口コミや評判を教えてください

ニチイケアセンター文の里を見学した方の口コミを確認できます。

ニチイケアセンター文の里口コミ
スタッフが親切で皆仲が良いので雰囲気がいい
掃除がいきとどいて、せいけつかんもあり、せつびひとつひとちも...
思っていたより清潔感があって、スタッフの雰囲気も良さそうで入...

施設の雰囲気
ニチイケアセンター文の里のページでは、23枚の施設写真と360°パノラマ写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】ニチイケアセンター文の里の住所や交通手段を教えてください

ニチイケアセンター文の里交通アクセス
住所:大阪府大阪市阿倍野区文の里4-21-23
最寄り駅:昭和町駅 0.5km

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

エーアンドシーハイツ北田辺

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8.4万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市東住吉区駒川

さくらんぼ北田辺

さくらんぼ北田辺の写真
標準
プラン
月額11.1万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市東住吉区北田辺
北田辺駅 歩6分

住宅型有料老人ホーム安寿の郷北田辺

住宅型有料老人ホーム安寿の郷北田辺の写真
標準
プラン
月額11.9万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市東住吉区北田辺
田辺駅 歩5分

阿倍野マリアレジデンス

阿倍野マリアレジデンスの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
阿倍野駅 歩6分

ハートフルリビングなでしこ桑津

ハートフルリビングなでしこ桑津の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.8万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市東住吉区桑津
東部市場前駅 歩7分

北田辺輝きの郷

北田辺輝きの郷の写真
標準
プラン
月額15.8万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市東住吉区北田辺
美章園駅 歩4分

たのしい家田辺

たのしい家田辺の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.8万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市東住吉区田辺
今川駅 歩4分

SOMPOケア そんぽの家S田辺

SOMPOケア そんぽの家S田辺の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.2万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市東住吉区田辺
田辺駅 歩1分

ココファン文の里

ココファン文の里の写真
標準
プラン
月額16.9万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市阿倍野区阪南町
文の里駅 歩3分

ロングライフ阿倍野

ロングライフ阿倍野の写真
標準
プラン
月額21.1万円
(入居金1,860万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市阿倍野区文の里
文の里駅 歩2分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る