誤嚥性肺炎で入院し胃ろうとなる可能性が高かったが退院後受入てくれそうな点が良いと感じました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
床に腰をついたら起き上がり、立上りができなくなるのですが、大柄で重い為、女性では介助が大変でした。又、入れ歯が合わなくなっていたが歯医者へはかたくなに行かず訪問歯科も拒絶し物がほとんど食べれれない状態で栄養面に苦労した。
アイシア浄心の評価
誤嚥性肺炎で入院し胃ろうとなる可能性が高かったが退院後受入てくれそうな点が良いと感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
初めての施設訪問で、何を聞いてよいのかもわからない状態でしたが丁寧で説明は親切でした
外観・内装・居室・設備について
名古屋高速の高架下に面しておりエントランス、建物全体は日当たりが悪く暗い雰囲気です。
介護医療サービスについて
看護師が待機しており、定期受診もおこなっているよういなのでその点は少し安心しました
近隣環境や交通アクセスについて
地下鉄浄心駅の近くで、近くにドラックストア、スーパー、喫茶店があり付き添いありで歩ければ外出にはよい
料金費用について
はじめての見学でなんとも言えませんが、他とのパンフレットによる比較では一般的な料金であると感じました
投稿者: しんしん投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要支援2