雰囲気は明るくて清潔でした。消毒なども徹底されているなと思いました。廊下も広いです。ただ、入居者との会話のなかで、日々の忙しさがでていて入居者が気を使っているかのような感じがありました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
シニアハウス笑楽堺の評価
雰囲気は明るくて清潔でした。消毒なども徹底されているなと思いました。廊下も広いです。ただ、入居者との会話のなかで、日々の忙しさがでていて入居者が気を使っているかのような感じがありました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方々は一生懸命いろいろとやってくれていると思いました。仕方がないのですが、笑顔のなかに忙しさが感じられるとも思いました。
外観・内装・居室・設備について
清潔で廊下も広いのでよかったです。消毒液も各所にありましたが認知症の徘徊で触ってしまわないのかと少し思いました。
介護医療サービスについて
これは正直いろいろと見たわけではないのでわからないことが多いです。しっかりとしているようには思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
あまり詳しく覚えていないのですが、駐車場もあるし、駅からも歩ける距離だったと思います。
料金費用について
料金についてはあらかじめ見やすい表がありました。プランもいくつがありました。あとは実際に入居してみないとわからないと思います。
投稿者: 和歌山マチコ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護5