入居前に困っていたこと
元々一緒に暮らしていた家族との同居が難しくなってしまったこともあり、今回は相談をさせていただきました。
入居後どうなったか?
認知症のせいからか「帰宅願望」が常にあるのですが、それに対して誠実に向き合ってくださっていることもあり本人も不満一つなく穏やかに暮らしているみたいです。
福寿むさしむらやま本町の評価
とにかく「人の良さ」が一番です。
見学時の施設長だけでなく、施設の方々皆さんが素敵な方ばかりで安心してお任せできております。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学対応をしてくださった施設長さんだけでなく、施設の方々皆さんがとてもやさしく親切な方ばかりです。
スタッフの大半が女性ということもあり、人当たりも良く私たち家族の相談まで聞いてもらっています。
外観・内装・居室・設備について
まだ築浅物件ということもありとてもキレイです。
しかし、居室内は少し狭いイメージを本人は持っているみたいですね。
介護医療サービスについて
本人の認知症に関してとても誠実に対応していただいていると思います。
また、食事や入浴も本人が不満一つないほど丁寧に行ってくださりありがたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家からは特に近くないですが、親戚にで「家から車で10分程度」という距離にいます。そのため、何かあったときはいつでも通えて安心です。
料金費用について
提案していただいた施設のなかで一番お手頃だったこともあり、それが決め手のうちの一つでもあるので特に不満はないです。