福寿むさしむらやま本町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/12
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.8 | 4.3 | 3.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

ホールで入居者が楽しそうにレクをしていた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁度ホールに集まって楽しそうにレクをしていました。
食事風景をみたかったなぁーと後から思いました。
外観・内装・居室・設備について
一見アパート?に見える建物でした。
施設感はなく周りの住宅とも馴染んでいました。
介護医療サービスについて
入所をしていないので
まだサービスは受けてませんが
お話を聞いて母にはいいかなぁーと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
私は近いのでいいのですが離れた場所からくる人にはちょっと大変かも
でもバスが2社通っているのでいい方かな?
料金費用について
全くわからない世界だったので
上を見たらキリがない
母の年金で払えるか心配だけど「預金など」
子供達で協力すればどうにかって思った
投稿者: バーバ投稿月:2024/11
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2024/10

食堂で入居者が和気あいあいと過ごしている

介護ベッド・トイレの有無が部屋ごとに分かりにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
昼食前の時間でしたが 入居者の皆様が食堂に集まり和気あいあいと賑やかで大変良い雰囲気でした
外観・内装・居室・設備について
施設によって 介護ベッドが標準でついている、トイレが居住スペースにあるもの、 両方ともあるもの、 両方ともないものがごっちゃ なのは選択する際に非常に 分かりにくい
投稿者: 70投稿月:2024/10
入居者:80代後半 女性 要介護4見学月:2024/06

重厚感のある内装、凝った壁紙の居室

バルコニーの窓が10cmしか開かない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ネットでの写真通り外観、内装共にとても綺麗で全体の建具の色も重厚感あり、居室の壁紙も凝った感じで素敵でした。 ちょうど3時のおやつの時間だったため、入居者の皆さんが食堂に集われており、談笑されながら穏やかに過ごしておられました。 要介護の方が中心に過ごされていることもあり、ほとんどの方が車椅子を使用されているように見受けられました。 要支援の父にはまだ少し早いのかなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
建物がカーブ沿いの道路に面しているため、駐車場に入りにくいと感じました。 居住者の安全のためだとは思いますが、居室の唯一の窓であるバルコニーも10センチほどしか開けられないこと、玄関から外に出ることもできないため、外の空気を吸いたいと思った時にそれができない印象を受けました。 お庭などがあるといいなと感じました。
投稿者: 151投稿月:2024/10
入居者:70代後半 男性 要支援1見学月:2024/10

認知症への対応が誠実
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
元々一緒に暮らしていた家族との同居が難しくなってしまったこともあり、今回は相談をさせていただきました。
入居後どうなったか?
認知症のせいからか「帰宅願望」が常にあるのですが、それに対して誠実に向き合ってくださっていることもあり本人も不満一つなく穏やかに暮らしているみたいです。
福寿むさしむらやま本町の評価
とにかく「人の良さ」が一番です。
見学時の施設長だけでなく、施設の方々皆さんが素敵な方ばかりで安心してお任せできております。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学対応をしてくださった施設長さんだけでなく、施設の方々皆さんがとてもやさしく親切な方ばかりです。
スタッフの大半が女性ということもあり、人当たりも良く私たち家族の相談まで聞いてもらっています。
外観・内装・居室・設備について
まだ築浅物件ということもありとてもキレイです。
しかし、居室内は少し狭いイメージを本人は持っているみたいですね。
介護医療サービスについて
本人の認知症に関してとても誠実に対応していただいていると思います。
また、食事や入浴も本人が不満一つないほど丁寧に行ってくださりありがたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家からは特に近くないですが、親戚にで「家から車で10分程度」という距離にいます。そのため、何かあったときはいつでも通えて安心です。
料金費用について
提案していただいた施設のなかで一番お手頃だったこともあり、それが決め手のうちの一つでもあるので特に不満はないです。
投稿者: ライオン投稿月:2023/12
入居者:80代前半 女性 要介護1入居月:2023/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。