入居前に困っていたこと
脳梗塞で入院してそのまま歩けなくなったので、自宅で介護することなく入居したので、困ったことはない。強いて言えば、記入資料の多さ。
入居後どうなったか?
歩けない状態で、家で介護することは仕事もあって不可能だった。入居できなかったら、仕事をやめなければならなかったのでラッキーだった。
ニチイメゾン東山の評価
施設は清潔で、外国人留学生が多いが彼らは明るくて活気がある。日本語も上手で全く問題はない。事務の連絡が後手にまわることがある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
外国人留学生が多く、日本語も上手で親切である。若い子が多く、活気があっていい雰囲気である。
外観・内装・居室・設備について
清潔な感じで、清掃も行き届いている。1人部屋にしたら、十分な広さがあって面会に行っても部屋で話ができる。
介護医療サービスについて
医療サービスについては、まだ元気なのでわからないが医療スタッフは、外国人留学生が多くて活気がある。
近隣環境や交通アクセスについて
池田駅からバスで行くことも可能だが、だいたい電動自転車で行ってる。かなり遠いが、道は平坦である。
料金費用について
車いすなので、料金がある程度高いのは仕方がない。年金よりも少し高いが、貯蓄でなんとか賄える額である。