グループホームあじさいみゆきの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/25
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.0 | 2.5 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

リハビリ専門の部屋が複数あり

夜間に針をさす資格保持者が不在
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 2.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
他の入居者との関係性はとてもいいですが、本人のリハビリテーションにしっかり取り組んでもらえるのか不安な面があるので、そこをしっかりすり合わせしたい。
入居後どうなったか?
介護士の不足があるのではないかと思っていて、昼間はいいけど夜間に突発性の事案が発生した場合の対応能力に心配な部分があった。
グループホームあじさいみゆきの評価
とにかくスタッフみんなが優しくて、世間でよく聞く虐待うんぬんを心配することはないように感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
おそらく介護の資格はないと思うが、老人の数人がお手伝いとして働いている部分では安心できる
外観・内装・居室・設備について
施設は古いが、広々していてリハビリ専門の部屋もいくつかあってスタッフも老人が加わっていたのが良い。
介護医療サービスについて
針をさす資格保持者が夜間に滞在していないところは不安要素としてあり、緊急を伴う場合が心配です。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から30分以内に駆けつけることが出来て、緊急を要する場合の対応も゙遅れることなく出来そう。
料金費用について
入居する本人の年金金額を下回る意味ではオプションの追加も可能で、そこのところは満足している。
投稿者: あのね投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

駐車場が広く安心できた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
力仕事が多くて、1人ではつらいこと精神的にも。お手洗いが大変なこと簡易的なトイレの掃除。一日中目がかかる事。いろいろ大変です。
入居後どうなったか?
目がかからなくなり、自分の時間が増えました。身体的にも精神的にも楽になりました。誰かに相談する事の必要性を感じました。いろいろなことをチャレンジしています。
グループホームあじさいみゆきの評価
雰囲気や清潔感が大事だと思いました。不潔なところは対応も悪く気がします。値段も大事ですが、そういうことも。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いい方が多く安心でした。他の入居者で変な方はいませんでした。いろいろと安心できた。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、いいと思いました。駐車場も広く安心でした。ベットもきれいでした、安心しました。
介護医療サービスについて
可もなく不可もなかったです。正直な意見です。もう少し高度な医療サービスだと嬉しいです。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行ける距離でとても良かったです。電車で行く場合は不便だと思います。のどかな場所です。
料金費用について
料金は安い方だと思います。他のところとあまり比べたことがないのでわからないですが、安いと思います。
投稿者: ぷー投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。