建物自体はわりと新しいのでよいと思いました。また、スタッフの人も、親切そうでした。若い人が多く、明るく活気があったように思う。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
体力的に介護がきつい。一日中、介護をしていると、息が詰まるので、介護する人も介護される人も精神的。肉体的にとても大変である。割り切って考える方がよいと思った。
ヴィベル太田大島町の評価
建物自体はわりと新しいのでよいと思いました。また、スタッフの人も、親切そうでした。若い人が多く、明るく活気があったように思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学で訪れたときは、スタッフの人は笑顔で迎えてくれ、温かそうな雰囲気でした。ただ、全員のスタッフにお会いしたわけではないので、また、若い人が多かったように感じました。
外観・内装・居室・設備について
部屋はあまり広くありませんでしたが、築年数があまり経っていないせいか、わりと感じはよかったように思います。
介護医療サービスについて
リハビリ内容や医療サービスについては、具体的な話を詳しくお聞きすることができなかったので残念でした。また、実際に現場を見学する機会がなかったので、なんとも言えません。
近隣環境や交通アクセスについて
大きな病院の近くなので、何かあったときはすぐに対応してもらえると思っていましたが・・・。駅も近くになく、バスが1日数本通っているような場所でした。
料金費用について
料金については、高額ではありませんでした。一般的なお値段です。言い換えれば、それなりのサービスだからだと思います。サービスと見合っているという感じです。
投稿者: キキとララ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護1