ヴィベル太田大島町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 4.3 | 3.7 | 3.3 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室でプライバシーが守られる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
初期の認知症とみられる症状が出て、家に泥棒が入ってくると言って何度か警察にお世話になったりしたことがあり、これ以上一人暮らしはさせられないと思った。
入居後どうなったか?
現在は、一人では生活できない状況で、施設のスタッフの介護により無事暮らせているから安心して任せられる。価格も年金に少しだけたす形で、金額的にも安心している。
ヴィベル太田大島町の評価
施設ができたばかりで、きれいであったこと、価格が安心できたこと、介護が充実しており、任せられること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
外国人スタッフが多いのが少し気になったが、特に問題はないようで今は安心している。
外観・内装・居室・設備について
新しくきれいであったし、個室である程度プライバシーも守れると思った。当初は個室で自分でできることをさせてもらいたいと思ったが、現状ではほとんど何もできない状況なのでよかったのかと思う。
介護医療サービスについて
介護・医療スタッフも充実しており、今のところ安心して任せられると考えている。ただし、高齢なので注意深く見ておいてほしい。
近隣環境や交通アクセスについて
施設に面会に行くときは車で行くので特に交通アクセスで問題になることはない。施設近郊に病院もあり安心している。
料金費用について
少額ではあるが本人名義の預金と年金で当面はカバーできる金額なので補助する必要がないので安心している。
投稿者: クロクマ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護4

スタッフの笑顔での対応

駅が遠くバスも少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
体力的に介護がきつい。一日中、介護をしていると、息が詰まるので、介護する人も介護される人も精神的。肉体的にとても大変である。割り切って考える方がよいと思った。
ヴィベル太田大島町の評価
建物自体はわりと新しいのでよいと思いました。また、スタッフの人も、親切そうでした。若い人が多く、明るく活気があったように思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学で訪れたときは、スタッフの人は笑顔で迎えてくれ、温かそうな雰囲気でした。ただ、全員のスタッフにお会いしたわけではないので、また、若い人が多かったように感じました。
外観・内装・居室・設備について
部屋はあまり広くありませんでしたが、築年数があまり経っていないせいか、わりと感じはよかったように思います。
介護医療サービスについて
リハビリ内容や医療サービスについては、具体的な話を詳しくお聞きすることができなかったので残念でした。また、実際に現場を見学する機会がなかったので、なんとも言えません。
近隣環境や交通アクセスについて
大きな病院の近くなので、何かあったときはすぐに対応してもらえると思っていましたが・・・。駅も近くになく、バスが1日数本通っているような場所でした。
料金費用について
料金については、高額ではありませんでした。一般的なお値段です。言い換えれば、それなりのサービスだからだと思います。サービスと見合っているという感じです。
投稿者: キキとララ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護1

新しいので見映えが良い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
ナシ。今後に向けて今いろんなところを見学中。親が介護施設を見学したいと言うので見に行っただけ。親は入居したいが、子供の私は自宅でと考え中。
ヴィベル太田大島町の評価
今は介護の必要性がないのであまりよくわからないが、介護施設は自由がなさそう。そして、ほったらかしな感じがする。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
お客さまが来たら対応がいいのは当たり前だと思う。スタッフの人間性は一瞬では見極めできない。
外観・内装・居室・設備について
新しいので見映えはいい。設備のでよさは新しいからいい感じがする。地方は選択肢がない。
介護医療サービスについて
口頭で説明されても実際のところはわからないのですが、どこもあまり期待はしないと親は言っている
近隣環境や交通アクセスについて
長女の家から一番近い。ただそれだけ。年取ったら出掛けないからアクセスは望まない。いなかなので車が無いと動けない。年よりは免許がなので、あまり環境は重要でない
料金費用について
どこも同じことを言っているが…料金より自由にできるとか食事がおいしいよりも、生活水準が同じ人がいることが希望y。趣味が合わない、生活もおとしたくない。食事も一人だけ別メニューも気が引けるらしい
投稿者: あー投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。