入居者が安心して生活出来る環境が整えられており、お世話頂ける方も優しく、節度をもって、対応してくれていた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
排便等下のお世話が大変だった。食べ物、買い出しが体が不自由になってから、適時行えず、困っていた。病院に行く時の手段がタクシーで金銭的にも負担が大きかった。
入居後どうなったか?
お医者さんに通う時の付添や、様子を細かく連絡いただけたこと。部屋に数歩の所にトイレがあり、自分でなんとか用を足せることが出来る設備と季節のイベントを催して下さり、日にち感覚を失うことがなかった。
ベルパージュ大阪帝塚山の評価
入居者が安心して生活出来る環境が整えられており、お世話頂ける方も優しく、節度をもって、対応してくれていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方はピンキリの印象です。良いと思う方は、本当に感謝に値する仕事をしてくださり、そうでない方はそれなりかと。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、幅広に廊下や共有スペースを確保してくれていたと思います。部屋が殺風景過ぎるかなと思いましたが、入居者の転倒など怪我をしないように、物は出来るだけ、排除してくださっていると推測します
介護医療サービスについて
料金と期間を考えるとそれなりかと。医療サービスについては、安心をいただけたので満足しております。
近隣環境や交通アクセスについて
送迎サービスなどあれば助かったなあという印象です。車がなかったら、少し不便かと思います。
料金費用について
先程もかきましたが、それなりかともう少し、値段設定が低かったら、大満足ですが、可もなく不可もなくが印象です。
投稿者: ころ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護1