グループホームエフビー今泉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

新しく綺麗な外観と内装
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
本人への入居への説明、説得、それからの引っ越しに時間がかかりました。リハビリパンツ〜オムツの着用にもなかなか馴染めず大変でした。
入居後どうなったか?
月一回くらいの面会と着替えなどの持込みなど、服の大きさ、デザインなどが人のものだとわかりずらく色々と大変なことがありました。
グループホームエフビー今泉の評価
施設の設備だけではなく、介護職員の意識や態度などが大きく関わってくるので、末端までに施設の方針が伝達されているのが良いと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に問題になる様なことは見当たラズ。職員やスタッフにもこれといって難なく、まあ普通でした。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設だったので外観、内装共に新しく綺麗だった。居室内の設備も最低限のものもあった。
介護医療サービスについて
汚物、シモの世話等は実際には見てはいなく通常の会話、仕草には特には何もなく普通でした
近隣環境や交通アクセスについて
周辺は静かな住宅街なので環境に問題は見当たらず、駐車場も程よくありアクセスもしやすい場所でした
料金費用について
一般的に適正な料金設定であり可もなく不可もない、至極、普通の料金体系だと感じました。
投稿者: noir投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。