ケアネット徳洲会岸和田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 3.6 | 3.9 | 3.1 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが親切だった。

駐車場が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
介護医療サービスについて
入居者の状況はさまざまなので、対応もさまざまなになると思いますが、それぞれにあったケアがされているように感じました。安心感がありそうです。
近隣環境や交通アクセスについて
あまり見当たらないが、駐車場が少ないように感じたので、家族や知り合いなどがきた時や、混みそうな時間や時期には対応が大変かなと思いました。
投稿者: さら投稿月:2024/09
入居者:80代前半 男性 要介護1見学月:2023/02

職員さんの人当たりは良かったです。

部屋がきれいではなかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 | 1.0 |
外観・内装・居室・設備について
水回りが特に汚く部屋の掃除ができていなかった 施設から病院に一ヶ月程入院したが入院時と退院時の部屋の状態がそのままだった。
介護医療サービスについて
体調の変化にすぐに対応して家に電話をくれたり 医師、看護師に相談できる環境がありました コロナ感染にも気を付けてくれました。
投稿者: きらりん投稿月:2024/08
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2023/04

駐車場が完備されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアネット徳洲会岸和田の評価
母体が病院の系列で、家からもそれほど遠くはない。 面会がリモートで出来る。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
事務所の職員さんは丁寧だったが、入所スタッフと少し連携が取れていない気がした。
外観・内装・居室・設備について
外観は特に古くはなく駐車場も完備されている。 が、直接面会が出来ない時期だったので、足りない心配がある。
介護医療サービスについて
ドクターが昼間はいるようで、母体が病院でもあるので医療が充実しているのかと思ったが、そうでもなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
家からは、車を使えばさほど遠くはないが、駅からは距離があり、バス停からも少し距離があるよう。
料金費用について
介護度によっても変わるのかもしれないが、 国民年金ではまかなえない。 が、同系の施設としては高くない。
投稿者: はな投稿月:2024/05
入居者:70代後半 女性 要介護1見学月:2022/07

病院が併設され、緊急時対応に安心

料金が高額で入居は難しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアネット徳洲会岸和田の評価
そんなもんかなみたいな感じです。当たり前といえば当たり前なんですが高齢者ばかりで。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
お会いした方は全員ほがらかというか、明るい、笑顔の人が多かった。あとは話してみないことには。
外観・内装・居室・設備について
建物的には立派というか、そして親しみやすさも見映えにあるかと。警備員さんの姿もあり安心。
介護医療サービスについて
病院がつながっているので、何かあっても、すぐに対応していただけるかなぁと安心はします。
近隣環境や交通アクセスについて
大きな道路沿いにあるし、行き来はしやすそう。まわりにもお店が多々あるのでよかった。
料金費用について
そんなもんだろうと思うが、個人的には高すぎて手も足も出ない。厳しいなぁと思います。
投稿者: あさ投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要支援2見学月:2022/10

バリアフリーで24時間監視体制
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
家にお風呂が無く、近所の銭湯まで連れて行くのが大変でした。祖母は足が悪かったので誰かに助けてもらわないといけない状態だったので。
入居後どうなったか?
介護施設なら、入浴を助けてくれる人がいるのでその分体力的に助かりました。時間や精神的にも余裕ができたのでゆとりが出来ました。
ケアネット徳洲会岸和田の評価
常に誰かに見守られているので安心して入居して過ごせることができるところに施設の良さを感じます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフの方々は、みんな親切でやさしく入居者様も楽しそうに過ごしていました。
外観・内装・居室・設備について
バリアフリーで24時間監視体制になっているので入居者が安心できるところが印象に残っています。
介護医療サービスについて
介護・医療サービスも充実しており急病時の対応でも迅速に処置していただける印象でした。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅からも近く交通の便もいいのでいつでも通いやすいです。近隣環境も落ち着いています。
料金費用について
料金については不満はないのですがもう少し安いと経済的助かるというのが本音です。仕方ないのが現状です。
投稿者: 猫まんま会長投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

個室完備でプライバシーが保たれる

駐車スペースがやや狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特にありませんが、やや物忘れが多いので十分な注意が必要となりました。一人での生活は難しいと思われますので設備の整った施設への入居を決めました。現在は安心して任せられるの良かったと感じています。
入居後どうなったか?
介護のスタッフが多いのできめ細かい手当てが可能です。また、何かあったときの急な対応も安心して任せられます。設備面も充実していてコストパフォーマンスも優れていると感じています。
ケアネット徳洲会岸和田の評価
近隣でいつでも行けるので満足しています。また、介護のスタッフも対応が良く安心できると思います。施設面でも設備が良く気に入っています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
24時間見ているわけではないのですが、訪問の時は、とても良く対応してくれるので何かあったときも安心して任せることが来ます。
外観・内装・居室・設備について
個室が完備されており、プライバシーが十分保てるので環境面でも満足できると思っています。内装は普通ですが機能的に不備はないので良いと感じています。
介護医療サービスについて
比較的大きな病院が経営母体なので医療的にも優れていると思われます。医療従事者が常駐しており安心できると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
クルマで5分程度で、あるいても15分程度で行けるのでとても便利です。強いて言えば駐車スペースがやや狭いのマイナスです。
料金費用について
料金的には可もなく不可もなくです。もう少し安価ならば尚よいと思いますが、設備や、立地、サービス面を考えれば、まあ妥当であると思います。
投稿者: tannmenn投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2023/02

駅に近い街中にあるので外出に便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
安心して介護の世話を受けるところを探していた。骨折の状況が良くならず、病院と介護が一体でできるところをさhがしていた。ひとつのところでそろうのは助かる。
入居後どうなったか?
介護と病院の生き来が大変だと思っていたが、ここは隣接した施設があるのでここですべてそろうことになる。これは体力的にはずいぶん助かった。
ケアネット徳洲会岸和田の評価
大きな施設で、スタッフも揃っているので安心して生活できるものであった。とてもよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
若いスタッフが多く、教育も行き届いているのでほとんど不満なく生活することが出来て案心である。
外観・内装・居室・設備について
バリアフリーが徹底されているので、安心して生活できるところである。設備も新しくとても良いところである。
介護医療サービスについて
料金は高めであるが、設備やスタッフはとてもよく安心して生活できるところである。とても良い。
近隣環境や交通アクセスについて
駅まで近く、街中での施設であり外出も便利なところである。お見舞いにも着やすいところで良いと思う。
料金費用について
高い分、そこそこの生活水準の方たちが入居されているような感じである。値段についてはそれほど不満は感じない。
投稿者: かいひ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。