大阪メトロ今里筋線「だいどう豊里駅」から徒歩6分と、アクセス抜群なスーパー・コート東淀川の外観です。
エントランスは段差を少なくしたバリアフリー設計。車いすを利用の方でも出入りしやすいのが特徴です。
ご入居者様やご家族様をお迎えするエントランスです。ソファを設置しているため、座ってお待ちいただけます。
広々とした清潔感のある居室です。1階に9室・2階3階4階に各17室の合計60室設けています。
3階には認知症対応フロアを設けています。廊下には手すりを設置しているため、歩行訓練としてもご活用可能です。
お食事やレクリエーションを楽しむ食堂です。陽当たりがよく、明るい空間になっています。
ご入居者様が食事やレクリエーションを楽しむ食堂です。一角には昭和の思い出コーナーを設置しています。
浴室前にある脱衣室です。休憩できるベンチと脱いだ衣類を入れられるカゴを複数設置しています。
ご入居者様が複数人同時にご入浴いただける大浴室。畳風呂のため、すべりにくく、安心・安全です。
おひとりでのご入浴が難しい方も入浴をお楽しみいただけるように、機械浴を導入しています。
おひとりでゆったりおくつろぎいただける個浴室を完備。浴室には手すりを設置しています。
広々とした共用トイレには手すりを設置しており、車いすをご利用の方も安心してお使いいただけます。
居室内のトイレにはL字型手すりと通常の手すりを設置しており、安全にご利用いただけます。
こどもの日におやつレクを実施し、ご入居者様と一緒においしいイチゴパフェを作りました。
ご入居者様同士で白熱した紙相撲大会を繰り広げました。笑顔もたくさん見られた一日でした。
お誕生日会の様子。プレートの中にピンポン玉・ボール・お手玉を投げて見事穴に入れば景品ゲットというゲームを楽しみました。
ご入居のみなさまの願い事が書かれた短冊をたくさんつけた笹を持って、記念撮影をしました。
節分の日に実施したイベントの様子。鬼のくす玉のようなものを叩いて割るゲームを行い、たくさん体を動かしました。
お正月の様子です。みなさまに福袋をお配りして、今年の運勢を占うおみくじも引いていただきました。
クリスマス会では「悪代官に攫われた町娘を水戸黄門が助ける」という内容の演劇をスタッフが披露し、みなさまに喜んでいただけました。
スーパー・コート東淀川には回想法を取り入れた昭和の思い出コーナーを設置しています。
なぁ~ちゃんさん
しまちさん
費用 | 月額 16.9万円 入居金 0万円 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市東淀川区大道南1丁目6番28号 |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。