スーパー・コート豊中桃山台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 4.0 | 4.2 | 4.3 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

車で行くのには便利で良いと思った。

公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
介護支援がいる人なので心配していましたが、施設の設備が良くて安心しました。エレベータなどの設備が気に入りました。思想も良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通手段を利用して行きますと少し距離感を感じてしまいます。車で向かえばそんなことはないのですが、良い感じに玄関までいけます。
投稿者: カンちゃん投稿月:2024/10
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2023/04

自宅からりアクセスが最高に良い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学の時の対応が思っていたより良かったです、入居している方々も楽しそうな感じが伝わってきました。もっと閉鎖的かと思っていたので。
近隣環境や交通アクセスについて
全体を通してまぁ良いと感じた、料金・食事内容・施設のスタッフの対応など。一番気に入ったところは、自宅からのアクセスが最高に良かった。
投稿者: たまこ投稿月:2024/09
入居者:80代前半 女性 要介護3見学月:2023/02

施設もきれいでスタッフの対応もよい。

認知症患者に不要な買い物で請求発生
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設は新築できれい。スタッフの対応も親身でよい。食事も美味しい。色々なイベントがありよかった。医療面も充実していてよかった。
介護医療サービスについて
イベントで月に一回お買い物レクレーションがあり入居者が買い物を楽しむ事が出来るのですが、認知症の患者に買い物をさせると不必要な物を買ってしまいそれを請求書されるのはちょっとどうなのかと思った。
投稿者: paradise投稿月:2024/07
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前

伊丹空港が近く東京からのアクセスも良い

料金がもう少し安ければ良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
わからないが特に困ったことはありません。ただお金が必要なのでもう少し安いところはないか探している。ただし、なかなかいいところがない。
入居後どうなったか?
わからないが特に困ったこともありませんし、入居者も平穏に暮らしています。ただしなんといってもお金がかかるのがなんとも大変ですが。
スーパー・コート豊中桃山台の評価
特に問題なく暮らせており、体調や健康状態も良いので助かっています。今後も継続して欲しい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に問題なく生活できているので感謝している。これからもずっと応援していきたいと思う。
外観・内装・居室・設備について
とくわからないが平穏に暮らせており感謝している。これからも長くて平穏に暮らして欲しい。
介護医療サービスについて
特に困ったこともないし、なんといっても入居者が平穏に暮らせているのが一番だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
豊中は環境が良くまた交通も近くに伊丹空港もあり便利だと思います。東京からも便利です。
料金費用について
もう少し安ければいいと思っていますがこれだけはどうもできないので困っている状況です。
投稿者: ひろ投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護2

提携医療機関が多く通院が楽
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
介護する時間がない。自分で食事が摂れない。薬が飲めない。寝てばかりいる。各医療機関へ連れて行くのが大変。自分の事が出来ない。
入居後どうなったか?
ほとんど任せてられるから。それ以外は特にない。それ以外は特にない。それ以外は特にない。それ以外は特にない。とくにない。、
スーパー・コート豊中桃山台の評価
自宅から近い。駐車場がある。新しく出来た。初期費用がかからない。費用が安い。医療機関と提携している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは優しく、フレンドリー、入居者は色んな人がいてるのでなんとも言えない。
外観・内装・居室・設備について
外観内装ともにきれい。清潔感がある。設備が充実している。そんな感じ。それ以上はない。
介護医療サービスについて
満足している。医療期間も内科、歯科、眼科、などが提携していて個人で連れていく必要がなくよかった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは少し遠いが停めやすい駐車場があり問題はない。通勤路の途中にあったので不便さは感じない。
料金費用について
初期費用がかからず毎月の支払いだけだったのでよかった。年金の範囲内でまかなえたのて助かった。
投稿者: パラダイス投稿月:2023/11
入居者:60代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前

訪問医療のドクターが定期的に往診
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
トイレに行けなくて、ようたしが出来なかった。食事もいつも、お弁当になり偏った食事になっていた。いつもお弁当を買いにくが、何を買うか悩んでいた。
入居後どうなったか?
食事の心配がなくなり、トイレが近いので、お漏らしの心配も解消した。だれか必ずついているので安心していられる。話し相手もいて、楽しく暮らしている。
スーパー・コート豊中桃山台の評価
家から近いので、すぐに訪問できる。料金も手ごろで年金と貯金の範囲内で賄える。施設内で医療が可能であり、助かる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは、明るく、挨拶もきっちりしている。入居者も明るく、みんな、和気藹々としている。
外観・内装・居室・設備について
施設の中も外も明るく、綺麗で清潔感がある。必ず、受付を通しているので、安全、安心感がある。
介護医療サービスについて
訪問医療のドクターが定期的に見てくれている。ワクチン接種も行なってくれているので、助かる。
近隣環境や交通アクセスについて
路線バスの停留所も近いので、便利である。駐車場もあるので、車でも行きやすい場所にある。
料金費用について
手ごろ感であり、入居前にシュミレーションができて、検討がしやすかった。予算内で収まったのが良かった。
投稿者: Yuyupapa投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。