入居前に困っていたこと
お風呂の介助やおむつの介助 寝たきりになってからは、床ずれにならないようにすること 認知症によるよくわからなくて言動に対応すること。
入居後どうなったか?
家族で分担して対応していた全ての介護が介護施設で対応してもらえるので家族の負担がとても軽減された。 自由に外出もしやすくなった。
めいほくの憩の評価
入居者に合わせた対応をしてくれるのと、細かい報告もしっかりしてくれて把握しやすかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ禍でも面会の融通を効かせてくれた。 スタッフの方も落ち着いて仕事をしているように思えた
外観・内装・居室・設備について
外観や内装、居室も綺麗で落ち着きがあって、入居者が過ごしやすいだろうと感じられた。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスがあってこそ安心して老後を過ごせると感じた。 ありがたいと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと通えないので、車に乗れない私は他の家族と共に行くことしかできなかった。
料金費用について
高額だがそれに見合う介護サービスを受けられたと思う。 あまりに安いのは不安だと思います。