ルナハート千里丘の街の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.3 | 4.3 | 4.3 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

JRの駅から歩いて行ける

常駐の医師・看護師がいない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
住まいが離れているため、充分な面倒が見られなかった。父が亡くなって、母、一人となったため普段の生活活動に支障をきたすようになっていた。
入居後どうなったか?
朝昼晩の食事が充分にとれるようになり、その他の日常生活活動にも充分な介助が得られる様になったので、安心した。頻繁に帰省する必要がなくなった。
ルナハート千里丘の街の評価
介護者に対する細かな配慮が足りない。コロナ対応をきびしくするのは分かるが、それにより入居者の精神的なダメージは計り知れない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは比較的親切な対応をしてくれていたと思う。施設の職員の対応は、儀礼的で、やや冷たい印象。他の入居者については、コメント出来ない。
外観・内装・居室・設備について
施設は全般的に清潔に保たれており、食事内容もまずまずだが、それは介護施設としては当然の事。
介護医療サービスについて
介護スタッフは比較的親切で、丁寧な対応をしてくれていた。医療面では、常駐者の医師、看護師がいないため、対応が遅れる面がある。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境は充実しており、JRの駅から歩いて行ける。ただし、坂道が多いため、高齢者は大変かも。
料金費用について
経済的にある程度余裕がある人でないと永住的な入居は難しい。少なくとも20万前後の年金が必要と思う。
投稿者: 背高のっぽ投稿月:2024/04
入居者:90代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前

JRの駅から近く、徒歩でアクセス可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
介護するものが義理の姉で限界状態であったため、早急に施設で介護する必要があった。兄と小生は大阪から遠方であったため、義理の姉に負担が集中
入居後どうなったか?
姉に負担が集中してましたが、施設に入居することにより、大幅に障害が解消された。遠方の兄と小生も大阪に行く負担も大幅に解消された。
ルナハート千里丘の街の評価
新しく綺麗であり、冷暖房もしっかりしていた。また、食事も本人が気に入っていた。さらに駅から近く訪問しやすかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく親切な感じがあった。本人もケアマネと信頼関係が構築され、信頼していたため、安心感があった。
外観・内装・居室・設備について
新しく綺麗であり、冷暖房もしっかりしていた。また、居室も適当なすぺーすであった。
介護医療サービスについて
満足しており、なんのトラブルはなかった。食事も?気に入っており、定期的に連絡があり、様子がわかった。
近隣環境や交通アクセスについて
JRの駅から近く、歩いても行くことが可能なので良かった。実家からも一駅であり、アクセスに問題無しであった。
料金費用について
頭金と後は、年金でほぼ賄える状態であり、特に問題無しであった。兄弟からの持ち出しはなく、経済的には問題無しであった。
投稿者: スイマー投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

最寄り駅や実家から近くアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
目が離せられなかったため、介護者は自由な行動が、出来ず介護者に相当なストレスがかせられた。近くにいるのが、義理の姉で、小生は遠方なため、介護頻度差が課題だった。
入居後どうなったか?
完全介護なため、全く面倒を見る必要がなく、介護から義理の姉も小生も随時、行く必要がなくなった。
ルナハート千里丘の街の評価
施設は新しく清潔な感じがした。職員も親切丁寧な対応が感じらレ他。食事も本人いわくおいしいとのことで、安心して預けられる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
担当者を介護者は、信頼しており、安心しており、見た感じも誠実さがみられるため安心。
外観・内装・居室・設備について
清潔な感じがした。温度管理も細やかな対応がなされ、快適な生活環境が保持されている。
介護医療サービスについて
本人も満足しており、また、軽い病気にも早期の対応がなされ、満足している。雰囲気も良い。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からも近くにあり、実家からも近いため、非常に満足している。道も安全な感じがした。
料金費用について
まとまった頭金が必要であったが、月毎の支払いは、適正価格であり、費用負担は軽く安心。
投稿者: ばさばさ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。