ツクイ・サンシャイン南巽の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

実家から電車・車でアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
姉なのですがふだんお付き合いがあまりないのではっきりわかりません、階段から落ちて足を複雑骨折したころから治りが遅く鬱症状があったため施設に入る事になりました。
入居後どうなったか?
子供がみな独立し食事をはじめ家族の手をわずらわすこともなく特に居住者とトラブルになることもなく平穏に暮らしている旨、聞いています。
ツクイ・サンシャイン南巽の評価
特別に大きな不自由なく暮らしているときいています。 良い設備の施設に入ることができて良かったと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
はっきりとは知りません。 姉から聞いている範囲ではみな良い方ばかりで満足していると聞いています
外観・内装・居室・設備について
わたし自身見たことがないのでわからないのが現状です。1度お見舞い訪問してみようと思います。
介護医療サービスについて
私には細かいことはしりませんが前でお答えしたとおり姉自体がなにも不自由はないとのことです、
近隣環境や交通アクセスについて
実家が鶴橋にあり、親兄弟も地下鉄小路や東淀川区ではありますが瑞光四丁目にあり電車、車とも便利です
料金費用について
高いか安いかははっきりしりません。姉自身が自身で払っていると思います。たぶん高いと思います
投稿者: なかち投稿月:2023/11
入居者:60代後半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。