太田駅前ケアパークそよ風の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 3.7 | 3.7 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

介護者の人が認知症を良く理解していて安心

金額が高かった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
居室は個室になっていて、そんなに大きくなければお気に入りの家具の持ち込みも出来る。洗濯物を、天気の良い日は外干しするけど浴室乾燥機を使って乾かすこともできる。個室にいるより広いダイニングのような所に集まって過ごしている人が多い。入居者同士のふれあいがあって良いと思いました。
料金費用について
思っていた予算より、少し高かったので入居を断念しました。駅から距離があるので車がある人は良いのですが、電車を使おうと思うと少し不便だと思いました。
投稿者: キッキ投稿月:2024/07
入居者:90代前半 男性 要介護3

異変時に迅速に連絡が来る

関係者駐車場が3台しかなく不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
歩けるのに歩こうとしない。電動車椅子をほしがり、勝手にカタログなどを取り寄せて購入しようとしていた。判断力が鈍っている感覚がなく、車はダメでも電動車椅子ならいいだろう、と言う考えだった。
入居後どうなったか?
前問の問題が解決したかどうかということなら、解決はしたが説得するのに数年かかった。それ以後も問題はつきない。糖尿なのでおやつを他の人より減らすと職員に暴言を吐くなどの新たな問題が次々起きている。
太田駅前ケアパークそよ風の評価
身内だとお世話しきれない人でも面倒を看てくれているだけでありがたい。認知症でも、1人の人間として扱ってくれるとうれしい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
女性の入居者は施設の催し物に参加したり、おしゃべりしたりして楽しそうだ。男性陣はそれを遠巻きにみているだけで暇そう。スタッフは言葉遣いなど気になる人もいるが、悪くない。
外観・内装・居室・設備について
清掃は行き届いているが、居室部分は個人部屋なので遠慮しているのかもしれないが、全く手つかず、という感じ。匂いもきつく、改善して欲しいなと思う。
介護医療サービスについて
異変があるときはすぐに連絡がくる。こんなことで、と思うこともあるが、向こうも責任問題なので連絡してくる気持ちもわかる。
近隣環境や交通アクセスについて
電車のアクセスはよい。もともと公共の交通機関が発達していない地域なので、車で移動するするのだが、ここは関係者の駐車場が3台しか止められず、困ることが度々ある。
料金費用について
市内の他のところと比べると高いようだ。駅に近いことがその理由だろうか。田舎にしては高い。
投稿者: ダフお投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護4

救急車の手配等の対応をしてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自活するのかが困難だったので、近所から通って身の回りの世話をしてアタが、それも困難になってきたから、市内の適当な施設を探してニヤまあ処した。
入居後どうなったか?
身の回りの世話を施設の方が行ってくれるので、体力的にとても助かった、、また、3度の食事の世話や入浴の会じゃがなくやったので助かった、、
太田駅前ケアパークそよ風の評価
やはり施設や肩の人柄や仕事に対する情熱良さが施設の良し悪しの判断座ありゃ後ならあると思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の施設のことを知っているわけでは良いが、噂で聞くと今以上のサービスを提供している施設があることがわかる。
外観・内装・居室・設備について
まずは広いことが大事である、、車椅子の取り回しやカイジャの人のみの置き場が広くないと大変だから。
介護医療サービスについて
当直医がいるわけではなかったので、夜中に体調を崩した時は心配だったが、看護師がじゃあちゅうしているので、救急車の手配をしてもらえた。
近隣環境や交通アクセスについて
街や中心部で、大きな道路に面してきたので、かかるまでのアクセスが容易で家族にとってはと手間助かった。
料金費用について
標準より高いようだが、それなりのサービスが提供されていたので問題ないとどう。
投稿者: オレンジ饅頭投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。