さわやかおかざき館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 4.7 | 4.3 | 4.5 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

丁寧できめ細やかな対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設の中を、コロナにより細かく見ることができなかったのが残念だった。あとは特に不満は本当になかった。とてもよくしてくれてありがたかった。
介護医療サービスについて
毎日、館内の歩行練習に丁寧に対応してくれたことがとてもありがたかった。また日常の様子を細かく知らせてくれたので生活状況がよくわかった。
投稿者: オリーブ投稿月:2024/08
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2024/01

話しやすい雰囲気で安心できた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
身の回りのことがだんだんできなくなってきたので、利用しようと思った。物忘れも時々するので、入居できると本人にも家族にも安心して過ごせる。
入居後どうなったか?
とても快適に過ごせるようになった。入居者同士での交流もあり、毎日楽しく過ごせたみたいです。食事も満足できる物であったようで、家族も、安心しました。
さわやかおかざき館の評価
常に誰かがいるので安心感がある。近くに居なくても、コールを鳴らせばすぐに来てくれるので良かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさんとても親切にしてくれていたようです。話しやすい雰囲気はとても大事なので、こちらとしても安心しました。
外観・内装・居室・設備について
外観も内装も悪くはないが、とても良いというわけでもなかったようです。問題ないレベルなので、特に気にしていません。
介護医療サービスについて
気になることは伝えて、伝えた事はしっかりやってもらえたようです。気が付いてやってもらえると尚良し。
近隣環境や交通アクセスについて
車があるので特に問題ないですが、バスも走っているところなので、1人でもアクセスは悪くないです。
料金費用について
安くはないけれど高くもなく、こんなものかなと思った。なかなか大変な仕事ですが、よくやってくれたと思います
投稿者: るーまにあ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 自立入居月:2023/03

自宅から歩いて行ける近さ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
時間が無く、対応困難だったので、家族総出で世話をしていたが、家族が増えて部屋が足らなくなる状態が発生してしまった。大変だった。
入居後どうなったか?
介護の世話という負担が無くなる事により、負担が無くなる事もだが、本人も世話になっていると言う精神的ストレスがなくなった
さわやかおかざき館の評価
いちばんの良かったことは、家から近く、気軽にいつでも外出して、家族に会えるところです。その他は、本人に聞いてみないとわかりません。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも笑顔を絶やさず、和気藹々としているところが、非常に好感が持てました。とても大切なことだと思います。
外観・内装・居室・設備について
きれいな状態が保たれており、清潔感が感じられた。、特に今のご時世だととても大切なことと感じた
介護医療サービスについて
健康状態は非常に良いので、お世話になったことなくよくわかりません。今度、聞いてみます。
近隣環境や交通アクセスについて
先程も書きましたが、家から非常近く、歩いて行けるので、まったく問題がありません。
料金費用について
お手頃な、価格設定で、家計の負担もなくたいへん助かっています。財産を残してくれていて良かった
投稿者: 名無し投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 自立

24時間医師が常駐している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
夜中のトイレに付き合わされることと、腎臓病もあるので、薄口の料理にしないといけないから、塩分の計算をしたりとかしてとても大変だった。
入居後どうなったか?
施設の方に全部おまかせすることができたので、わずらわしい生活のあらゆる事から解放された。
さわやかおかざき館の評価
施設の方々の対応と、生活する部屋やリハビリテーションのホールがとても開放的で住みやすいだろうなとかんじた。また料理も薄味なのに美味しかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
声掛けや普段の会話も無理がなく、自然で温かみがありとてもいい印象でこれなら任せられると感じた。
外観・内装・居室・設備について
解放的な窓があり、冷暖房も不自然な暑さや寒さがなく、部屋も清潔感があったので安心した。
介護医療サービスについて
24時間、先生が在中しているので何かあってもすぐに対応してもらえるという安心感があった。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便もよくて、とても通いやすい場所にあるので何かあったらすぐに会いに行けるので良かった。
料金費用について
要介護3ということもあり、施設内の料金を割安にしてもらえており、安心して預けられている。
投稿者: オリーブ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3

ミニキッチン付きで自炊可能、時間制限のない風呂トイレ付き
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
ADHDがあるので、コミュニケーションが実の家族ですら取りにくい。感情のコントロールもできないし、他人に対して無意識に傷付く事を言ってくるので理解していても無理。
入居後どうなったか?
結局は何かがあれば頼ってくるので。食生活も悪くなり、症状やさらにわがままが酷くなって、距離ができている分手間がかかるし気持ち的には楽になった様な気がするが、手間分で少し。
さわやかおかざき館の評価
自立の人が入所できる施設なので、自分のことは自分でしないといけないところや、外出が自由に出来るので、以前と変わらない自由のある生活が送れる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ほとんど本人に対応させていたので、そこはよくわからないですが、はじめの担当者の対応は悪いイメージはなかったです。
外観・内装・居室・設備について
ミニキッチンがあるので自炊できるし、トイレやお風呂も部屋に付いているので時間の制限がないのでホントに自由。
介護医療サービスについて
まだ、介護わ受ける状態では無いので分かりません。でも、パンフレットに記載されていたことが偽りでなければ、歯科や内科医が定期的に往診して頂ける様だったのでいいと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに大きな公園もあるしいい運動の距離に複合施設もあるので、生活しやすい環境だと思います。
料金費用について
少し高いとは思うけど、往診だったり施設周辺の環境がとてもいいとは思うので、立地条件分としてはありなのかなと思います。
投稿者: daimana投稿月:2022/07
入居者:60代前半 女性 自立

室内トイレにおむつが準備され清潔

駐車場が狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
この施設にたどり着くまで複数の施設を転々としていた 入院していた時は相談員が不親切で退院の日が優先で施設が良くなくても出て行かざるを得なかった
入居後どうなったか?
面会以外ほぼ施設が行なってくれて家族の負担が少なかった 全個室なのでプライバシーや清潔面が良い
さわやかおかざき館の評価
全個室で清潔面やスタッフの対応もまあまあ コロナ下でも制限はあったが面会できた 医師や看護師がいて薬や急に受診が必要な時に対応してくれた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コミュニケーションがとれていて要望も大体聞いてくれる 入所者のことをよく知っている
外観・内装・居室・設備について
室内トイレにおむつの準備がしてあり、匂いや汚れがない 段差がない 室内も清潔に保っている
介護医療サービスについて
毎日の服薬や症状の変化に対応している 看護師や医師のケアが受けられる 受診の必要があれば連絡がある
近隣環境や交通アクセスについて
国一沿にあり交通に便利 静かな田舎にある 駐車場が狭い 家族の住居の近くにあるので訪問しやすい
料金費用について
他の家族がいっさいを行なっているのでわからないが、入所者の財産で賄えると聞いてる
投稿者: えとうさぎ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。