プレザンメゾン東帝塚山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅からの距離が近い

人間関係
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設面では特に残念だった点は特にありませんが、何かトラブルがあった時の対象方法や、問題解決の仕方がどうなのか気になる点としてあります。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から施設の距離が近いので、何かあった場合や日々の面会など、すぐに駆け付けられる点が何より一番良かった点だと思います。
投稿者: かなまい投稿月:2024/11
入居者:70代後半 女性 要介護4見学月:2023/04

静かな住宅街にある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
何もかも自分ですることができなくなってわたし達の負担が多くなり、面倒を見ているものの体調が良くないようになったからです。
入居後どうなったか?
携帯電話を持ってあるために直ぐに電話をかけて来て用事を言いつけて施設まで持ってきてと頼むようになった。コロナもあったので中々思うように会えなかった。
プレザンメゾン東帝塚山の評価
新しくできたしせつなので綺麗で清潔感がありましたので入居を決めました。 また専属の医師がいるのでみてくれるとのことであんしんした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナ感染の最中だったので、それほど詳しくわからない。 また入居してコロナ感染者が出たようである。
外観・内装・居室・設備について
一応新設できれいですが、一人で自由に使えないので本人にとってどうだったのかなとおもう。
介護医療サービスについて
それほど差だから見てないので本当のところはよくわかりません。 本人自身があまりうけいれてなかったから。
近隣環境や交通アクセスについて
大通りから中に入っていて、また住宅街の中にあるので静かな環境で良いですが少しわかりにくいです。
料金費用について
まか環境的にも、新しい施設だからそれなりのお値段かなと思いますが、最初の頭金みたいなが無くてよかったかなとおもいます。
投稿者: サラ投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護4入居月:2022/02
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。