グループホームたのしい家金山の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/01
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

電車でアクセス可能な立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
グループホームたのしい家金山の評価
施設は全体的に清潔感があってとても良かったです。快適に過ごせそうだなと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても良かったと思います。特に気になることはありませんでした。また行きたいです。
外観・内装・居室・設備について
見た時には、特に気になることは、ありませんでした。見た感じはとても良かったです。
介護医療サービスについて
医療関係と連携しているとお聞きしたので、安心して生活ができるのかなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスがいいなと思いました。車がなくても、電車で行ける場所にあるのが良いと思います。
料金費用について
普通だと思います。他の施設と比べても同じくらいかなと思うので、まあまあ満足です。
投稿者: あき投稿月:2024/04
入居者:60代後半 女性 要支援1

二階建て一軒家のような建物

入浴介助が徹底されていなかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 2.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
仕事の関係で同居が出来なかった。そのため一人暮らしで服薬管理が難しいかった。 夜間の安否確認もこちらから電話でしていたが、相手が電話をする事ができなかったから心配だった
入居後どうなったか?
常に人の目があり、見ていてくれることは安心につかながった。体調がすぐれない時は連絡もあり、受診などもすぐに連れていくことができたから。
グループホームたのしい家金山の評価
ある程度の生活の中でも自由度があり、 面会の時間も比較的長く、場所も仕事帰りに行きやすいかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
シフトもあり仕方ないとは思うが、お願いした事がスタッフ全体に伝わっていない事も多かった。
外観・内装・居室・設備について
ビルではなく、2階建てで、一軒家のような作りで、入所前の家のようだった。比較的掃除もいきとどいていた。
介護医療サービスについて
入浴日が決まっていたが、毎回ちゃんとやってくれていたかはわからない。 面会に行くと髪が汚れていたり、体臭がしたりしており、 外出して入浴させた時もあった。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅地で静かな環境だった。 車で施設に行っていたが仕事帰りに面会に行くのも行きやすい場所だった。
料金費用について
入浴など決まった日にできているのか、対応が人によって違いがあり、料金だけの介護の満足度はない。
投稿者: はなりん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。