愛の家 グループホーム 石岡青柳の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/12
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.5 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

リハビリが充実している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
愛の家 グループホーム 石岡青柳の評価
足が悪いのでリハビリが充実しているこの施設が良いと思った。職員の方はよく説明して下さり好感が持てた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々の対応は良かったです。現在の入居者についてはよく分かりませんでした。
外観・内装・居室・設備について
足が悪いのでリハビリが充実してしていて良いと思いました。食事も美味しそうで安心してお任せできる施設だと思いました。
介護医療サービスについて
スタッフの方々の対応は良かったです。リハビリが充実していたので魅力に感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
車があるのでアクセスについては特に問題は無いと感じました。近隣環境は普通だと思います。
料金費用について
他所と比較して、特に高くも安くもなかったので、普通だと思いました。相場だと思います。
投稿者: めろん投稿月:2024/04
入居者:80代後半 男性 要介護1見学月:2023/11

笑顔で出迎えてくれる居心地の良い空間
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊をしてしまったりトイレに1人でいけなかったりお風呂も1人では入れなっ語り靴をどっかに無くしてきてしまい裸足で歩いていたりと大変でし。
入居後どうなったか?
ずっと1人で見てきたので入居してちゃんと仕事にも行けるようになって心配もなくなりました。お風呂も毎日入ってるみたいだし清潔になったと思います
愛の家 グループホーム 石岡青柳の評価
脚も悪くなっていしまい車いす生活になってしまいバリアフリーとか生活しやすいしせつだと思いました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
遊びに行くと笑顔で出迎えてくれてとてもいやすい空間だと思いますスタッフもみんな感じがよくていいと思います
外観・内装・居室・設備について
お部屋もとてもきれいだし外観も清潔感があると思います。設備もエアコンとかもあるしいいと思います
介護医療サービスについて
家にいると1人の時間とかもあって心配でしたが入居してよく見てもらってると思います。医療の方もいいと思います
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境はとてもいいと思います。少し中に入ったところで静かに生活ができると思います。
料金費用について
料金については大体どこも一緒だと思うので少し高い気はするのですがしょうがないかと思います。
投稿者: たー投稿月:2022/07
入居者:70代前半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。