アンサンブル豊田曙の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.6 | 3.8 | 3.8 | 3.8 | 3.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

サービスが充実。

料金がやや高い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
小ぢんまりしたきれいな居室で設備も充実、職員の対応が良く生活環境に恵まれている。 利用料金がやや高い様に思われる点がやや問題。
近隣環境や交通アクセスについて
施設横に幹線道路が有り窓からの眺めが良くない。 ただし思いのほかうるさくはない。 面会時施設の駐車場が狭く駐車台数も少なく停めづらい。
投稿者: やまちゃ投稿月:2024/07
入居者:90代前半 女性 要支援2入居月:2022/02

高架下で場所が分かりにくく迷った
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 |
アンサンブル豊田曙の評価
臭いがあった。 個室でパンフレットを見せられただけで、居室や他の場所などの案内がなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
個室で説明を受けただけなので、スタッフがどんな動きをしているかという事は見ていないのでわからない。
外観・内装・居室・設備について
見せてもらえてないので、わからない。見せてくださいと言わなければ見せてくれないのか。
介護医療サービスについて
ざっと説明を聞いただけなので、実際のところはわからない。何も言うことはできない。
近隣環境や交通アクセスについて
道路の高架下のようなところにあって、車で行ったら分かりにくくて行き着けず迷ってしまった。
料金費用について
説明を受けた個室が、尿臭?と思える臭いがして、とても料金にあっているとは思えなかった。
投稿者: こばやし投稿月:2024/05
入居者:90代前半 男性 要介護3

駅徒歩5分圏内でアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
主人の介護度が上がってしまい
もともと入居していたグループホームを出なければならなくなってしまい
介護度が高くても入れる施設を探していました。
入居後どうなったか?
自宅から近く会いに行くことができますし主人の要望にも親切に答えて下さっています。
入居さえできたらいいと思っていましたがサービスも素晴らしく、安心できます。
アンサンブル豊田曙の評価
スタッフの方が本当に主人に良くして下さっていました。
日中の対応はもちろんのこと、夜間の排泄のサポートもしてくれていたようです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方のイメージは見学の時から大変良かったのですが
入居してからも新設で、満足していました。
集会室のような空間があり、他の入居者さんとコミュニケーションがとれるみたいです。
外観・内装・居室・設備について
外観・内装共に非常にきれいで清潔感がありました。 居室内の清掃も行き届いています。
介護医療サービスについて
夜間の介護対応もしてくださいますし
医療面においては定期的に往診医の先生が来てくださっているようなので
通院対応も必要ありませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からは徒歩で行ける距離です。
駅からも歩いて5分程度なのでアクセスのいい施設ですよ。
料金費用について
他施設に比べて、少し高い印象はありますが
その分サービスはしっかりしていて料金に見合った介護が受けられます。
投稿者: さかな投稿月:2023/12
入居者:80代前半 男性 要介護5入居月:2022/09

室内が広々として見渡しが良い

リハビリが週3日程度しかない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
転倒して大腿骨骨折し、リハビリ中だが、トイレが行けるか、着替えをさせることができるか。
アンサンブル豊田曙の評価
機械浴も良いが車椅子でのお風呂が安心できると思った。リハビリと日常の中での動作が期待できそう。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学日が日曜日でしたので、スタッフの方は少なく挨拶程度しかありませんでした。
説明担当のかたはとても良い印象でした。
入居者さんも笑顔をしてくださいました。
外観・内装・居室・設備について
施設外は少し寂しく特に印象は無いが、室内は広々していて見渡し易く、居室は明るく過ごし易そうな印象でした。
介護医療サービスについて
医療サービスではリハビリの日にちが週に3日くらいしか無いそうなので、歩行力が薄くなってしまわないか心配です。
近隣環境や交通アクセスについて
道路からは離れているので静かな場所だと思った。初めて伺った時はわかりにくく、迷ってしまった。
料金費用について
介護付きはこれくらいの料金なのかなとおもい、手厚いサービスを期待したい。
逆に安価は心配になってしまうかもしれない。
投稿者: チロル投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護5見学月:2023/10

大病院の予約・送迎、診察立会い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一人で入浴が出来ず補助が必要で有った。本人の好みに合った食事の準備が大変であった。移動時のサポートが大変だった。デイサービスに行けないことが多く大変だった。
入居後どうなったか?
すべて施設で大砲して戴いており、状況の連絡なども有り安心感が有る。いざという時の連絡も迅速でその対応もきめ細かく安心できる。
アンサンブル豊田曙の評価
料金的には、やや高いような感じもあったが内容の充実と職員の対応の良さ、運営母体の信頼性が担保されているように思える。自宅からも近く訪問するにも便利。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一番の決め手になったのはスタッフの対応の良さで有った。他とあまり比較したことがないが絶対評価として良いと感じている。
外観・内装・居室・設備について
特に優れているというようなこともないが特別問題を感じるような点もなく普通ではないかと感じている。
介護医療サービスについて
定期的に訪問医療が受けられ、安心できる。いざという時も大病院の予約までしてくれ送り迎えもしてくれる。診察時の立会いのみで助かる。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の周りの風景はいまいちであるが、自宅から車で20分程度で面会などの場合のアクセスが便利で助かる。
料金費用について
充分比較したわけではないが、他に比べるとやや高い感じがする。しかしながら内容を考えると納得のできる料金で有ると思える。
投稿者: チャチャチャ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。