面会が比較的自由である。差し入れもできるものが多いので食べ物、雑誌、趣味のものを届けて喜ばれている。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
腰が悪いので料理などができず、弁当を宅配していたが口に合わないとあまり食べなかったこと。自分で調理しようと宅配で食材を色々頼んでいたが使えず腐らせてしまうところ。
入居後どうなったか?
施設ではできたてで美味しいご飯が提供されるため満足している。食材を腐らせる心配もなくなった。調理できないのは少し物足りないようである。
愛・グループホーム荒井西の評価
面会が比較的自由である。差し入れもできるものが多いので食べ物、雑誌、趣味のものを届けて喜ばれている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく笑顔で接してくれる方が大当たり多い。入居の様子や気になることも細やかに伝えてくれる。
外観・内装・居室・設備について
外観が綺麗で古そうでないこと。施設内も整頓されていて掃除も行き届いている印象がある。
介護医療サービスについて
イベントなどが多く友達がいない方でも楽しく過ごせるようである。誕生日などもお祝いして写真をとってくれるので本人も喜んでいる。
近隣環境や交通アクセスについて
地下鉄から徒歩でいける距離なため面会しにいくのが楽である。駐車場もわかりやすい。
料金費用について
高くもなく安くもなくという印象である。このサービスからみると妥当であり満足している。
投稿者: まろん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2