老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

愛・グループホーム板橋ときわ台

グループホーム

株式会社 愛総合福祉

総合評価4.7
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

愛・グループホーム板橋ときわ台の口コミ総合評価

総合評価4.7(口コミ 3件)
職員・スタッフ
5.0
外観・設備
5.0
介護・医療
4.3
近隣環境・交通
5.0
料金・費用
4.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
4.40
投稿日時:2024/04/16
投稿者:あい
良かった点
駅から徒歩5分、バス停も目の前でアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
自分の仕事と介護の両立が難しかった。経済的な心配が大きかった。今後どうなるのだろうと不安心配が大きかった。相談できる人が少なかった。
入居後どうなったか?
介護施設に入居出来たので自分の時間が出来た。自分の仕事に集中することが出来た。経済的な心配はあったが施設入居前の大変な時期に比べれば助かった。
愛・グループホーム板橋ときわ台の評価
きめ細かな連絡があった。職員のみなさんは優しく頼りになった。送迎体制もしっかりしていて安心安全を感じられた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく優しい職員の方ばかりであった。入居していた当人も安心していたようでありがたい
外観・内装・居室・設備について
新築に近い美しい外観である。食事や作業で集まるリビングは広くキレイである。個人の部屋もコンパクトで過ごしやすそう。
介護医療サービスについて
服薬点眼等必要なお世話を気持ち良くやってくださった。昼間は看護師の方の常駐があり安心
近隣環境や交通アクセスについて
バス停が目の前。鉄道の近隣駅から徒歩5分程度。自宅からも近く車で10分程度。幹線道路沿いで交通の便良い。
料金費用について
介護保険のみで済むことは難しい。施設入居の日数やランクなどで時分が負担する分が必ず出てくる。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ソラマメ
良かった点
病院への付き添い、服薬管理をしてくれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
本人の意思 入居を嫌がる 施設見学入居書類作成など時間が必要 家族で話し合う時間が不足 入居決定までの時間が短い ケアマネジャーさんの変更
入居後どうなったか?
決まれば早い 準備が大変 早めに家族での話し合い施設見学が必要 書類作成も時間がかかり大変 仕方ないけれど 仕事との両立が難しい
愛・グループホーム板橋ときわ台の評価
明るい 建物の階数は高いがエレベーター食事室個人室などうまくできている 安全への配慮あり
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の皆さんの温かい配慮がありがたい あまり大きくない私設なので目が行き届いている様子
外観・内装・居室・設備について
窓も大きく明るく清潔 個人室食事室エレベーター職員室など配置が良い 安全面への配慮もあり
介護医療サービスについて
病院へも連れて行ってくださるのでありがたい 処方箋薬も準備してくださるし時間通りに飲ませてくださる
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いところに決めた 必要があれば自動車でも最悪徒歩でも行けるので良い バス停私鉄駅も近い
料金費用について
介護保険もあり想定内か 本人の年金だけではまかなえないが仕方ない 自分の含めて持ち出し金負担している
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.80
投稿日時:2022/04/19
投稿者:mito
良かった点
夜間でも医療対応が可能
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.05.0
愛・グループホーム板橋ときわ台の評価
出来たばかりという事もあったと思うが綺麗だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
やさしく丁寧な対応で、安心して任せられると感じた。
外観・内装・居室・設備について
出来たばかりというのもあったと思うが綺麗だった。
介護医療サービスについて
常駐している医師はいなかったが、夜間でも対応してもらえた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から歩くことも可能な距離で便利だった。
料金費用について
個室であったが、金額は良心設定だったと思う。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ニチイホーム勝どき

ニチイホーム勝どきの写真
標準
プラン
月額24.1万円
(入居金1,480万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都中央区勝どき
勝どき駅 歩1分

ニチイホーム南品川

ニチイホーム南品川の写真
標準
プラン
月額37.8万円
(入居金1,920万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都品川区南品川
青物横丁駅 歩7分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

愛・グループホーム板橋ときわ台の施設詳細

物件詳細

施設名称
愛・グループホーム板橋ときわ台
敷地面積
401.94㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
1005.75㎡
住所
東京都板橋区南常盤台1-20-14
入居定員
27名
建物構造階数
RC造り4階建ての2.3.4階部分
居室総数
27室
地上階・地下階
地上階4階
居室面積
9.13〜㎡
開設年月日
2014年02月01日
建物形態
併設型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
賃借権
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
賃借権
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
消火器、誘導灯、自動火災報知機、SP、消防用通報装置設置
居室設備
共用施設設備
リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・屋上菜園
バリアフリー
フルフラット仕様、EV完備
運営事業者名
株式会社 愛総合福祉
運営者所在地
東京都品川区西五反田2-18-2 五反田KYビル4階
電話番号
03-3972-5595
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。