イリーゼ神戸青木の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.2 | 3.2 | 3.2 | 2.6 | 3.4 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフさんの愛想は良かった。

駅から遠く、車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
始めての見学訪問で緊張しましたがスタッフさん関係者さんの対応が素晴らしくほぼ緊張する事も無くなり大変助かりました。現在検討中になります。
近隣環境や交通アクセスについて
少し駅から遠く感じました。車を所有していないと頻繁に訪問は出来ないかなと不安な面は有ります。個室に入る際の小さな段差も気になりました。
投稿者: タダシ投稿月:2024/09
入居者:80代前半 男性 自立見学月:2023/03

良かった。

施設にもう少し清潔感があると良い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応がよく、食事もバランスがとれて、きちんとメニューも考えられており、栄養面と健康面への配慮が伺えました。また、入居者同士の関係も良さそうでした。
外観・内装・居室・設備について
想像していた見学前とのギャップがあり、設備や建物の印象、アクセス、環境、周辺の雰囲気など総合的に違っていたが、とはいえ、そこまで大きなマイナスポイントではなかった。
投稿者: あまからすっぱい投稿月:2024/08
入居者:60代前半 女性 自立見学月:2023/03

一時金不要で月額費用も高くない

最寄駅から遠く徒歩では不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 |
イリーゼ神戸青木の評価
スタッフの数が少なそう。コロナ時に面会がゆるされていた。活気が感じられなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
全体的に年配のスタッフが多い感じだった。入居者は面会してる人が一人で後は見えなかった。
外観・内装・居室・設備について
立地は良くなかった。施設は綺麗だったが、居室やその他の設備は見学していないのでわからない。
介護医療サービスについて
普通な感じだと思った。入居者が一杯で空き待ちと言われたことしか記憶にないので良くわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅からは離れているので徒歩では不便。近くに海が見えるので部屋によるが見晴らしは良い。
料金費用について
一時金の納入が無しだった。この辺りの施設では珍しく、月々の費用も特に高くは無かった。
投稿者: 特にないです。投稿月:2024/05
入居者:90代後半 男性 要介護1見学月:2022/09

看護師常駐で医療サービスが安心

駅から徒歩10分程度で少し不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
病院への付き添いならびに緊急入院時のサポートが大変だった点。(60文字以上と指定されてもそんなに記載することは無い。要点を記載すれば十分では?)
入居後どうなったか?
緊急時の対応並びに病院への付き添いを行ってもらえる点が助かった。ただし入居費用とは別で有料でのサービスであったが良かった。
イリーゼ神戸青木の評価
新築で清潔であった点。スタッフも親切に対応していた点。入居費用が比較的安かった点。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切な対応で良かった。(これも40字以上の指定をされても困る。字数制限しなくても良いのでは?)
外観・内装・居室・設備について
新築だったのできれいだった。個室だったので他の人に気を使わなくても良かった点など。
介護医療サービスについて
看護師が常駐していた点、医師が定期的に訪問していた点など安心して任すことができた。
近隣環境や交通アクセスについて
車を持っていなかったので少し不便だった。阪神の駅は自宅から遠く、青木駅からも徒歩10分程度かかるので少し不便。
料金費用について
設備、サービスの対価としては安いと感じた。他の施設の料金は知らないが入居金が要らないのが助かった。
投稿者: カメゾウ投稿月:2024/05
入居者:90代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

病院への搬送体制に少し不安あり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
イリーゼ神戸青木の評価
近い、安い、食事もまずまず。部屋はもうひとつ、環境はこんなもの。入居者はとくに問題なし。スタッフも特段問題無い感じ。ごく普通
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特段かわったことはなく、可も無く不可もなく。全体的にどことも変わらない。なかには受け付けないスタッフがいるかもしれないが。
外観・内装・居室・設備について
あまり特別な印象はない。もう少しお風呂は改善 してほしいが、仕方ないか。部屋の広さはこんなもの 設備はいたってシンプル。全体的に平均レベル
介護医療サービスについて
特にありません。こんなものかと。病院への搬送は少し心配。日常生活では特段心配することはない。
近隣環境や交通アクセスについて
ここは気にならない。交通アクセス、近隣環境には多くを望まないので。大丈夫です。。
料金費用について
料金はかかるが、仕方ない。基本こういう施設は値段とサービスは反比例するのは理解している。
投稿者: あか投稿月:2023/11
入居者:60歳未満 男性 自立見学月:2022/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。