イリーゼ平岡公園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.4 | 4.6 | 4.2 | 4.1 | 3.6 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

総合的に満足

時間帯によっては交通機関に時間がかかる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
管理者の管理が行き届いていて、安心感があった。食堂の空間が安らぐ感じがしていい印象があった。 いずれにしても全体の空間が優れているような感じがした。
近隣環境や交通アクセスについて
交通機関は優れているような感じ。ただ時間帯によっては時間がかかる、その関係で車の出し入れに時間がかかるのが気になった。
投稿者: 永ちゃん投稿月:2024/10
入居者:90代前半 男性 要介護4見学月:2023/04

適切な対応。

交通機関の都合で時間がかかる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
外観・内装・居室・設備について
キッチン及びキッチン周りの清潔さ、廊下の広さのバランス、食堂の広さと安らぐ感じる空間、介護支援専門員の指導体制、総合的に信頼性に満足した感じ。
近隣環境や交通アクセスについて
特にありません。 しいて言えば、交通機関はすぐれているけど、時間帯の関係で時間がかかること、またその関係で車の出し入れが大変に時間がかかることもあるためストレスを感じるときもある。
投稿者: 永ちゃん投稿月:2024/08
入居者:90代後半 女性 要介護4見学月:2022/01

安心。

利用料金がやや高いと感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんな優しくて設備もしっかりしていて、いれいろなところに連れて行ってくれたり、イベントが多かったり、入所している人が楽しめることがたくさんある。
料金費用について
利用料金がちょっと高い感じがしました。コロナの時は面会制限があったり、行動が自由にいかない時があった。あとは家から遠いからあまり頻繁に会いに行けないところ。
投稿者: あま投稿月:2024/08
入居者:70代後半 男性 要介護1

医療的な処置や面倒を見てくれる人が複数いる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
イリーゼ平岡公園の評価
他の介護施設をまだ見学してはいないので、比較検討はできませんが、TVなどで見ることのある介護施設については知っているので、その介護施設で紹介していた良いところが同じように整っていたから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
数時間の会話や表情からは本当のところはわからないから、はっきりとは言えませんが、初めてのい印象は悪くはありません。きっとこれからも良いままだと期待できそうな気がします。
外観・内装・居室・設備について
他の介護施設はまだ確認していないけれど、パンフレットで見るものはなんとなく奥行きもあって広く感じますが、実際にそこにたってみるとやはり少し狭いなあと言う気持ちにはなります。
介護医療サービスについて
調子がわるくなったときをかんがえると、医療的な処置をしてくれたり、面倒を見てくださる人などが負数いてくれることは心強いです。その辺は自宅にいるよりも安心感はあると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
東京都心ではないので、駅から近くは無いとか不便はありますが、そういう点でのフォローは送迎車や悪シーなども利用できるのでなんとかなるとは思います。家族が会いに行くことをかんがえても適度だと思います。
料金費用について
もちろん安い方が助かりますが、安いイコール悪いとか、雑な扱いを受けるとか、安いという不満が働いているスタッフのかたたちに不満を抱かせて、それが虐待になることをかんがえると難しいです。
投稿者: ぎゅうた投稿月:2024/06
入居者:80代前半 男性 要介護3

清掃が行き届いており常に綺麗

交通アクセスが悪く車が必須
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
理由のわからないことを言っている。自衛隊の人たちが乗り込んできて、私を連れ去ろうとしたとか、すでに亡くなった祖父に昨日こんなこと言われたとか。
イリーゼ平岡公園の評価
スタッフの対応がかなり良かった。自分より若いスタッフもいたが、ちゃんと色んな人の行動、言動に耳を傾けていたので任せられると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者の方もアルツハイマーとかだと思うが、みんな笑顔で仲良く生活してたと思う。
外観・内装・居室・設備について
清掃がかなり行き届いていた。いつ行っても、かなり綺麗な状態で、外の清掃もしっかりしてると思った。
介護医療サービスについて
サービスは月一で色々やってたと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは少し悪いかもしれないと感じる。車がないと結構きついイメージでした。
料金費用について
やはり少し高い気がする。やりくりがかなり大変だったと親が頭を抱えてた記憶しかない
投稿者: やすだん投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

常駐看護師が親族の話もよく聞いてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
痴呆により、一人でつまの入院している病院に行こうとする。コロナで面会出来ないので、合わせろとゴネて、病院スタッフを困らせる。
入居後どうなったか?
一人で出歩かないように見張っている必要が無くなった。それまでは、親族で抗体で本人が寝るまで見張っていたので、平日に出歩かれると会社を休まなければならなかった。
イリーゼ平岡公園の評価
職員の対応が非常に良いと思った。とても信頼でき、安心して預けられると思った。何か異変があるときはすぐに連絡をくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
本人への接し方も優しく、親族への説明もきちんとしていて、好感が持てると思った。常駐の看護師さんも親族の話をよく聞いてくれる。
外観・内装・居室・設備について
非常に清潔感があり、室温も快適だった。食事も美味しいと本人からきいている。かなりリラックスして過ごせているようだ。
介護医療サービスについて
非常に安心できると思った。看護師さんも話しやすく、提携の病院や薬局もあるので、安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
公共の交通機関を使うには、不便だと思いますが、自家用車であればもんだいありません。また、近くにツルハやセブンイレブンもあり、便利だと思いました。
料金費用について
安くはないですが、標準的な価格だと聞いています。わたしは具体的な金額は知りませんが、特に問題となる金額ではないと思います。
投稿者: りち投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要介護2入居月:2022/12

電気暖房でやけどの心配がない

料金設定が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
神経因性膀胱で本人一人で自宅に居る時間が長く私達は長時間勤務で充分な面倒が見れない事と住居がバリアフリーや手すりの設備がない為
入居後どうなったか?
毎日の食事、お風呂、医療機関の充実と個室仕様なのでプライバシーも守れている。すぐに友達も出来て楽しく過ごせている。夜中も二人体制なのも安心です。
イリーゼ平岡公園の評価
場所が自宅から近く近所に店がる。施設も新しく清潔感がある。従業員もみんな親切でやさしく雰囲気が良い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの方みんなやさしく親切で安心感があります。入居者の方ともすぐに仲良くなれて良かったです。
外観・内装・居室・設備について
新しい建物でとてもきれいです。間取りも南面に向いてるので明るい。電気暖房なのでやけどの心配もなく安心です。
介護医療サービスについて
ちょっとした事でも電話連絡が来るし定期的に病院の先生が来てくれるので安心感が有ります。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣にはツルハ、コンビニ、スーパーがありすぐに買い物が行ける。バスしか無いけど移動は迎えにいって車で移動なので問題なしです。
料金費用について
場所も設備も言うことなしですが年金生活者なので料金をもう少し安い設定にして欲しい。
投稿者: えいちゃん投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前

自宅から近い場所にある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で買い物をしたときに買いすぎになってしまい、いらないものや、生物が腐るなど、大変困っていました。この問題があり、介護施設を探していました。
イリーゼ平岡公園の評価
スタッフや応対者が大変親切で温かみを感じました。やはり、スタッフが一番大事だと思いましたら、
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフは大変親切で、温かみを感じました。そういう面で、大変好印象でした。
外観・内装・居室・設備について
コンパクトな施設ですが、必要なものはすべて揃っている印象を持ちましたので、問題ないと思います。
介護医療サービスについて
実際には介護サービスを受けていないのでわからないのですが、好印象ではありました。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスに関して言うと、自宅から大変近い場所にあるので、大変良いと思います。
料金費用について
介護施設の料金について言えば、基本的には料金は施設によってほとんど差がないと思います。
投稿者: 介護100投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要支援2見学月:2023/05

向かいにドラッグストア、コンビニ、スーパーがある

職員の入れ替わりが激しく寂しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
離れたところに住んでいたので、トラブルが起きた時に行くのが大変だった。呼ばれてもすぐに行くことができず、ご近所に迷惑をかけていた。
入居後どうなったか?
しっかりと介護してもらえているので、安心できる。介護面に不安はないが、本人の精神的な問題は解決していない。ただ近くにいるので、いざという時にすぐに駆け付けることができる。
イリーゼ平岡公園の評価
職員が常に明るく挨拶してくれる。親のことをよく理解してくれていて、安心して任せることができる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんなにこやかに挨拶してくれる、ただ入れ替わりは激しいので、顔なじみの職員がいなくなり寂しい思いをすることがある。
外観・内装・居室・設備について
清潔感がある。部屋も介護度に応じて手すりとかを取り付けてくれて、安心して生活できる。
介護医療サービスについて
訪問医と施設のナースさんがきちんと連携してる。トラブルが起きた時にすぐに連絡が来るので信頼できる。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の向かいにドラッグストア、コンビニ、スーパーがあるので、必要としてるものがすぐに手に入る。
料金費用について
月々の支払いは安いとは言えないけれど、入居時に必要とする料金はないし、サービスに見合った金額だと思う。
投稿者: かーおぼん投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3

新築で内装・設備が充実している

外部病院受診時の料金体系が割高
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
義母が一人暮らしになってから、認知症の疑いがあり、ガスの閉め忘れやマンション敷地外での徘徊が心配で、毎日、様子を見に行った事。
イリーゼ平岡公園の評価
スタッフの対応がいいこと、施設が新しいこと、24時間体制であること、家族の家が近いこと、施設の近くに薬局やホームセンターがあることがよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフの雰囲気は、概ねしっかりした対策をされていて好感があって心配なく義母を預けられた。
外観・内装・居室・設備について
新築の施設だったので外観や内装、居室、設備は充実していて、きれいであったという印象があった。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスについては、施設以外の病院にかかる場合、時間制で料金が発生する制度であるが、割高感がある。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境や交通アクセスは、全然、問題はないと感じた。強いて言うなら、駐車場スペースがもう少しあってもいいと感じた。
料金費用について
料金については、安くもなくそれなりに費用はかかるが、遺族年金支給額と同レベルであったこてから、預金を減らすまだには至らなかったなか。
投稿者: のぶじぃ投稿月:2022/07
入居者:60代前半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。