イリーゼ新琴似の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.7 | 3.7 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

毎月様々なイベントを開催している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
遠方のため、これまで数えるくらいしか訪問してないため、気になる悪い点は思いつかない。あるとすれば日常の様子をこちらから聞かないと教えてくれないこと。
介護医療サービスについて
様々なことに対して、臨機応変に対応してくれている。また毎月様々なイベント事を行ってくれており、入居者を楽しませてくれている所も良く感じております。
投稿者: かしゅう投稿月:2024/12
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2023/03

職員の対応が親切。

交通量の多い道路に面し、バックで駐車場に入りづらい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の説明等職員の対応が感じ良かった。玄関前で待ち合わせをしたが対応が早かった。掃除等が行き届いていて気持ちが良かった。家からのアクセスも良く買い物のついでに寄っていけるので都合が良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場はあるが交通量の激しい道路に面しておりバックでの侵入がやりにくかった。建物の横か裏が駐車場の方が車が入りやすいと思った。
投稿者: 風車の弥七投稿月:2024/07
入居者:80代後半 男性 要介護2

自宅から車で5分とアクセス良好
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
キャッシュカードや通帳お置忘れ、紛失。旧札を持って出かける。大雪の日にスノーダクトの屋根に上がる。株の売り買い。保険の契約・解約の繰り返し。不動産の売却の代金紛失。金融機関や処方薬局でのトラブル。
入居後どうなったか?
それまでの行動には、解放されたが。入居してからの日に数十回の電話に置き換わり、苦しかった。
イリーゼ新琴似の評価
ゆったりとしたスペースや清潔さ。スタッフの心遣い。家族に対してのフォロー。常に気に留めてくれてくれた。そして、安心を貰えた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも、笑顔で、どのスタッフも言葉をかけてくれた。心遣いにこの施設の空気感を肌で感じた。
外観・内装・居室・設備について
広々とした玄関に穏やかさを感じた。様々なスペースでの機器や落ち着いた照明と内装。
介護医療サービスについて
祖母の時に別の施設を利用していたので、こんなにも違うのかと驚いた。良かったと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で5分ほどの場所。それでも…とても静かで。騒音や車の音もなく…自然環境が豊かだった。
料金費用について
環境やスタッフやサービスを考えると…とても良心的な価格だった気がする。負担はなかった。
投稿者: ねね投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。